2016年 4月28日 発売
D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。



D500のダイナミックレンジについては、今日の「デジカメinfo」出ています。 D5と異なって良さそうですよ。 D7200も頑張っています。
書込番号:19832035
8点

>昭和のおじんさん
現在ニコンのコンデジからニコンのデジ一へ、アップグレードを検討中の者です。
D500とD7200の価格差が有りすぎますので、購入に踏み切れませんが、確かに「デジカメinfo」
読むと、D7200の良さも際立ちますね。
なんか値段差を考えると・・・、来春発売されるであろうD7300まで待とうか?とも思いますし。
「SnapBridge」とタッチパネル液晶モニタを搭載してくれたらいいです。
その頃のD500は果たして、おいくらくらいでしょうかね?
書込番号:19832195
10点

> その頃のD500は果たして、おいくらくらいでしょうかね?
さすがに、ボディ単体で20万は切ってると・・・期待します(笑)
書込番号:19832356
7点

>昭和のおじんさん
>D5と異なって良さそうですよ。
D5の低感度ってすげーって思ったけどな。
書込番号:19839729
2点


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 17:32:47 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/10 6:52:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/06 15:48:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/29 20:17:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/13 17:11:11 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/07 0:11:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/06 15:18:23 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/07 7:21:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/17 1:08:30 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/07 21:51:12 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





