NA-VX9600L
「約30度おしゃれ着コース」を搭載したななめドラム洗濯乾燥機
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
現在使用中の洗濯機はNA-V81(約10年物)です。
全くと言っていいほど汚れが落ちなくて、脱水もガタガタ、ゴトゴトと独り相撲状態です。
乾燥機能は2度ほど使いましたが、仕上がりがシワシワで使い物になりませんでした。
良かったのは節水くらい。
我慢して使っていましたが特に壊れることもなかったので買い替えまでは考えませんでした。
最近の洗濯機は温水で洗濯する機能があるとネットで知り色々調べてみてここにたどり着きました。
汚れ落ち実験でドロ靴下がほぼ白くなっているのを見て買う気になりました。
今までは子供の野球のユニフォーム&ドロ靴下をバケツにポール洗剤を溶かした熱いお湯(約60℃)で一晩漬け置き
その後ウタマロ石鹸でごしごしこすりバケツで数回すすいだ後に他の洗濯物と一緒に洗っていました。
もしかしてこの機種ならそんな面倒なことを一切しなくても良いのでは?と思ったりしています。
どなたか同じような汚れを前洗いをせずに洗濯した方いらっしゃいましたらどの程度の汚れがどの程度落ちたのか
色々教えてください。
また本機とNA-VG1000Lで迷ってますが、買った後に失敗したことなどございましたらご教授願います。
書込番号:19746327
5点
ビーモルさん こんにちは
洗濯機能(性能)を最優先するならドラム容量の大きなレギュラードラムNA-VX9600Lしてください。
乾燥仕様もヒートポンプとヒーター乾燥(排気式)で!乾燥性能が(時間、省エネ性)大きくちがいます。
NA-VG1000Lは、デザイン最優先の機種ですから
乾燥機能の使用が少なく単身や少人数(大人)向けともいえる製品かと
NA-VX9600Lなど共に、数種の温水コースや!泥んこコースがありますが
明らかな!ドロ汚れは、濯ぎ落とし
ウタマロ石鹸(ドロ汚れに強い)を擦り込んで投入するのベストかと
汚れの酷くない部位に移さない為にも。
プレ処理の手間は、今までより簡単になるのは明白かと (^O^)/
書込番号:19748246
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX9600L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2021/12/23 13:11:42 | |
| 3 | 2021/11/01 18:06:28 | |
| 12 | 2022/03/09 13:21:49 | |
| 3 | 2021/05/11 14:41:24 | |
| 8 | 2020/09/06 19:34:14 | |
| 3 | 2019/12/10 14:00:12 | |
| 2 | 2017/08/30 13:22:29 | |
| 8 | 2018/05/06 20:28:26 | |
| 4 | 2016/10/16 10:21:24 | |
| 3 | 2016/10/06 14:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







