『CPU2(?)の対応電源』のクチコミ掲示板

2015年12月12日 発売

RM750x CP-9020092-JP

フルモジュラー式を採用したATX電源ユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.4/EPS12V 2.92 電源容量:750W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x180x86mm RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM750x CP-9020092-JPの価格比較
  • RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様
  • RM750x CP-9020092-JPのレビュー
  • RM750x CP-9020092-JPのクチコミ
  • RM750x CP-9020092-JPの画像・動画
  • RM750x CP-9020092-JPのピックアップリスト
  • RM750x CP-9020092-JPのオークション

RM750x CP-9020092-JPCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年12月12日

  • RM750x CP-9020092-JPの価格比較
  • RM750x CP-9020092-JPのスペック・仕様
  • RM750x CP-9020092-JPのレビュー
  • RM750x CP-9020092-JPのクチコミ
  • RM750x CP-9020092-JPの画像・動画
  • RM750x CP-9020092-JPのピックアップリスト
  • RM750x CP-9020092-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020092-JP

『CPU2(?)の対応電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「RM750x CP-9020092-JP」のクチコミ掲示板に
RM750x CP-9020092-JPを新規書き込みRM750x CP-9020092-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU2(?)の対応電源

2018/06/04 14:48(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020093-JP

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

(事情で今ネット出来ない友人から聞かれたのですが)
このマザボには、田田型8Pinソケットの横に、多型4Pinが追加されています。
(MSIのX470PROにも同様のソケットがある。)
聞かれたのは「追加された、増えた田形【4Pin】対応電源とかあるのだろうか」という問いです。

レビューの方はRM850xを使用しておられて、従来の電源でも使えそうですが、CPU補助電源【8Pin】の横の田形【4Pin】ソケットには、変換などを使用しているのだろうか。
あるいは、CPUの機種(下位の機種とか)によっては不要なのでしょうか。
不要な不要でいいのですが。

お知恵をお貸しください。

書込番号:21873053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2018/06/04 15:59(1年以上前)

EATX12V_2のような追加のCPU補助電源用コネクタは消費電力の多いCPU向けの追加コネクタです。
Ryzen Threadripperのような消費電力の多い上位モデルCPU以外では、特に不要かと思います。
どのくらいのCPUから必要なのかは、メーカーで公表しているかと思います。

出力の大きい電源ユニットはCPU補助電源コネクタが最低2セットは準備されているのではないでしょうか。
この電源はCPU補助電源コネクタが2セットあるので問題はないですが、電源側にこの分のコネクタがなければペリフェラルコネクタを使ってCPU補助電源の変換コネクタを使えば問題はないでしょう。

書込番号:21873142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2018/06/04 18:29(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん、ありがとうございます。
情報を友人に伝えました。

私は普段INTEL専門で、しかも一部知識の更新はLGA2011時代で止まっています。f^ ^

ましてや最新のAMD関連の情報はチャランポランで困った問いだったので、アドバイス助かりました。

書込番号:21873352

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2018/06/13 17:43(1年以上前)

オーバークロック時に電源容量不足で失敗するということを避ける為に、電力供給を強化するという目的でしょう。
それが必要になるのは競技用の短時間使用という場合が多いでしょう。
競技というのはオーバークロック大会のことです。
一定時間だけ動けばいいので、かなり無茶な設定をすることもあります。

書込番号:21893163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > RM850x CP-9020093-JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12Vの電圧が落ちてきた? 20 2021/05/16 12:36:14
開封したばかりです、汚れのような、、 14 2020/04/01 11:25:26
保証シールを紛失しました 7 2019/12/16 22:25:01
CPU2(?)の対応電源 3 2018/06/13 17:43:47
出力電圧がちゃんと出ている? 12 2018/06/12 16:38:30
コンデンサケーブル取り外し可能? 14 2018/05/25 5:23:24
複数のHDDを繋げる場合の挿し方 15 2017/11/18 16:32:20
RM1000X RM1000i 7 2017/02/11 12:45:13
安定性 11 2017/02/04 6:05:58
13,680円(税込)で購入 1 2016/10/07 13:42:30

「Corsair > RM850x CP-9020093-JP」のクチコミを見る(全 151件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RM750x CP-9020092-JP
Corsair

RM750x CP-9020092-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月12日

RM750x CP-9020092-JPをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング