『D500でイヌワシ!』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥75,700 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ140

返信15

お気に入りに追加

標準

D500でイヌワシ!

2016/11/27 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:168件
当機種
当機種
当機種

ペアでフレームに収まってくれました

みなさん、こんばんは。Wind Up Birdと申します。

数年ぶりにイヌワシのお山へ出かけてきました。
朝のうちは遠くを行ったり来たりで、一日だけ行って撮れるほど甘くないなと弱気になっていましたが、
昼頃に雌雄ペアで巣材を運んで何度も飛んでくれました。
まさにイヌワシ祭といった様相でカメラマン達を多いに楽しませてくれました。

私も久しぶりにドキドキしながらの撮影でした。

D500で飛びモノの撮影をする機会があまりなかったのですが、今回の撮影でオートフォーカスの進化を
改めて実感しました。
山をバックに飛ぶイヌワシに追従し、背景にピントが抜けることも殆どなく、ホントに頼もしいAF性能です。

当たりの日に行けたことも大きいですが、D500の性能なくしては折角のチャンスをモノにできなかったと
思います。

製品レポートということで、見てやって下さい。

書込番号:20433114

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/27 22:13(1年以上前)

素晴らしいですね。私が3年前に行ったときには遠くを飛んだだけで、光の具合もあり
まともな画像は撮れませんでした。 → http://www.woodpecker.me/bird/golden_eagle/index.html

撮影された画像はトリミングされていますか?もしトリミングされていないとしたら、
よほど近くを飛んでくれたようで、とてもラッキーでしたね。

書込番号:20433779

ナイスクチコミ!3


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/27 22:21(1年以上前)

別機種
別機種

またおまえか・・・目が合いました(笑)

>Wind Up Birdさん お久しぶりです。
23日は良かったようですね。今シーズンでは一番良かったみたいです。
うーん、うらやましい!
私の行く日は何故か お天気に恵まれないですねー
日頃のおこないですかね。
機種違いで恐縮ですが、狗がらみで・・・

書込番号:20433820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件

2016/11/27 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>woodpecker.meさん、コメントありがとうございます。

多分、4年ぶりくらいでの遠征でしたが今回はホントにラッキーでした。
過去の遠征ではマトモな写真を撮れていなかったですし、巣材を運ぶ様子を見るのも初めてでした。

写真はトリミングしています。ノートリでこれくらい撮れれば夢のようですね。

今回、運んでいる枝をわざと落として急降下してキャッチするというような興味深い行動を何度か
していました。遊んでいるようにしか見えませんでしたが、イヌワシの飛翔能力の高さに関心しました。

ショボい画像ですが、記録写真ということで、、、

書込番号:20433883

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:168件

2016/11/27 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

餌渡しならぬ枝渡し?

>tonno2106さん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。

飛び出しお見事です。私はいつも集中力が切れ気を抜いた時に飛ばれてモノにできません。

イヌワシは当たり外れが多く、運次第なので通行料も馬鹿になりませんし、気軽に行けないんですよね。
休日は子供のスポーツ関係で殆ど鳥見に出かけられません。ですからなんとか飛んでほしいとの願いが
叶って良かったです。

しばらく行かないうちに若い個体と代替わりしていたんですね。是非、繁殖にも成功してほしいですね。

書込番号:20433956

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/28 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Wind Up Birdさん


イヌワシいいですネ〜

自分もD500で撮影した野鳥を載せておきます。

ミサゴが魚を捕獲した瞬間に「こっちに見せて来て〜」と
お願いしたら、見せに来てくれました。
チョウゲンボウが通過した瞬間に「ここでホバリングして」と
お願いしたら、やってくれました。
ラッキー!!

ちなみにハヤブサのシャッタースピードは設定ミスです(^^ゞ
いつの間にか、シャッタースピードが上がってました。

書込番号:20436394

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/28 21:48(1年以上前)

>Wind Up Birdさん

ありがとうございます。私もまた訪問してみたいです。

書込番号:20436463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2016/11/28 22:00(1年以上前)

当機種

>光の詩人さん、返信ありがとうございます。

どれもガチピンでお見事ですねぇ。
魚の顔まではっきり解りますし、チョウゲンも凛々しい顔してますね。
800mm羨ましいです、、、

私もイヌワシを撮影してるときにいつの間にかシャッタースピードが1/4000秒まで
上がっていました。設定した記憶はないんですが、コマンドダイヤルを間違って回したの
かもしれませんし、ひょっとしたらバグってたのかもしれません???

書込番号:20436517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件

2016/11/28 22:12(1年以上前)

当機種

>woodpecker.meさん

是非、ご訪問下さい。私も来年また行ってみたいです。

次回はもっと近くで、出来れば目線の高さでこちらに向かってくるのを撮ってみたいと
今から妄想を膨らませています。

書込番号:20436574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件

2016/11/30 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自己レスです。

スレタイから逸れますが、昨日、愛想のいいチョウゲンボウに遊んでもらいました。
D500、動体撮影が楽しいです。

書込番号:20442544

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7629件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/02 03:31(1年以上前)

当機種

こちらも先月は猛禽類のオープニングセレモニーでした

Wind Up Birdさん

1ヶ月近く前、NHKでイヌワシを扱った番組を流していたので興味津々でしたが、さっそくWind Up Birdさんのようにしっかり写されている方がいてびっくりです。これだけの作例は、なんといっても腕がないと、運や機材だけでは無理ですね(^^)。

くだんのNHKの番組では、巣材を運ぶのは1月とかやっていたように記憶していますが、Wind Up Birdさんが撮影されたペアは11月・・・やはり自然界、いろいろあら〜なというもろ昭和の言葉が出てきます。

チョウゲンボウもナチュラルでいい感じですね。遅ればせながらいいものをどうもありがとうございます。

書込番号:20445856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2016/12/02 08:16(1年以上前)

当機種

>アナログおじさん2009さん、いつもありがとうございます。

その番組、見逃してしまいました。残念、、、
聞くところによると、営巣をしてもなかなか繁殖には至らないそうです。
繁殖に成功すれば、頻繁に餌を運ぶ様子が観察出来て、シャッターチャンスも増えそうですが、
カメラマンも増えるでしょうね。

今回の撮影は運と機材の性能が全てです。腕があればもっと良いカットが撮影できたはずです。
背景があると露出が難しく、イヌワシの目が写っている写真が少なかったことも反省点です。
何度も飛んでくれたので、撮影位置を変えるなどしていればと後悔しています。
ただただ興奮して、冷静になれませんでした。

画面いっぱいのハヤブサお見事ですね。いよいよ冬の猛禽シーズン到来ですね。
お互い良い出会いがあるといいですね。

書込番号:20446156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7629件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/02 19:07(1年以上前)

別機種

他機種な上何の脈絡もありませんが(^^)

☆Wind Up Birdさん

事務連絡です。上記のNHKの番組はNHKオンデマンド で見られますが、ご自分の目で迫力のおイヌ様をご覧になっている方には不要かもしれませんね。くだんの番組では、Wind Up Birdさんがお書きになっているように、子育てが上手くゆかず7年連続で子育てに失敗したようでが、地元の方々が杉を伐採hして餌場を作ったこともあり、今年は子育てに成功したということで、両親と3羽で飛ぶイヌワシが放映されていました。それにしても全国で400〜500羽くらいしかいないと言われるイヌワシ、ベストショット、改めてありがとうございます。


書込番号:20447508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2016/12/02 22:41(1年以上前)

当機種

同じような画像で恐縮ですが、、、

>アナログおじさん2009さん、番組内容のご紹介ありがとうございます。

過ぎを伐採して餌場づくりとは凄いプロジェクトですね。そこまでしないと繁殖に成功しないんですね。
まあ、これだけの大型猛禽類が沢山繁殖してウジャウジャ居ては餌になる動物達もたまりませんね。
食物連鎖の頂点に君臨する森の王者は増え過ぎないように運命付けられているのかもしれませんね。

ノスリの飛び出し、惜しいですね。私もしょっちゅうフレームアウトさせてしまいます。
でも、顔にバッチリとピン来てますね。猛禽の正面顔、いいですね、、、

書込番号:20448179

ナイスクチコミ!5


kurochangさん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/11 19:51(1年以上前)

機種不明

他機種d7200トリミング荒いですが、自分も同じ日におりました。最高でしたよね!

書込番号:20809678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件

2017/04/11 20:21(1年以上前)

当機種

>kurochangさん、レスありがとうございます。

あの日、現地に居られたんですね。私もイヌワシがあれだけ飛んでくれるのは初体験でした。
ほんと最高でしたね。

お写真の飛形、カッコいいですね。イヌワシの背面、最高です。

書込番号:20809734

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング