※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]
以前に持っていたSONYのTVに比べ機能が少なことに、少し淋しさな覚えています。
スマートTVとかにしたりして多機能化する事は可能ですか??
書込番号:19664611
4点
>ちるた13さん
スマートテレビの定義がよくわかりませんが、東芝が考えているスマートなテレビとは、例えばタイムシフトマシン、タイムシフトリンク、ネットワーク連携のクラウドサービスレグザTimeonなどと記事で読んだことがあります。質問者さんが検討している49G20Xでも、タイムシフトリンク、Timeonサービスが使えるので、きっとスマートなテレビとして、快適なテレビライフが送れるでしょう。
書込番号:19664942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>A&B&Cさん
ありがとうございます!!
すでに、この機種は購入済です。
で、タイムシフトは、レコーダーが、非対応にて使えません。(DER-650)
スマートTV
http://www.cableplus.jp/smart-tv-box/
が、欲しくなります。。。
書込番号:19665364
2点
連投失礼します。
F-03Gをお持ちですので、MiracastドングルでF-03Gの画面を転送しての
スマートTV、または、Chromecastでの連携といったものもありですね。
Miracastレシーバ
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ldt-mrc02/
Chromecast
http://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/tv/#?discover
FireTV 4K
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8
書込番号:19665735
3点
>jm1omhさん
ありがとうございます!! 残念ながら、Apple TVは以前に使用していて、飽きて売りました、、
書込番号:19665740
2点
>jm1omhさん
ありがとうございます!!
Chromecast がいいような気がしますが、、単なるミラーリングですねヽヽ丶
何かワクワクするような広がりが欲しいところです。
書込番号:19665825
1点
>以前に持っていたSONYのTVに比べ機能が少なことに、少し淋しさな覚えています。
この機種の具体的な「型番」を教えてくださいm(_ _)m
<どの辺を比較しているのかが判らないです...
>スマートTVとかにしたりして多機能化する事は可能ですか??
との事なので、最近の「BRAVIA」では無さそうですが...
<http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=48587,48449,48447,48251,47952,47887,47958,47966,45410,47968,47747,46801,46809,46819,46799,46815,46827,46823,42131,42139,46805,47199,45594,45592,44858,44860,44842,44852,44864,44862,44840,44854,44856,44866,44116,42153,43379,42143,42135,42137,42145,43377,42147,42149,42141,42133,42129,42151,42809,39595,38954,40989,39587,38967,38949,39184,39183,39591,39585,39391,38958,39593,39324,39321,38960,38945,39581,37923,39583,39589,39185,38962,38956,37919,37921,36801,36803,36809,36811,36797,36799,36805,36807,36481,36501,36486,36488,36497,36492,38969,38941,37927,37925,37931,37929,36813,36817,36820,36793,36795,36789,36791,36483,36504,32294,35561,35563,33924,33598,33600,33928,33930,32286,33920,33926,33604,33594,33596,33602,33922,32298,32292,32288,30432,32290,30430&specId=97255#mainTable
の「AndroidTV」で無いモデルだと思われますが...
「多機能」との事ですが、「BRAVIA」の場合、
「ネット機能」が充実していていたり、「テレビの機能」というよりも、「アプリ次第」とも...(^_^;
<「テレビの機能」としては、「アプリが使える」だけ...
これって、「スマホ」を使うか「フューチャーフォン(ガラケー)」を使うかの違いに似ていると思いますm(_ _)m
<「ガラケー」と言われますが、「アプリ」に目を奪われがちですが実際には「スマホ」よりも非常に優れた「電話」です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/function_02.html#broadband
これ以外のネットサービスを望むなら、アプリが対応しているかも知れない「AndroidTV」にするか、
「HDMI接続のネットサービス端末」を追加購入するしか無いと思いますm(_ _)m
ちなみに「Smart TV Box」のどこが魅力と感じているのでしょうか?
書込番号:19666193
2点
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます!!
本当に申し訳ないですが、、前の機種を貼って頂いたリンクで見ても思い出せません。
スマートTVの魅力として
コンテンツの多さ
http://www.cableplus.jp/smart-tv-box/service/STVBnavi/
アプリの多さにあります。
書込番号:19666288
1点
>40インチの足が2本なのは覚えてますが、、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=1&_s=2&LstMaker=76&Monitor=40&Monitor=40&
こうすると、該当のテレビが見つかると思いますm(_ _)m
<そうすると「KDL-40EX52H」くらいしか無いかも!?
でも、これだと「機能」と呼べるようなモノもあまり無いですねぇ...
>スマートTVの魅力として、コンテンツの多さ、アプリの多さにあります。
「テレビ」と「Smart TV BOX」を混同されていそうですが、「Smart TV」と「Smart TV BOX」は、似て非なるモノですm(_ _)m
<まぁ、「AndroidTV」の「BRAVIA」と「Smart TV BOX」なら「画面(モニタ)の有無」だけかも知れませんが...(^_^;
ちなみに、「Android(Google Playの)アプリ」が何でも使える訳では無い事は理解されていますか?
「PC」があるなら、
「PC」−(HDMI)→「テレビ」
で繋いでコンテンツなどを楽しんだ方が良いようにも...(^_^;
書込番号:19669725
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/07/23 22:46:09 | |
| 5 | 2021/10/30 18:11:48 | |
| 10 | 2024/08/13 11:47:29 | |
| 5 | 2021/02/21 20:46:10 | |
| 25 | 2020/09/09 11:23:05 | |
| 5 | 2020/05/20 21:36:06 | |
| 4 | 2019/12/04 16:53:29 | |
| 0 | 2019/08/10 18:04:04 | |
| 12 | 2020/12/13 20:27:57 | |
| 7 | 2019/01/01 21:29:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







