『後期 契約』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『後期 契約』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信21

お気に入りに追加

標準

後期 契約

2018/01/06 00:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:224件

ヴェルHV ZR-Gエディション契約で今月中にはD入庫らしいです。
前期が2.5L Z-Gエディションでガ○バーにて410万で売却出来たのでリセール満足してます。

後期購入予定の方のクチコミでは、モデリスタが評判あまり良くないですが、私は良いと思うけどハデ過ぎなのかな…??

書込番号:21486724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/01/06 05:10(1年以上前)

>brabus72000さん

後期エアロタイプモデリスタ、私も発表時に見た時は派手で
少しヤンチャな印象を受けましたが、見慣れるとそうでもないと思いました。(カタログですが)

リアは4本出しマフラーにされるんですね。
その組み合わせもいいですね。

書込番号:21486954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/06 08:50(1年以上前)

>brabus72000さん

素晴らしい契約内容ですねー。
本日からの初売りで回ってくる予定ですので、参考にさせていただきます。
ちなみに、どの地域にお住まいでしょうか?

書込番号:21487184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/06 09:24(1年以上前)

値引額を見ると凄い気がするのですが、支払額合計からオプションを含めた車両代金を引いた額が販売諸費用という事になりますか?

だとしたら\842,587とかなり高額な気がするのですが…書類の見方が間違っていたらすみません。

書込番号:21487261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/06 10:11(1年以上前)

>brabus72000さん

ご契約おめでとうございます。
ZR-Gでも800万超えですか・・この辺りの価格帯だとEL-Sにも手が届きますね。
当方は3年前の前期契約の時、どうしてもエアロボディが良くてELを諦めSR-Cにしましたが総額は50万と違わなかったのを覚えています。
なので今回は迷わずEL-Sを視野に入れ検討中です。
3年後のリセールもELとSR-C(ZR-G)だと現在100万くらい違いますので短期乗り換えでしたら最上級をお勧めしますが当方が言うのも筋違いですね^^;
すみません、気にせずスルーしてください。

書込番号:21487385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/06 10:17(1年以上前)

>brabus72000さん

ヴェルはEL-Zでしたね^^;
因みに当方もモデリスタのエアロとアドバンスドフェイスは付けたいと思ってます。
実際はそんなに派手ではない気がします。
今度の東京オートサロンでフルモデリスタの実車が出展されるそうなので見てみたいですね。

書込番号:21487403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2018/01/06 14:05(1年以上前)

>kakki178さん
レスありがとうございます。
やはりどの車両も最初はインパクトがあるので…
見慣れるとのご意見安心しました。

前期ではリヤもモデリスタだったのですが、町中で他車両を後ろから見ると少しアンバランスな感じがして今回はTRDに決めました。

書込番号:21487898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2018/01/06 14:11(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
レスありがとうございます。
地域は中国地方になります。

今回、最初Dより値引き額はグレード関係なく一律になると本社から言われたので他社の方が安いという事があるかもですと言われまして…でもDを変えるのもイヤだなぁと思ってました。

書込番号:21487905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件

2018/01/06 14:20(1年以上前)

>Aventsさん
その差額の中に他業者への部品・取付・施工代等(車高調やボディコーティングetc)が入ってます。
いつもその業者に直接納車してもらい業者への支払い請求もネッツと業者さんにやり取りしてもらってます。

書込番号:21487929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2018/01/06 14:34(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
そうですよね、私も今回ELにもエアログレードが出たので悩みました。
特にホワイトレザーが魅力的だったのですが…Dの担当の意見も聞き納期を考えると今回は諦めて次回フルモデルチェンジ時にEL-Zを検討する事にしました。

でも今でもホワイトレザーとシルバー木目調のインテリアには後ろ髪を引かれる思いですね。
12月に前期を売却したので代車の借りれる期間にリミットもあり納期優先した次第です。

書込番号:21487953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/06 19:07(1年以上前)

新規契約おめでとうございます!
ガ◯バーさんの下取りもスゴイですね。
ちなみに何万kmくらい乗られてたのでしょうか?

書込番号:21488539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件

2018/01/06 20:26(1年以上前)

平成27年3月 走行距離27,000km ホワイトパール
ツインルーフ・プリクラッシュ・MOPナビ・フロント
スタイリングパッケージ??・モデリスタ リアという感じです。

書込番号:21488745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/01/06 23:50(1年以上前)

こんばんは。

本日契約してきました。
Z'Gエディションです。
2月中の納車とのことです。

書込番号:21489320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/07 07:58(1年以上前)

>brabus72000さん
ご契約おめでとうございます。
値引きも結構頑張ってもらったので本日契約しに行きます。
ヴェルの方が7万円値引きはよかったですが、妻の一言でアルになりました。
モドリスタ格好いいですよ。私も予算があればつけたいです。
DOPはナンバーフレームのみの私としては羨ましいです。

書込番号:21489831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件

2018/01/07 16:31(1年以上前)

>ヴェルルルさん
ご契約おめでとうございます。
他のスレを見ると納期が3〜4月の方とか結構いらっしゃるかと思えば私らのように今月中入庫予定やヴェルルルさんも2月納車予定とかなり差があるのは何故ですかね?

納車楽しみですね。

書込番号:21490848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2018/01/07 16:46(1年以上前)

>かげろう67さん
ご契約おめでとうございます。
いつもの事ですが、フォルムについては賛否両論ありますけど…モデリスタに決めた今となっては良いというご意見に安堵します。

私はDと長い付き合いなので変更出来ませんが、正直今回のマイナーではフロント・テールの感じはアルの方が個人的には好きですね。
こうやって納車までああだこうだ言ってる時が楽しいものですね。

書込番号:21490881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/07 23:11(1年以上前)

>brabus72000さん

良いですね、私は悩んだ結果HV ZRで本日契約してきました。
当初は2.5LのZ”Gで考えておりましたが、少し手を伸ばしてHV ZRにしました。
ZR-Gが一番欲しかったのですが、予算的な都合もありあきらめました…

値引きは車両とOPから総額で26万とコーティング無料でした。
私の場合は早ければ2月中に納車とのことでした。

書込番号:21492013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/01/07 23:27(1年以上前)

ZーGエディで、MOPが少ないから納期が早いんですかね?
それか、ディーラーの空き分?

MOP+DOPで約100万分つけました。
最終で、車両とDOPで45万値引きと、
下取を他より12万UPしてもらいました。

書込番号:21492064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2018/01/08 17:02(1年以上前)

>ヴェルルルさん
ご契約おめでとうございます。
グレード選びも個人的主観によって様々ですよね。
私は三年毎にモデルチェンジに合わせて買い替えしていていますが、以前よりHVを欲しいと話してもD担当者はガソリン車を勧めてきます。(理由は100万以上の価格差をリセール時にうめられないのでもったいないとの事)
今回はどうしてもHVにしたいと希望し契約に至りましたが、契約後に担当がボソッと小声で本革シートは納期が…と言ってましたがスルーしました。(笑)

お互い納車まで楽しみに待ちましょう。

書込番号:21494024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2018/01/08 17:06(1年以上前)

>ヴェルルルさん
こんにちは。

私は地域によって差があるように感じるのとD販社の力関係が大きく作用するのかなぁといつも思います。

書込番号:21494039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vell-kyoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/09 02:19(1年以上前)

>brabus72000さん
ご契約おめでとうございます。
納車の差がある件ですが、どこで見たのか忘れてしまいましたが、4月以降じゃないと納車できないオプションかグレードもあるみたいなので、そういうところも関係しているのではないでしょうか(-_-;)

書込番号:21495538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2018/01/09 03:02(1年以上前)

>vell-kyoさん
こんばんは。
そういうオプションとかもあるのですかね?
グレードでELとかは受注生産的な感じで遅くなるのは何となく分かりますけど…

書込番号:21495555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング