『自己責任で修理してみました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

『自己責任で修理してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

自己責任で修理してみました

2024/02/11 17:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 froid2000さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。50Z20Xの所有者です(2016年購入)。

電源オン後、映像が出力されるまで時間がかかる(5-6秒)、映像が出力されず数十秒後電源ランプが
赤点滅になってしまう症状が出るようになりました。

コンセントの抜き差しで直ることもありましたが、再現頻度が増え、なかなか直らないこともしばしばあり
またメーカーへの修理依頼や中古パーツのアッセンブリ交換は高くつきそう(&手に入らない)でしたので、
壊してもやむなしの自己責任で思い切って修理してみました。

一番怪しいと思われた電源ボードの電解コンデンサ21個とリレー1個のみ交換(セラミックコンデンサ等は
そのまま)し、トランス等のはんだが大きく盛られたところだけクラックを疑い追いはんだを行ったところ、
赤点滅の症状は無くなり電源オンから映像出力まで2-3秒に改善し完全に直りました。

コンデンサーとリレーはモノタロウで注文し、代金はちょうど5千円くらいでした。
工具はプラスドライバー、はんだごて、はんだ吸取り器、ニッパー、デンタルフロス、木工用ボンドを使いました。
※デンタルフロスと木工用ボンドは電解コンデンサが接着剤で固定されているので、その切断と再固定に
 使用しました。

外した電解コンデンサをあとでテスターで簡易チェックしたところ、2割ほど容量不良でした。どうしても
寿命があるので仕方ありませんが、見た目では液漏れや膨らみは全く分かりませんでした。

上記の通りこの修理は自己責任で完全に壊してしまう可能性もありましたが、作業自体はコンデンサの
極性にさえ気を付ければ(基板にもマイナス側の印字はあります)難易度は高くない印象です。
(一度に全部とり外すとどの部分がどの容量かわからなくなるので、写真を撮っておくか、順次交換を
お勧めします)

電子工作に慣れた方、同じ症状でお困りの方、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25618481

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2024/02/11 18:06(1年以上前)

治ってよかったですね。ひとつのスキルを獲得しましたね。

無鉛はんだだとゆう点が高いのでなかなか溶けてくれないこともあるので融点の低い半田を盛ってからとると取りやすいです。

容量低下がスタミナ不足を招くのでスタミナっていうのは大切なことです。



書込番号:25618532

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング