『MFアシストについて』のクチコミ掲示板

2014年12月 5日 発売

α7 II ILCE-7M2 ボディ

  • 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
  • 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
  • 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。
α7 II ILCE-7M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (71製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:556g α7 II ILCE-7M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 II ILCE-7M2 ボディの価格比較
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの中古価格比較
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの買取価格
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのスペック・仕様
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの純正オプション
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのレビュー
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのクチコミ
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの画像・動画
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのピックアップリスト
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのオークション

α7 II ILCE-7M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月 5日

  • α7 II ILCE-7M2 ボディの価格比較
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの中古価格比較
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの買取価格
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのスペック・仕様
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの純正オプション
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのレビュー
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのクチコミ
  • α7 II ILCE-7M2 ボディの画像・動画
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのピックアップリスト
  • α7 II ILCE-7M2 ボディのオークション

『MFアシストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7 II ILCE-7M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7 II ILCE-7M2 ボディを新規書き込みα7 II ILCE-7M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MFアシストについて

2015/07/18 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ

スレ主 F or Dさん
クチコミ投稿数:26件

NEX-7から当機への買い替えを考えているのですが、所持するレンズが、マウントアダプターを噛ませたMFレンズばかりの為、質問させて下さい。

NEX-7では、AF /MF・AELの切り替えレバーの真ん中のボタンで、ピントの拡大表示とダイヤルでの拡大表示位置の移動が出来るのですが、当機を店頭で試しても、設定にMFアシストはあるのですが、フォーカスリングを回している間だけしかピントの拡大表示がされませんでした。MFアシスト時間設定は無制限にしてありました。

設定変更でNEX-7と同様に、フォーカスリングを回したときではなく、切り替えレバーのボタンで、MFアシストの拡大表示と位置の移動、無制限でのピント合わせが出来るのでしょうか?
店頭では、AF レンズしか置いてなく、自身のマウントアダプターでのMFレンズでは試していません。

上記の件が可能であれば、今すぐにでも買い替えたいと思っています。
ご存知の方がいらっしゃれば、教え頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18977984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PQKさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/18 20:53(1年以上前)

F or Dさん こんばんは
カスタムキー設定のAF /MFボタンにピント拡大を割り当てればピントの拡大表示とダイヤルでの拡大表示位置の移動が出来ます。
削除ボタンで中央に戻りますし、シャッター半押しで解除されます。
ただしフォーカスモードをMFに設定する必要があります。
文面からすると店頭のデモ機はフォーカスモードがDMFになっていたのかな。

書込番号:18978144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F or Dさん
クチコミ投稿数:26件

2015/07/18 21:34(1年以上前)

PQKさん

早速の回答、ありがとうございます。

おお、出来るのですね‼
ただ、自分で一通り設定をいじってみて、フォーカスはMFにして、ピント拡大表示は無制限、までは試したのですが…カスタム設定には考えが及びませんでした。
単純に、AF /MFの切り替えのボタンを押すと、勝手にAF になってしまったので、付いてるレンズがAF だからダメなのかなと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:18978280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7 II ILCE-7M2 ボディ
SONY

α7 II ILCE-7M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月 5日

α7 II ILCE-7M2 ボディをお気に入り製品に追加する <1908

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング