※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
症状は、BDレコーダー→アンプ→テレビに接続したところ、テレビに映った映像が約3秒毎に消えたりついたりして見ることができない状況です。接続しているHDMIを代えてみましたが変化がありません。メーカーに問い合わせて、アンプの初期化もしましたが、結局、改善せず修理対象となりました。修理後、再度、アンプを接続して使用したところ、同様の不具合が出ました。この症状は他の方も体験されているのでしょうか?。しばらくしましたら、特に何かしたわけでもなく、不具合が解消しました。完全に直す方法があればよいのですが、ご存知の方、おられましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:22290450
1点
私が視聴する場合は BDレコーダー→アンプ→SONYプロジェクター経由で行っていますので、テレビとプロジェクターの違いは有りますが、minomano1006さんと同様の症状が必ず発生します。
SC-LX59を購入したのは2年ほど前で、症状が出始めてのが1年ほど前からでした。
BDレコーダー→アンプ→テレビで視聴する場合には症状は全く出現せず、プロジェクター経由の場合のみの症状だったのですが、パイオニアのサービスに問い合わせた時の回答は、SONYの方に問い合わせて欲しいと云う返事だったので、結局面倒くさくなって そのままにしてしまいました。
それ以降も プロジェクターで再生する場合には症状は毎回必ず発生しています。
プロジェクターの電源投入後、1分から3分の間に発生し、症状回数は必ず3回で、画面が途切れる(真っ暗)時間は5秒から10秒の間です。
音声も1秒から2秒は途切れます。
私もminomano1006さんに便乗させて頂いて、この板で何か解決策が見つかれば有り難いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22293559
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SC-LX59」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/12/30 13:01:18 | |
| 37 | 2020/12/14 11:38:44 | |
| 1 | 2018/12/01 22:14:21 | |
| 6 | 2017/10/21 22:05:27 | |
| 5 | 2017/07/27 15:48:26 | |
| 11 | 2017/02/04 23:22:10 | |
| 4 | 2017/01/18 20:25:25 | |
| 6 | 2016/12/25 14:06:49 | |
| 5 | 2016/10/27 15:39:51 | |
| 4 | 2016/07/24 13:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







