『設定の仕方』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥97,000 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 設定の仕方

2018/02/25 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 優歩遥さん
クチコミ投稿数:1件

先日 d 7200を手に入れました。みなさんはAEボタンやファンクションボタンなどどんな設定にしてますか?教えてください。

書込番号:21630377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/25 20:56(1年以上前)

このカメラではありませんが、
マニュアルフォーカスレンズを使う事が多いので、
Non-CPU(手動設定済みレンズの選択)をFnボタンに割り当てています。

そのほかの機能はあまり頻繁に使わないので、
必要な時には、MENUボタンから設定しています。

書込番号:21630515

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2018/02/25 21:06(1年以上前)

D7100やD500を使用しています。

設定に関しては、
何を撮るかで、また頻繁に使用する機能はなにかで
撮影者の撮影スタイルで変わってくるかと思います。

動き物を撮ることが多いので
D7100では親指AFをAEボタンに割り振っています。

書込番号:21630543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/02/25 21:22(1年以上前)

>優歩遥さん
AEボタンは親指AF、Fnボタンは水準器にしています。
好みでしょうね。

書込番号:21630596

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/25 21:50(1年以上前)

AEへはAE-L
AE+コマンドダイヤルでクロップ変更
Fnへは水準器
PvはそのままPv
録画ボタンにはISO変更(これでISO変更が右手でできる)
OKには再生時等倍表示

以上D750での設定ですが、D7200も同様にできるはずです。

オススメは録画ボタンにISOです。意外と知られていない〜〜(^^)v

書込番号:21630690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/02/26 00:29(1年以上前)

>優歩遥さん

ぼくも このカメラではありませんが(ニコン デジ一)

常時設定してるには、電源ボタン オンオフで(センサーのクリーニング) できるようにしてるぐらいで。
今は
三脚固定のマニュアル 撮影が多いので
まずは撮影画像 を撮影して その都度 menu ボタンから設定してますかね。(そのプロセスが好きな感じですが)
楽な設定もあるんと思いますが なかなか取説手繰るのも大変で まーそんな感じです。

書込番号:21631131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 10:44(1年以上前)

優歩遥さん
色々、試してみたらどうかな。

書込番号:21631790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2018/02/26 15:40(1年以上前)

D7200を使ってはいるものの、まるっきりのド素人です。

ということで、自分はNikonのカスタマーサポートセンターに電話をかけ、
こういった撮影が多いということを伝えた上で、設定をどうすればいいか
教えてもらいました。

さすがにNikonの人から教えてもらっただけのことはあり、その時の設定
をまったく変えずに2年あまり撮り続けていますが、いつも満足のいく
写真が撮れています。

書込番号:21632403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/26 19:56(1年以上前)

>9464649さん
>AEボタンは親指AF、Fnボタンは水準器にしています。

あっ、全く同じ設定ww
(機種はD600だけど)

書込番号:21633048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング