D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
只今d500を中古での購入を検討しています。
シャッター回数を気にするなら中古を買わなければ?などのご意見もあるかとおもいますが、なにぶん予算が厳しく、どうかご容赦ください。
店頭にノートパソコンを持ち込むまでの勇気はないのですが、例えばwifiがついているd500のようなカメラだと、店頭のカメラで試し撮りした写真を自分のスマホにwifiで転送して、ショットコムのようなWebサービスで確認できるかと思うのですが、このやり方は、実際に可能なのでしょうか?
色々ネット上の書き込みなども調べたのですが、このやり方については、どこにも見当たらず。
もしご存知の方がおられましたら、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:21646998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mink342さん
同じ 2万ショットでも
単写と 連写とでは、痛み具合は違うとおもいます。
物理では
力量 = 速度の二乗
となるからです。
書込番号:21647030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mink342さん
こんばんは。
私もたまに中古でボディ買いますが、
SDカード持参してJpegで撮影して
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072BW9L7R/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
これを使ってスマホに取り込んで
NIKON専用のシャッターカウント
というアプリで調べてます。
ちなみに、テレコンとしてD500検討中です。
もうちょっとだけ中古が安くなればな〜♪
書込番号:21647110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Yuchimosayuさん
https://secondnotes.net/shutter-count/
の事ですね。
>mink342さん
iPhoneであれば出来るようですね。
因みに、ショットコムのサイトを見たら、D500は対応しているようなので、大丈夫の様です。
書込番号:21647131
3点
>Yuchimosayuさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynappmics.shuttercount
ですね?
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:21647179
2点
ショット数ドットコムで簡単に調べられます。
ただし、画像サイズに制約あるので、ショット数調べる時私はJPEGをSサイズで保存してそれをスマートブリッジでiPhoneに飛ばした撮って出し画像でやります。
ショット数の正確性は自分のカメラでほぼ間違い無いショット数かなと思います。
書込番号:21647232 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
D7500で実際に試してみたら、スマホでも撮影枚数表示されました。
ただ、以前ニコンプラザでD500で撮った写真をパソコンで確認すると、撮影枚数表示される時とされない時がありました。
D7500で確かめた際の手順と手こずった内容を書いておきます。
カメラ側の「Bluetooth」を接続するに設定して、スマホ側にSnapBridgeを起動してカメラが表示され接続されるまで待つ。
Bluetoothで接続され、「画像取り込み」が選択可能になったら、タップするとカメラとWi-Fiすると表示されるのを暫く待つ。
→私のスマホはここでトラブりました。
以前複数のWi-Fi環境があると上手く行かない事があるとの書込みがあったのでそのせいかもしれませんが、 Wi-Fiに接続中から進まなくなったので、スマホ側のWi-Fiを確認するとD7500との接続に!マークがついていました。
一度D7500の接続情報を消して、再トライするとパスワード入力欄が出てきたので、 カメラ側のWi-Fiで表示されるパスワードをスマホ側に入力し、スマホを再起動したりして何度かトライすると画像が取り込めました。
私のスマホがちょっと古いせいもあるのかもしれませんが、スマホの再起動待ちの間カメラの電源を入れっぱなしにしていると、接続が上手くいかない事もあったので、スマホでSnapBridgeを起動すると同時にカメラの電源をONにするとスムーズにつながりました。
スマホでショット数.com https://ショット数.com/ サイトに行って、写真を選択からスマホ内に転送した写真を選ぶと撮影枚数が表示されました。
ちょっと気になるのは、ショット数.comの「対応カメラ一覧」を見ると、D500は赤丸の×印ですね。
ショット数.comを見ると「[×]の付いているカメラは「情報調査は可能ですが、画像に枚数が記録されていないため読み取ることができません。 」とあります。
スマホに飛ばしてではありませんが、以前ニコンプラザでD500で試し撮りした写真を試したみたら、撮影枚数が表示される写真とされない写真がありました。 私が持っているD7200も赤×ついているので、同じように試してみたら、撮影枚数表示される写真とされない写真がありました。 その差がどこにあるのかは不明ですが、赤×の機種は必ずしも撮影枚数表示されるとは限らないようですので、別の確認ソフトかサイトを探した方が良いかもしれません。
また、先程も書きましたが、Wi-Fiは少し時間がかかるし、上手くいかないとスマホ側の接続情報消してみたり、パスワード入力が必要になったりしますので、もし近くにニコンプラザとかあるようなら、事前に手順含めて試してみてからの方が良いと思います。
書込番号:21647251
1点
>ハワ〜イン♪さん
https://ショット数.com/camera/list
によると、現在はD500はOKになっていますが、D500は何か問題があるのかもしれないですね。
書込番号:21647285
1点
>mink342さん
僕の場合は 大事なカメラ お金出して買いますが そのときは 躊躇なく
お店の方に断って
1枚 手持ちのカードで撮影させていただいて(断る店もありますが そう言うお店はパス)
PC(僕の場合Macですが)カード読み込んで
画像の
様にプレビュー開いて ツールでから イメージショット数をしらべま。
これなら僕には良い感じです。
購入お考えなら
PCはお持ちになった方がいいかと。
ではでは
書込番号:21647297
5点
mink342さん
、、、。。。、、、
書込番号:21647494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>https://ショット数.com/camera/list
によると、現在はD500はOKになっていますが、D500は何か問題があるのかもしれないですね。
リストのカメラ情報が重複しています。
私が試した範囲だと、D7500は総レリーズ数の確認が可能でしたが、D7200及びD500では確認可と不可 両方の場合がありました。
書込番号:21647830
1点
みなさん
早速たくさんご教示いただき、誠にありがとうございます。
やはりノートPC持ち込みが一番確実なようですね。
ただ、せっかくwifiに対応しているカメラなら、店頭で自分のスマホに試し撮りした
写真を転送してスマホからショットコムにUPして確認できたら、凄く簡単なのかなと思いまして。
wifi転送の場合だと、不安定さがあるようなんですね。
ショットコムがD500に対応しているのか、していないのかも不安定?なようですが、
ご教示いただきましたSnapBridgeとシャッターカウントアプリの組み合わせで試してみます。
取り急ぎ、お礼まで。
書込番号:21647963
1点
mink342さん
うっ。
書込番号:21647993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
店員にきけば教えてくれるよ
ようはそのお店と仲良くなってるかどうか
書込番号:21648046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mink342さん
ショット数はEXIFに埋め込まれている情報から抽出します。
WiFi転送する時は、リサイズするので、この情報が残っているかどうかが鍵になります。
またそのファイルをショット数.comでスマホでチェックできるのかも疑問。。。
ここは勇気を持って、SDカードで試写しPCに取り込んで確認しましょう。
店員さんにショット数を確認したいのでと言えば、やらせてもらえると思います。
ダメというようなお店からは買わない方が良いです。
ショット数って車でいうと走行距離の様なもの。
もちろん都内ばかり走っててストップアンドゴーの多い車もあれば、田舎暮らしで高速ばかり使っている車もあり、走行距離で程度はわかりませんが、一つの目安にはなります。
それを知りたいという購入者の要望をむげに断るお店があれば、そう言ったお店は避けるべきですし、購入者が安心して購入できる材料になるなら、お店側は拒まないと思いますよ〜(^^)
中古車買う時走行距離を確認するのと同程度の気持ちでいけば大丈夫です!
書込番号:21648909
6点
中古の場合、店頭でしたら実際見れるし嘘ついてまで販売するお店は無いと思いますが、ヤフオクやメルカリ等の個人売買は出品者に良く聞きたいですよね。
美品って主観ですが、なるべく程度良い物を安く買いたい訳で、キズだらけのクセに美品を連呼するマヌケも居るので(´・ ・`)
騙しといてノークレームとか有り得ないしw
シャッター数って中古車の走行距離と同じで気にしますよね(笑)
特に連射番長のD500ですし。
書込番号:21649202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ハワ〜イン♪さん
まさかD500のデータが複数存在するとは夢にも思っていませんでした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:21649244
2点
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
>謎の写真家さん
なるほど、確かにそうですね。
となると、秒間10の連写ができるD500だと、他機種のシャッター回数よりも、よりシビアに見た方がよいのかもですね。
ありがとうございます。
>Yuchimosayuさん
SDカードを差し込ませてもらうお願いをするほどの勇気がなくて。。
wifiでも結局はお願いしないといけないですが。
D500、某中古カメラ屋さんで先日聞いたら、最近は球数が出回り始めているので、安くなってきていると
店員さんがおっしゃってました。
>量子の風さん
情報ありがとうございます。D500もショットコムでいけそうですね。
>伊藤鷹さん
「JPEGをSサイズで保存してそれをスマートブリッジでiPhoneに飛ばした撮って出し画像」
非常に参考になりました。ありがとうございます。
>ハワ〜イン♪さん
ご丁寧に写真も付けていただきありがとうございます。
ニコンプラザで試されたんですね。また機会があれば行ってみます。
>流離の料理人さん
私もその通りだと思います。中古といっても、なんせ安い買い物ではないので。
たまにマップカメラやフジヤカメラに行くのですが、PC持ち込みで確認しておられそうな方を
あまり見かけないので、PC持ち込みで店員さんにお願いしたら、忙しいお店だし、失礼かなと思いまして、なかなか気がひけてしまいます。。
>infomaxさん
そうですよね、そのとおりかと思います。
が、素人ということもあり、そこまで店員さんと仲良くもないので、そもそも素人がシャッター回数を気にして
中古を買おうとしているのがよろしくないのかもしれません。。
>Paris7000さん
分かりやすい説明、ありがとうございます。
wifiで転送しても、exifはとれないような気がしますが、でもおっしゃる通りもしかしたら外れてしまうかもですね。
先日うかがったカメラ屋さんも、すごく店員さんが親切にいろいろ教えてくださって、なかなかシャッター回数
確認させてください、とも言いだしにくかったのですが、次回はお願いしてみます。
書込番号:21649754
0点
最近、D500を購入しました。
行き付けのキタムラに、取り寄せてもらい、現状確認。保証書から、いつ頃販売されたのか。
SDカードで、1枚試写させてもらいJPEGの通し番号は、4000番台でした。半日、取り置きしてもらい、
自宅でショットコムで調べたら、4200番台でした。
キタムラに再度行き、購入となりました。
ものは、キズやスレもない上物で、メーカー保証も
半年残っているものでした。
まあ次の日の、少年サッカー撮影で2000枚位撮っているので、あまりショット数のことはいえませんが。
スレ主さんも、良いD500に巡り会えるといいですね。>mink342さん
書込番号:21649822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>旅する子猫さん
具体的な説明ありがとうございます。
旅する子猫さんのこの書き込みを見る限りだと、SDカードに1枚入れさせてもらって、自宅に持ち帰り、問題なければ即購入って流れ、
特に変な感じではなく、凄く自然な流れですね。
最初のD500で4000枚の良品に当たられたのが、素晴らしいですね。うらやましいです。
もし一発目で良品に当たらなかったら、何度も他機種で繰り返したりし始めると、ちょっと気が引けてきそうです。。
書込番号:21649921
0点
>mink342さん
> 先日うかがったカメラ屋さんも、すごく店員さんが親切にいろいろ教えてくださって、なかなかシャッター回数
> 確認させてください、とも言いだしにくかったのですが、次回はお願いしてみます。
そういう親切なカメラ屋さんでしたら、SD持参で数枚テスト試写させていただき、自宅に戻ってから確認でもできますし、ノートPC持ち込みで確認しても大丈夫だと思います。
一つの基準は30000枚以下なら、即買い
3万〜5万なら、十分想定の範囲内
5万〜10万なら相場より安いなら買い
10万以上はご遠慮願いたい
てな感じでしょうか?
自分ならD500は連写機ですので、自分でも直ぐに5万とたたき出しそうなので、出来れば5万以下、欲を言えば3万以下の個体にしたいですね。
スレ主さんもそういった明確な基準をお持ちで臨んでいけばお店側も応えてくれるとおもいます。
でもですね〜
D500の新品ってだいぶ安くなってきているので、中古との価格差が数万なら新品買ったほうがあれこれ悩まず良いと思うのですけどね〜
新品の半値でしたら中古も十分ありとは思いますが・・・
書込番号:21650293
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/23 21:55:47 | |
| 4 | 2025/09/09 17:32:47 | |
| 11 | 2025/06/10 6:52:54 | |
| 8 | 2025/06/06 15:48:42 | |
| 10 | 2025/05/29 20:17:08 | |
| 11 | 2025/04/13 17:11:11 | |
| 18 | 2024/12/07 0:11:08 | |
| 11 | 2024/09/06 15:18:23 | |
| 7 | 2024/09/07 7:21:56 | |
| 4 | 2024/08/17 1:08:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















