REGZAサーバー DBR-M590
- 指定したチャンネルの番組をまるごと録画、視聴できる「タイムシフトマシン」や6TBのHDDを搭載し、最大9チャンネル、約15日分録画可能なブルーレイレコーダー。
- USB対応外付けHDDを2台増設することで、9チャンネルを最大約27日分まるごと録画できる。
- 専用アプリを使用し、スマートフォンやタブレット、パソコン「dynabook」で「タイムシフトマシン」録画番組などが視聴できる「おでかけいつでも視聴」に対応。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M590
お尋ねします
昨日購入したのですが、WOWOWをどのカードにすれば良いのかで悩んでいます
カード1にするとライブ視聴ができません
カード3ですとタイムシフトの容量が少ないし、3チャンネル設定するとこれまた選局できません
WOWOWの契約を増やすしかないのでしょうか
皆さんはどのような割り振りされてますか
書込番号:18941858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライブ視聴とはリアルタイムで視聴したいとのことですよね。
タイムシフトで番組録画開始1分後位から追っかけ再生が出来ませんか。
我が家のM190では通常録画領域がW録中のときは、タイムシフト領域を利用して1分遅れのほぼリアルタイム視聴をしています。
また、M590はメンテナンス時間の1時間は録画できないことに注意する必要があります。
地デジであれば午前4時から5時に設定すれば良いですが、WOWOWの場合は番組が途切れないのでどこに設定するかが問題ですが。
M190とは全く仕様が違うので、一度同時にできる動作を確認してみてください。
書込番号:18942658
1点

タイムシフト領域の番組を保存したい場合は10番組までダビング予約ができるので、外付けHDDに保存するのが良いかと思います。
重要な番組は更にBDにバックアップする方法もありますか。
書込番号:18942698
1点

G60さん、回答ありがとうございます。
私はタイムシフトの設定を24時間録画にはしていません。
午後7時から午前2時までをタイムシフトに設定しています。これですとDRモードでも10日間ぐらいは保存できます。
なのでこのタイムシフト録画時間以外で視聴したり、録画したりするシチュエーションが出てきます。
ここでwowowをどのカードに割り当てるかで悩んでいます。
カード1ではタイムシフトの時間でしか録画できません。
カード3では自由度はありますが、録画するチャンネル数と時間が少なくなってしまいます。(USB−HDDを追加すれば良いのでしょうが)
余談ですが、昔のアナログ時代のwowowのデコーダは3出力ぐらいあったのでテレビやデッキと色々と接続できて便利でした。
それが今やテレビやデッキ単位と言うことでもなく、このM590ではカード単位での視聴管理となってしまい、非常に困っています。
せめて機器単位でのスクランブル解除にならないものでしょうか。
書込番号:18942753
1点

WOWOWの追加契約料金は900円だそうですよ。
そんなにたくさん見たい番組が有って、悩むくらいなら追加契約したらどうですか?
書込番号:18943845
1点

通常録画領域7〜9チューナーはタイムシフト時間帯以外は通常予約録画ができるので、午後7時から午前2時の時間帯をタイムシフト録画して、それ以外の時間帯を通常予約録画すれば良いかと思います。(切り替わる時間をまたぐ番組は録画できませんが。)
また、タイムシフト録画の解除及び再開が簡単にできるようです。解除した場合は通常予約録画が可能になります。(取説準備編P43〜)
タイムシフトに内蔵HDD87.5%として、タイムシフトからのダビングと通常録画には外付けUSBHDDを使用するのはどうでしょうか。
タイムシフト領域1〜6と通常領域7〜9(タイムシフト設定)では録画モードはそれぞれ別に設定が可能なようです。時間帯の設定は別々にはできないようですが。
私はこの機種を所有していませんので、スレ主さん自身で一度試して見てください。
書込番号:18948773
1点

DBR-M590使ってますが、WOWOWは契約してません…
カード3でWOWOW契約して、タイムシフトはUSB-HDDへ、タイムシフト外の時間帯は内蔵HDDで通常録画、でファイナルアンサーかと思います。
書込番号:18948837
0点

G60さん、ジャモさん アドバイスありがとうございます。
結局USBハードディスクを追加購入して、カード1にWowowを設定しました。
というのは、カード3ではwowowの3チャンネル全部を設定してしまうと、通常録画ができなくなってしまうからです。
またこの機種ではタイムシフト中は、Wowowの通常録画予約ができないことがわかりました。
ということで、カード3に Wowowを当てはめる意味がなくなってしまいました。
ハードディスクを追加したことで、タイムシフトの時間も伸ばすことができましたし、 Wowow3ちゃんねる全て設定できました。
ライブ視聴はできませんがその時は契約を追加するつもりです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:18949087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAサーバー DBR-M590」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/22 3:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/24 1:23:15 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/28 23:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/15 21:39:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/15 8:45:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/10 11:24:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/22 1:08:47 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/28 7:32:50 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/23 18:03:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/03 15:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





