2015年 2月下旬 発売
Rシリーズ AS-R28E



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R56E2
室外機が250ミリメートルのものでないと設置できないと工事業者に言われましたので,富士通のSシリーズとRシリーズを候補にいれて検討していますが,意外にことに気づきました。
いずれも,省エネ性能はありま違いがないのに,56タイプの場合には,価格が約3万円も違うのです。
どちらも,フィルターお掃除機能がついているのにです。
約3万円の価格差を生み出す理由が分かりません。
安いRシリーズを購入した後に後悔することがないように,その理由が知りたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:19298938
13点

機能宣伝項目だけでノクリアの冠を持つSシリーズは9項目でRシリーズは機能宣伝項目が6項目ですね。
差がある機能項目ではセンサーによる見守り機能と節電のお知らせ機能、スマホを利用した連動機能ですが
省エネ達成率でもSシリーズは108%に対してRシリーズは104%で年間消費電力もRシリーズの方が多く
なってます。
製品グレードが上がると低温時暖房能力の数値も変わってくるので機能・能力両面の差が値段差に反映されて
いると思いますよ。
書込番号:19298999
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R56E2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 23:39:31 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/14 22:27:08 |
![]() ![]() |
15 | 2016/06/10 2:16:10 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/01 19:45:47 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/13 23:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/08 15:22:45 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/24 8:04:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/18 10:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/30 9:02:42 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/28 15:19:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





