REGZA 50Z20X [50インチ]
- 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
- 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
- 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]
みなさま
モニタ・ゲーム用途メインで50Z20X購入しました。
画質・機能については期待通りのものでしたが、残像が強く残る印象なので、報告と質問をしたいと思います。
・残像
明るい背景で濃色がスクロールする場合に顕著なのですが、画面上に10フレーム以上残像が残ります。
添付画像1, 2枚目は極端な例として、黒オブジェクトのあるウィンドウをドラッグしたものです。
Webページやテキストファイルを含むウィンドウでは、文字や画像が糸を引きます。
また背景の暗い映像作品で、カメラを振る演出にて人物が分身して見えます。
映像メニューや倍速モードの変更で程度の差は出ますが、同様の状態です。
インパルスモードでは、黒挿フレームの前のフレームに残像が残っています。
残像ほどではないですが、そのほか気になる点として
・インパルスモードで移動物のエッジが赤くなる。
→添付2枚目
・文字が赤くにじむ"こと"がある。
→添付3枚目(見ずらいですが、一番下の行だけ色が違う。テキストエディタの機能やフォントの違いではないです。)
にじまない時との違いは不明です。WQHD入力なので、スケーリング処理されています。
電源が入らないといった明確な不具合ではないので、仕様か不具合かの判断に困っており、みなさまの経験・使用感・意見等お伺いしたい次第です。
書込番号:19968418
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
<「37Z3500」では、そのような感じはありませんでしたが...
※「1920×1080」「ゲームモード」で「Win7」の画面表示。
同様に「ペイント」で「■」を描画して、それを「範囲指定」して適当に移動しながらマウスで操作
>画質・機能については期待通りのものでしたが、残像が強く残る印象なので
何となく矛盾しているような...
<「残像」「色ずれ」って「画質」や「機能」に一番関係しているような...(^_^;
>明るい背景で濃色がスクロールする場合に顕著なのですが、画面上に10フレーム以上残像が残ります。
「10フレーム以上」というのは、1枚目の画像で、「iPadで撮影した結果(画像)」で数えた話でしょうか?
<カメラのシャッタースピードが遅い場合、カメラ自身が残像として撮影しますが、その辺の確認はされていますか?
画像情報に「シャッター速度」などの情報が無いので、「テレビの映像として残像がある」のかが疑問です。
また、「目で見た印象」の場合も、肉眼では残像を見易いので、一概に「残像が表示されている」かどうかは判りませんm(_ _)m
http://www.appbank.net/2014/10/21/iphone-application/911055.php
を使うと「シャッター速度」を変えられるようですが、これで撮影したのでしょうか?
<標準のカメラアプリが出来ないから、こういう「出来る」という記事があるような...
>また背景の暗い映像作品で、カメラを振る演出にて人物が分身して見えます。
これも「カメラの性能」に依るところが大きいように思いますm(_ _)m
その辺の検証も含めて、いろいろ確認する必要が有ると思われますm(_ _)m
>WQHD入力なので、スケーリング処理されています。
せめて「FHD」の解像度にしなければ意味が無いのでは?
<「FHD→QFHD」なら「4倍」で済みますが、「WQHD→QFHD」だと中途半端になり易いと思いますm(_ _)m
「1920×1080→3840×2160」なら「縦横2倍」ずつ。
「2560×1440→3840×2160」だと「縦横1.5倍」ずつ。
小数点演算の方が微妙は影響が出るかと...m(_ _)m
「FHD」の解像度には出来ないのでしょうか?
書込番号:19971038
0点
>名無しの甚兵衛さん
>この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
この質問内容の場合、持っていない人のレスは何の参考にもなりませんのでクチコミ投稿数稼ぎにレスしないで頂きたいですね。
>明るい背景で濃色がスクロールする場合に顕著なのですが、画面上に10フレーム以上残像が残ります。
>「10フレーム以上」というのは、1枚目の画像で、「iPadで撮影した結果(画像)」で数えた話でしょうか?
> <カメラのシャッタースピードが遅い場合、カメラ自身が残像として撮影しますが、その辺の確認はされていますか?
> 画像情報に「シャッター速度」などの情報が無いので、「テレビの映像として残像がある」のかが疑問です。
>また、「目で見た印象」の場合も、肉眼では残像を見易いので、一概に「残像が表示されている」かどうかは判りませんm(_ _)m
上記のレスもおかしな事を言っていますね。
具体的には、スレ主さんが
>画質・機能については期待通りのものでしたが、残像が強く残る印象なので、報告と質問をしたいと思います。
と言うことに対し
>カメラのシャッタースピードが遅い場合、カメラ自身が残像として撮影しますが、その辺の確認はされていますか?
画像情報に「シャッター速度」などの情報が無いので、「テレビの映像として残像がある」のかが疑問です。
スレ主さんは、肉眼で観て残像が強く残ると言っているのであって、カメラで写した場合どうのと言っている訳では無いと思いますが。
>「テレビの映像として残像がある」のかが疑問です。
しつこい様ですが、スレ主さんが肉眼で観て残像が強くあると言っているのに上記レスは、カメラ性能又は撮影の仕方が悪いので残像が出ていると
とんちんかんな事を言ってますね。
スレ主さんの添付画像は、参考としての画像だと思いますよ。
参考になる情報も持って無いのに無駄レスしないで下さい。
と言う私も無駄レスしてますね、スレ主様すいません。
書込番号:19972445
16点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/26 8:14:26 | |
| 0 | 2024/03/26 23:46:22 | |
| 1 | 2024/02/11 18:06:47 | |
| 7 | 2023/12/23 12:30:14 | |
| 8 | 2024/09/24 22:22:00 | |
| 11 | 2023/07/06 17:18:48 | |
| 6 | 2023/01/29 22:02:16 | |
| 6 | 2022/05/17 20:09:03 | |
| 7 | 2022/05/10 16:53:23 | |
| 9 | 2023/05/16 23:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)










