SATA電源コネクタのケーブル構成を教えてください。
例えば 2系統で3個+4個、3系統で2個+2個+3個 など
今考えているケース(IW-EA035 USB3.0 E)が、
DVD+Blue-rayで1ヶ所、内蔵ドライブ(1SSD+3HDD)4個が2ヶ所に分かれるので
合計3ヶ所になりそうなのです。
書込番号:22883134
0点
>mgansanさん
こんばんは^^/
ここって、代理店が潰れちゃったんじゃないでしたっけ?
大丈夫なんだろうか。。。。
アマゾンの写真を見てみると、、、
https://www.amazon.co.jp/dp/B014ZWIP0U
SATA電源ケーブルは、コネクタが3個ついたものが1本と4個ついたものが1本の計2本みたいです。
書込番号:22883172
0点
2系統で3個+4個であっているみたいですよ。
下記のリンク先にケーブルの図があります。
Cyonic AU-550X 550W Power Supply
https://www.jonnyguru.com/blog/2015/09/07/cyonic-au-550x-550w-power-supply/
書込番号:22883190
![]()
0点
「Cyonic > AU-550X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/08/28 22:46:38 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)









