


プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック]
色々と質問やレポート・ご教授が多岐にわたってきたのでケーブルに絞って、教えて下さい。
今回購入したケーブル(ヤフーショッピング:12,919円 http://store.shopping.yahoo.co.jp/ats/0336.html )
4K2K 60p 4.4.4 24bit HDR(HDMI ver2.0)対応
現システム
XBOX ONE S----RP-CHKX20(パナ)----RX-A3050----購入ケーブル----DLA-X550R
XBOXの「4K テレビ詳細」画面では
テレビ解像度(レはチェックマーク)
レ お使いのテレビは4K UHD(60Hz)対応です。
映画とテレビを閲覧
レ お使いのテレビは 24Hz で 4K 10ビットに対応しています。
レ お使いのテレビは 50Hz で 4K 10ビットに対応しています。
レ お使いのテレビは 60Hz で 4K 10ビットに対応しています。
レ お使いのテレビは HDR ビデオ対応です。
ゲームをプレイする
レ お使いのテレビは 60Hz で 4K 10ビットに対応しています。
レ お使いのテレビの設定は HDR ゲームに対応しています。
と表示されています。
以下、DLA-X550Rのinfo表示について
XBOX ONE S 4K テレビ詳細画面
ソース 4K(3840)60
Deep Color 12bit
カラースペース YUV
FINAL FANTASY XV DEMO
ソース 4K(3840)60
Deep Color 10bit
カラースペース YUV
HDR Yes
4K ULTRA HD Blu-Ray
ソース 4K(3840)24
Deep Color 10bit
カラースペース RGB
HDR Yes
PS3
ソース 1080p 60
Deep Color 12bit
カラースペース RGB
Blu-Rayレコーダー SONY BDZ-EW1100
ソース 1080p 60
Deep Color 12bit
カラースペース YUV
RX-A3050 壁紙
ソース 1080p 60
Deep Color 8bit
カラースペース RGB
Chromecast
ソース 1080p 60
Deep Color 8bit
カラースペース YUV
手持ちの機器で試したら、このように表示されます。
これって、どうなんでしょうか?宝の持ちぐされになってないでしょうか?
本来の性能を発揮できてるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20616710
0点

アップ画像はHDMI2.0規格の転送レート対応表です。赤枠に対応してます。
DLA-X550Rの規格を見ると。
4K/60p 4:4:4映像をはじめ、4K/60p 4:2:2/36bitおよび4K/24p 4:4:4/36bit 等の18Gbps伝送帯域信号に対応。
となっているので、カラーフォーマットは、3840*2160pで60Hzの場合、
YUV4:4:4 深度8bit =RGB 24ビットカラー
YUV4:2:2 深度8bit〜12bit
YUV4:2:0 深度8bit〜12bit
となります。
DLA-X550Rにのinfo表示で見ると、現在表示できている信号の最大レートは、
”XBOX ONE S 4K テレビ詳細画面
ソース 4K(3840)60
Deep Color 12bit
カラースペース YUV ”
の信号で、たぶんYUV4:2:2かYUV4:2:0の深度12bitで60Hzになっているので、現在の接続機材の性能はフルに発揮できていると思います。
アップ画像の対応表で見ると、あとはHDMI2.0出力のパソコンをつないでRGBで深度8bit(24ビットカラー)とYUV4:4:4深度8bitの60Hz表示ができれば、接続ケーブルも含めて性能がフルに発揮できたことになりますが、info表示と規格を見る限り、問題なく対応できると思います。
書込番号:20617156
3点

>パイルさん
わかりやすい解説、ありがとうございます。
現状の機器・ケーブル・接続方法に問題ないことがデータ的にも確認できたので一安心です。
パソコンつないで、テストしてみます。
各機器の接続方法や接続状況がもう少しわかり易く情報表示されたらいいのになと、いつも感じます。
今回の映像部分の状況もですし、ATMOSに対応すべく、天井にスピーカー設置した時もそうですが、
確認用のデモソフトや接続確認ソフト?アプリ?のようなものがあれば便利かなと思いました。
以前、映画のソフトに、簡単なチェック用ソースが入っていたのを見たことがありますが、最近はあまり見ません。
また、デモディスクもチェックディスク(Super HiVi CASTは持ってます。)も売ってないのでパソコンつないでチェックできるダウンロードアプリをアンプのメーカーとか、プロジェクターのメーカーとか、ドルビーラボラトリーとかからリリースしたら面白いと思いませんか?
書込番号:20620712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > DLA-X550R-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/19 19:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/09 18:27:53 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/27 17:26:18 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/11 14:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/13 19:15:07 |
![]() ![]() |
26 | 2016/11/27 9:51:05 |
![]() ![]() |
43 | 2016/07/16 10:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/10 20:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





