


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ
CanonのEOS8000Dを使っています。
望遠レンズを購入しようと考えてるんですが、シグマの150-600かタムロンの150-600で迷ってます。
被写体は野球です!!外野に居る事が多いですm(__)m
よろしくお願いします!皆様のご意見をお聞かせくださいm(__)m
書込番号:20951666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今持ってるレンズは、canon製でしょうか?
そうだとすると、シグマが同じ回転方向でズームできます。
タムロンは、キャノン純正と反対まわしになるけど、慣れれば問題はないです。
タムロンは、いま2種類売ってるけど、どちらを考えてますか?
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011)
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022)
A022のほうが高いです。
A011は、レンズ内にゴミが入りやすかったみたいなブログを読んだことありますから、タムロンで選ぶならA022がベター
ただし、どれもけっこうでかいし、思いからカメラ屋さんで実物を見て考えた方がいいですよ。
書込番号:20951773
4点

>こすぎおおすぎさん
ご返信ありがとうございます。
ダブルズームキットを購入したので、今使用してるのはCanonの純正レンズです!
タムロンならA011を購入しようかと思ってたんですが、色々調べてたらゴミが入りやすいとの口コミ見ました!!
やっぱり実物見た方がいいですよね…??
ありがとうございます!カメラ屋さん行って見てみます!!
書込番号:20951797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シグマ150-600Cをお勧めします!!
USBドックも一緒に購入してカスタマイズしたら自分の気にいる設定が出来ますよ(笑)
三脚座も付いてるから一脚が有れば野球観戦(撮影)も楽になりますね♪
書込番号:20951830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lumi3さん
私は7DUと8000Dでシグマ150−600のCのほうとタムロン150−600のG2(A022)
のほうを使っています。(ほぼ7DUで使っていますが・・・)
ここから先は個人の印象と個体差などを無視した使用感となります。
望遠端600ミリ時の解像と逆光耐性はタムロンが優れていると感じます。
450ミリ程度までの解像感ではシグマが優れる印象で、USB DOCKにてカスタマイズ
済みの状態でのAF速度はシグマのほうが速い印象があります。(AFを速くしています)
なので打球を追って撮影するならシグマが良いし、じっくり構えて望遠端(換算960ミリ相当)
で打席や特定の選手を狙うならタムロンがお薦めです。(手ブレ補正は互角か?)
あと構えてみるとタムロンのほうが重く感じる(バランス的にも)事と、色味がタムロンが
独特で暖色系と感じる筈(キヤノン使用者なら特に)ですね。
どちらを選んでも大きな失敗とはならない様な気がしますが、少しでも参考に
なればと思います。
書込番号:20951834
2点

レンズの回転方向の違いですが、使い方によっては慣れる人と慣れない人が居ます。
因みに自分はキヤノンのボディでタムロンの望遠レンズ(70-300A005)を5年近く使ってますが、望遠レンズはイベントの時しか使わないので、未だに回転方向の違いに慣れませんσ(^_^;)
(ズームする時にワンテンポ遅れます)
もし少しでも不安に思われるならシグマを選ばれた方が良いと思います。
あとシグマとタムロンの一般的な印象ですが、シグマは寒色でシャープ、タムロンは暖色で柔らかい画質です。
書込番号:20951845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カメキューさん
ご返信ありがとうございます。
シグマだとカスタマイズ出来るんですね!
ちょっと興味あります!!
検討してみます!!
書込番号:20951852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さわら白桃.さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね!
凄く分かりやすいです!ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:20951866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lumi3さん
シグマの150-600は直進ズームできるやつですよね。
ズーム回転方向もキヤノンと同じで、シグマらしい画を出してくれると思いますよ。
書込番号:20951871
1点

>逃げろレオン2さん
ご返信ありがとうございます。
ズームするのに結構テンパってる事多いので、シグマのがいいような気がしてきました…。
もうちょっと考えてみます。
参考にさせていただきます。
書込番号:20951876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね!!
参考にさせていただきます。
書込番号:20951886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タムロンのA002はA001より評価が良いかなと思います。
A002だとシグマ同様パソコンで調整は出来ます。
色合いは暖色系のタムロン、寒色系のシグマと言われていますね。
色に関しては、フォトヒトなどで確認できると思います。
大きな差はないと思いますがズーミングが同じシグマの方が扱いやすいと思いますね。
書込番号:20952428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/05 5:38:32 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/05 20:11:48 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/27 9:20:14 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/06 23:56:20 |
![]() ![]() |
16 | 2019/02/20 23:43:54 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/23 21:51:53 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/18 20:44:17 |
![]() ![]() |
120 | 2018/08/17 22:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 22:04:37 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/12 20:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





