D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
Nikonのサイト情報です。
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000025228
人柱報告です。
Lexar Professional CFexpress™ Type B Card
LCFX10-64GCRB (64GB)
認識しました。
書込番号:23961644 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
LCFX10-64GCRBNA (64GB) ※1
※1 北米での型番でした。
書込番号:23961716
4点
NIKONの対応リストでSanDisk についての※4
※4 型番の末尾 2 文字が "NN" のカードが動作確認済みです。
型番の末尾 2 文字が "IN" のカードには対応しておりません。
怖いですねぇ〜。
書込番号:23963361
2点
SUNEAST ULTIMATE PRO CFexpress Type Bカード SE-CFXB128C1550 (128GB)
開封後D500に入れてすぐにフォーマットせよと表示がでて、カメラでフォーマットしたところ、普通に使えています。
連写時の書き込み速度はニコンのXQDと同じ位だと思います。
書込番号:23965703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本機ではCFexpressの速度は生かせませんが、これからのことを考えれば購入するならCFexpress一択でしょうね。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:24020499
0点
Delkin CFexpress Type-B PRIME メモリーカード 64GB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08F759FVP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
今のところ問題無し
2 in 1 CFexpress/XQD メモリーカードリーダー USB3.1 10Gbps
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KP966ST/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
CFexpressとXQD両方使えるカードリーダーで、こちらも問題なさそう
書込番号:24022588
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/23 21:55:47 | |
| 4 | 2025/09/09 17:32:47 | |
| 11 | 2025/06/10 6:52:54 | |
| 8 | 2025/06/06 15:48:42 | |
| 10 | 2025/05/29 20:17:08 | |
| 11 | 2025/04/13 17:11:11 | |
| 18 | 2024/12/07 0:11:08 | |
| 11 | 2024/09/06 15:18:23 | |
| 7 | 2024/09/07 7:21:56 | |
| 4 | 2024/08/17 1:08:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








