『タイムシフトマシン用HDD』のクチコミ掲示板

2015年11月上旬 発売

REGZA 58Z20X [58インチ]

  • 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
  • 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
  • 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 58Z20X [58インチ] の後に発売された製品REGZA 58Z20X [58インチ]とREGZA 58Z810X [58インチ]を比較する

REGZA 58Z810X [58インチ]

REGZA 58Z810X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション

REGZA 58Z20X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

『タイムシフトマシン用HDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 58Z20X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58Z20X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58Z20X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タイムシフトマシン用HDD

2016/12/03 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:160件

以前のスレにも出ていますが、タイムシフト用のHDDの購入検討中です。
録画用レコーダーはBDZーA750があります。
前スレを見ていた所、バッファローのLC3ー0u3を2つ購入がお手頃でいいかなと思ったのですが、よろしいでしょうか? 
もしくは、アイオーデータと比べてどうなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:20451139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:160件

2016/12/04 16:51(1年以上前)

タイムシフト用HDDに加えて、通常録画用HDDが必要との事ですが、通常録画用HDDはBDZーA750でも問題ないでしょうか?
タイムシフト用HDDはAV6.0TU3のがLC3.0U3より良いでしょうか?

書込番号:20453432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/12/04 17:05(1年以上前)

タイムシフト録画用のHDT-AVU3/VシリーズとDriveStationを2台繋げる違いは
双方、問題なく認識するとしたら
電源の数でしょうかね。

HDT-AVU3/VはUSBケーブル2本が1本に束ねられていて、AとBへ繋ぐだけ。
電源はコンセントに1本。
通常のHDDであるDriveStationなどは電源もUSBもそれぞれ2本づつ。
微妙だけどコンセントが1本でややスッキリはします。

家はREGZA Z8でHDT-AVU3/V以外のPC用HDDが認識せずに全滅だったので
HDT-AVU3/Vを仕方なく買いましたが、結果は良好となりました。

通常録画もダブ録でしょうから使わない手はないかと。
タイムシフト録画からのダビングにも。
レコーダーだけでも良いでしょうけど。

書込番号:20453471

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/04 22:18(1年以上前)

>タイムシフト用HDDに加えて、通常録画用HDDが必要との事ですが、通常録画用HDDはBDZーA750でも問題ないでしょうか?

「BDZ-A750」って、「BDレコーダー」ですよね?

「通常録画用HDD」って、「USB2.0対応USB-HDD」を繋げるという話ですが、何か勘違いしていませんか?
 <「通常録画用HDDが必要」では無く、「通常録画をしたい場合は、別途USB-HDDが必要」と
  「タイムシフトマシン」用とは別だと説明している事を読み間違えていませんか?

「普段の録画については、テレビでせず、レコーダーだけで良いか?」
という質問なら、「使い方はユーザーの自由です」としか言えませんm(_ _)m


「地デジ」については、「タイムシフトマシン」に任せられますが、「BS/CS」の番組はそうはいかないので、
「地デジ/BS/CS」合わせて3番組以上録画する可能性が有るなら、
「通常録画用USB-HDD」も繋げておいて困ることは無いと思いますm(_ _)m


>タイムシフト用HDDはAV6.0TU3のがLC3.0U3より良いでしょうか?
「タイムシフトマシン」用の「USB3.0対応USB-HDD」の場合、「対応品」の方が間違いは無いと思います。

理論的には、どちらでも良いはずですが、「HD-LC3.0U3で大丈夫」とは誰も言えず、「自己責任」で試してみるしか...
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=2&brandId=2&seriesId=357&attributes%5B%5D=52&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

書込番号:20454737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2016/12/04 22:48(1年以上前)

名無しの官兵衛さん、返信ありがとうございます。

ブルーレイは残して置きたい用に使うつもりです。

ここでいう「対応品」とはAV6.0TU3の事ですよね?

LC3ー0U3も6ch24時間録画できますか?

AV6.0TU3は1日の録画時間を減らして、日数を延ばしたりとかも可能ですよね?

書込番号:20454868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/06 03:26(1年以上前)

>ここでいう「対応品」とはAV6.0TU3の事ですよね?

「タイムシフトマシン(機能)対応品」という事なので、その通りです。


>LC3ー0U3も6ch24時間録画できますか?

#20451139 でも書かれていますが、
「LC3ー0U3」は、ご自身の#20453432で書いた
>タイムシフト用HDDはAV6.0TU3のがLC3.0U3より良いでしょうか?
の「LC3.0U3」の事で、「HD-LC3.0U3」の事ですよね?
 <http://kakaku.com/item/K0000582321/
情報が曖昧だと、話が通じなくなってしまうので...(^_^;

録画時間については、「HDDの容量」に比例するので、
「3TB」しか無いなら、「AV6.0TU3」の半分以下の時間しか録画出来ません。

後は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/recording.html#timeshift_menu
の「録画時間と録画日数の目安(最大6chタイムシフト録画した場合)」の項目を良く読んで下さいm(_ _)m

「タイムシフトマシン用に使用出来るか?」という質問で有れば、「出来るかも知れない」としか言えませんm(_ _)m
 <「出来る」と答えて、もし万が一相性などの問題で使えなかった場合、一切責任は取れないので...


>AV6.0TU3は1日の録画時間を減らして、日数を延ばしたりとかも可能ですよね?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/recording.html#timeshift_menu
の「録画時間は自分好みに設定可能」の項目を良く読んで下さいm(_ _)m

書込番号:20458261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2016/12/07 19:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ランキング1位の方のやつを2つ買うか、AV6.0Tu3で悩みましたが、口コミを参考に後者を買う事にしました。少し納期がかかってしまいますが、、

設定も時間単位で出来るようで安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:20463059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 58Z20X [58インチ]
東芝

REGZA 58Z20X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 58Z20X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング