PowerShot G5 X
- 約236万ドットの有機ELを採用した「EVF(電子ビューファインダー)」をGシリーズで初めて搭載。
- レンズは広角端F1.8、望遠端F2.8、24-100mm(光学4.2倍ズーム)で、1.0型大型CMOSセンサーにより、低ノイズと高解像感を実現。
- 画面をタッチしてAF位置が調整できるタッチパネル仕様のバリアングル液晶を搭載し、ローアングルやハイアングルも快適な姿勢で撮影できる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X
新サービス"image.canon"に対応したファームウェア(Version 1.1.0.0) が4/15に更新されました。
ところで、PowerShot G5 XのファームウェアVersionはどこで確認することができるのでしょうか。そういえば購入後、一度もファームウェアを確認した記憶がありません。
取説を見ても記載がなく、確認方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示くださいませ。
画像の説明)まだファームウェアをアップデートしていませんが、再生モードで起動して、メニュー画面を表示させても、スライドショーの下に [Firm Update] の表示が出てきません。
書込番号:23346147
1点

SD抜き再生モードで、FuncSet/Disp 同時押し。
なお、
Vers.reqという空ファイルを作って、SDルートディレクトリに置きます。
上記と同様、再生モードでFuncSet/Disp 同時押しの繰り返しで、シャッタカウントまで確認可能。
Vers.req はテキストエディタ (メモ帳など) で作ります。
書込番号:23346189
0点

下記のPDFをご覧ください。
https://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/pdf/psg5x-firmwareupdate.pdf
書込番号:23346194
1点

>moon snorkさん
どうやらバージョンを表示する機能は無いみたいですね。
ファームウェアファイルをSDカードに入れて、メニューのFirm Update を選ぶと、下の確認画面が出るので分かるでしょう。
Update Firmware Version?
*.*.*.* → #.#.#.#
書込番号:23346203
0点


こんばんは。PowerShot G5 X は持ってませんが・・・
目的がファームアップでしたら、とりあえずファームアップの手順を踏んでみれば。
ファームアップの必要がなければ、「必要ない」とか「最新です」みたいなメッセージが表示されて拒否されると思います。
バージョン確認に ver.req / vers.req ファイルを使う方法は2013年頃の機種を境にできなくなっている雰囲気です。
CHDK Wiki より
https://chdk.fandom.com/wiki/FAQ#Q._How_can_I_get_the_original_firmware_version_number_of_my_camera.3F
<余談>
好奇心と自己犠牲精神が旺盛でしたらどうぞ。
CHDKトップページ
https://chdk.fandom.com/wiki/CHDK
書込番号:23346397
1点

あらま、最近のPowerShotには Vers.req 駄目なんですか。失礼いたしました。
当然、EOS Info は駄目なんでしょうね。
書込番号:23346446
0点

うさらネットさん
ご返信ありがとうございます!
>FuncSet/Disp 同時押し
・・・ご教示のボタンがわからないのですが、FuncSetは「set」ボタンで
Dispはどのボタンでしょうか?よろしくお願いいたします。
>シャッタカウントまで確認可能
・・・すごい裏技ですね!キヤノンG党員ですがまったく知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:23346784
0点

JTB48さん
ご返信ありがとうございます!
ご紹介ありがとうございます。そのPDFは見たのですが、
「再生モードで起動して、メニュー画面を表示」というとこまでしかわかりませんでした。
書込番号:23346790
1点

あさとちんさん
ご返信ありがとうございます!
>ファームウェアファイルをSDカードに入れて
・・・この後やってみます^^;
書込番号:23346792
0点

スッ転コロリンさん
ご返信ありがとうございます!
>とりあえずファームアップの手順を踏んでみれば
・・・とりあえずやってみようと思います。
>好奇心と自己犠牲精神が旺盛でしたらどうぞ
・・・小心者ゆえパスしときます。ご紹介ありがとうございました^^;
書込番号:23346794
0点

ご返信いただいた皆さま
先程、ファームウェア(Version 1.1.0.0)をアップデートしました。
ファームウェアをコヒ゜ーした SDメモリー カードを入れている間は [Firm Update] が表示されましたが、完了してSDメモリー カードを抜くと、ファームウェアVersionは表示されなくなりました。(質問の画面の添付画像の状態に戻りました)
あさとちんさんのおっしゃるように>どうやらバージョンを表示する機能は無いみたいですね。
ファームウェアVersionが表示されない仕様って、なんだかなって感じですが^^;
皆さまありがとうございました!
書込番号:23346928
1点

>moon snorkさん
>ファームウェアVersionが表示されない仕様って、なんだかなって感じですが^^;
Mark2では追加されていますね。遅いけど。
書込番号:23347246
0点

あさとちんさん
>Mark2では追加されていますね。遅いけど。
・・・ま、まじっすか!技術の出し惜しみならぬ、表示の出し惜しみですね。
これこそ、ファームウェアのアップで表示できるようにしてほしいっすね。
今からでもやってくれないかなぁ^^;
書込番号:23347898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G5 X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/11/19 21:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/27 5:37:47 |
![]() ![]() |
13 | 2020/04/19 14:58:46 |
![]() ![]() |
10 | 2019/11/14 7:53:45 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/27 9:54:12 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/27 13:24:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/16 7:50:39 |
![]() ![]() |
12 | 2019/07/16 17:07:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/07/12 6:53:37 |
![]() ![]() |
25 | 2019/07/13 20:23:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





