EOS 5Ds R ボディ
- 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
- 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
- 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ
発売直後から他社では出来ないバーゲンプライスで大拡販中。
明日には45万を切りそうな勢いなので、α7R2より実売で買いやすくなりそうな気配ですね。
8月7日のα7R2を睨んで、一気に攻勢を仕掛けているのかな?
さすがキヤノン、緻密な価格戦略に脱帽です!!
書込番号:18934765
6点

お得意さん(笑)に真っ先に買ってもらい、その後普及価格に調整します^^)v
書込番号:18934829
15点

値段を下げないのがキヤノンの方針かと思っていました。
すぐ値段が下がるようなカメラをわざわざ買うひとは少ないでしょう。
パナみたいに、一気に作って、売れ残りは安く出して在庫を防ぐメーカーもありますが、
キヤノンやオリンパスは値段が下がりません。売れ残りは回収して、処分するみたいです。
Youtube見ていると、動画の前にキヤノンの宣伝が入っていることが多いです。7DII と
5Dsです。すさまじい宣伝量、宣伝費だと思います。こんなに宣伝しなくても売れるもの
は売れると思うのですが・・・。もともとマニアックなカメラだし・・・。
書込番号:18934918
4点

買うのを躊躇している人を呼び込もうという意図があるかもしれませんが
40万円出せる人は少ないんでしょうね、7D2を喜んでいるような人には30万でも厳しいでしょう。
書込番号:18935036
3点

ボーナス商戦でもありますからね
5DsRと7Dmk2を一緒に購入してしまいましたが、生憎の天気が続いています…
5DsRは梅雨明けか、キャッシュバックでも待てば良いかもしれませね(^^;;
書込番号:18935073 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ボーナス手取りで40万無い人いっぱいいるみたいですよ
書込番号:18935112
10点

ボーナス無い人がここに居ます(私)
書込番号:18935150 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

7D、60D、5D Mark IIの値下げに比べたら、この程度はバーゲンのうちに入りません。
価格変動について語りたいのなら、もっと歴史を勉強するか、そもそもカメラ趣味歴の長い人じゃないと、発言が上滑りするだけですよ。
書込番号:18935181
7点

40万の半分以下だろうな。
前とは違い、保険やら税金やら引かれてそうなる。
書込番号:18935185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉そろそろ購入。
D3s買うんじゃないの?
書込番号:18935232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボーナスって、なぁに?
見たことなーい♪ ((  ̄δ▽ ̄) ホジホジ
書込番号:18935259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かにちょっと値下がりしましたね。
しかも、いま現在5Dsと5DsRとの価格差は
6000円くらいしかないです( ̄▽ ̄)
書込番号:18935350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公務員の一般職は60万以上あったみたいだから40歳以上くらいの人なら大丈夫
書込番号:18935458
1点

40万円切ったら…
書込番号:18935600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

45万円を一気に切りそうなんですか?そんなぁ……。
自分と友人と二人がかりで粘った結果、天下のヨドバシカメラでさえ520,000円までしか
まけてもらえませんでした。「お客様はヨドバシカメラカードのプレミアム会員ですから
ポイントは11%付きますし、今なら50万円以上買い物していただければ2万円のポイントが
キャッシュバックされます!」と説得されて……。最終的にポイント換算で442,800円だし
(実際は端数の800円分もまけてもらった形になりましたが)、ドットコムの価格より
17,000円弱はまけてもらったので良しとしましたが。
書込番号:18935768
4点

どうしてもヨドのポイント換算の計算には疑問を禁じ得ないのですが
発売して間もないから値引き交渉は難しいんでしょうね
書込番号:18935801
1点

思惑通り売れなかったCANONの焦り?
更に値下がりするかも?
わが社は厳しいので40万も無いです。( ̄Д ̄;;
書込番号:18935853
1点

カメラのキタムラ、マップカメラ、アマゾンは販売価格を下げていませんから、キヤノンが卸値を下げたわけではありません。マップは在庫切れです。このクラスのカメラを買う方、多くはなじみの購入先があって、そこから購入される方が多いのでしょう。
さすがにこの値段になると、下取り交換を使って現金支払いを30万円ぐらいまで下げて買ったり、24回払いの無金利ローンを利用して買う方も多いのだと思います。こう言う場合、マップカメラやキタムラをお使いになる方が多い。
6月30日に、かなり大量の納入があったようなのですが、その際、5台とか10台まとめて納入されたようで、通販で買う際、金額が50万円近くなのもあり、カードが使い辛いケースも多いようで、価格コムで最安値を付けてもまったく売れない店舗が何店も出現しました。最安値を付けても朝見ても、夕方覗いても、在庫数が5台のままw。それで急激に最安値が下がったのだと思います。価格が価格だけに、早く掃けないと店も苦しい。
現在、マップの5DsRの下取り価格が40万円なので、キヤノンの卸値はそれより高いはずです。このため、今過剰在庫がある店も過剰分を売り切ったら、価格を上げる可能性が高く、実際、そういう店舗も出てきていますので、これから購入するとしたら、判断は難しいですね。
書込番号:18935904
7点

attyan☆さん
確かにその通りだと思いました。
マップカメラは買取で40万円で、現在は買う物によりますが下取りだと査定15%UPに3%UP券を持っていれば472,000円ですからね・・
先日、早くも5DsRの中古が有りましたのも分かる気がします。
ストラップやバッテリ&チャージャーなどの付属品無しでの本体のみワンプライスですから、使用にマッチしなかった方は売るのも今かもしれません・・
私も手持ちでの歩留まりだと四苦八苦しております^^;
でも、この柔らかいボケに対してピント部の解像のアンバランスが面白くて楽しんでます。
7Dmk2も解像は検討していますし、対比して考えてみると最初は高額で強気な値段設定だと思っていましたが、こちらの方がバーゲンプライスで素晴らしいと思います。
書込番号:18936000
1点

>ボーナス無い人がここに居ます(私)
そういう人に限って「経費」と言う自由自在に使える枠を持ってたりする (笑
営業マンが仕事中にしか散髪に行かないのと同じ位自腹は切らない。
書込番号:18936067
7点

>にゃんですと!さん
価格コムの最安値を良く見てもらうとわかりますが、安値を付けている店舗、決済方法が、振込か代引きのみなのです。わかりやすいところでは、PCボンバーなんて、カード決済なら一気に2万円上がりますw。
やはり問題は6月30日納入で、納品が6月締めになりますから、問屋かキヤノン販売から仕入れたかはわかりませんが、最悪7月5日に代金を納入しなければなりません。
今回は、7D MarkUのデビュー時、発注を入れても1台とか2台とか、パラパラ納入だったので、業者もそれを見越して発注を入れたのだと思います。ところが想定外にドーンと納入されたw。こういう現象、これまでほとんど起こったことがないので、今の時点で購入される方、かなりラッキーですね。
私は、マップさんで下取り交換で、現金をいっさい払っていませんので、今回は価格の動きに無頓着なのですがw、1D Xにしても5DVにしても、こんな写りをするカメラはキヤノンにはなかったので、それだけで楽しかったりします。プリントしたら確かにそう変わらないでしょうし、高画素を活かすようなカットもまだほとんど撮っていませんが、自分にとっては撮って楽しいカメラなので、それだけで十分満足していますw。
書込番号:18936086
6点

はじめまして。
買いやすいならスレ立てより、買って作例を見せて下さいな。(^▽^)/
ボーナスは去年より上がったけど、円安影響で実感ないけどね?
書込番号:18936311
1点

横道坊主さん
>営業マンが仕事中にしか散髪に行かないのと同じ位自腹は切らない。
こんな営業マンがいた時代は何時や! 舐めてんかぁ!
私も20年以上bonusを貰っていない、いち営業マンだけど「坊主」が言うほど楽な商売ではないなぁ〜
中小零細の経営者も一緒ではないのかなぁ〜 決して「経費を自由自在」に使えるとは思えないなぁ!
爺さんの「一言」言うキャラなのかも知らないが、物事には程々が宜しいのではないのかな。
書込番号:18936551
15点

>値段を下げないのがキヤノンの方針かと思っていました。
キヤノンは卸値は変えていないし、当分変えないでしょう。
当たり前のことですが、販売店は価格競争をしますから販売店によって販売価格の10%程度は差があるのが普通です。
商品が流通の末端まで行き渡れば当然他店より低価格で販売しようという販売店がでます。
人気商品で供給が間に合わないと流通末端まで商品が行き渡らず、販売価格のバラつきが出ず高値に張り付くことがありますが、それも一時的なことです。
この商品は発表してから発売までずいぶん期間があったので供給不足はないでしょうから、発売後にすぐ販売価格のバラつきが出るでしょう。そうなればカカクコムの最低価格は低下しますし、平均価格も下がります。
販売価格自体が高額ですからバラつきの差額も大きくなるでしょうが、市場に商品が流通して競争原理が働いているだけのことだと思います。
書込番号:18936642
6点

このカメラは、価格の最安値を見て一喜一憂するような人が買うカメラじゃありませんよ。
カメラを車に喩えるのは、間抜け過ぎるのでやりませんが。(笑)
書込番号:18936684
8点

ボーナスで買うというのも一つの手ですが
カメラの場合、こういう事態に備えて貯金をしておくというのが王道だと思います
書込番号:18937661
1点

40万円オーバーなら、価格が多少安くなっても手が出ません。
書込番号:18938398
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5Ds R ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/22 11:54:02 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/25 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/11 0:37:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/26 13:19:54 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/12 19:40:33 |
![]() ![]() |
30 | 2020/09/26 19:10:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/12 12:15:08 |
![]() ![]() |
23 | 2020/05/06 15:34:27 |
![]() ![]() |
14 | 2020/08/16 2:03:01 |
![]() ![]() |
53 | 2020/04/10 18:16:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





