BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
- 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
- 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
- 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]
2年前に本機を購入しましたが、
世間では4Kテレビが主流となってきました。
しかし、4Kチューナー内蔵テレビはまだ少なく、
4K対応テレビがいまだに売られています。
しかし、本機のようにFHDテレビであっても、
4K放送を見る方法はあるのです。
4Kチューナー内蔵ビデオをつなぐという方法です。
「ダイナミックレンジ変換出力」という機能を使うのです。
というわけで、私は、このたびソニーKJ-32W730Cに、
パナソニック製BDレコーダーDMR-SUZ2060をつないで、
4K放送を見ることができました。
と言っても今は12月1日の本放送前のため、
試験電波(カラーバー)が放送されているだけですが、
BS日テレ以外の放送局はきちんと映りました。
もちろん4Kの最高画質ではありませんが、
あわてて4Kテレビに買い換える必要はなくなりました。
書込番号:22273625
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4Kチューナー内蔵ビデオをつなぐという方法です。
「レコーダー」以外にも、単純な「チューナー」も有りますm(_ _)m
http://kakaku.com/specsearch/2047/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Bs4K=on&
<中には「USB-HDDに録画」が出来る製品も有る様です(^_^;
>「ダイナミックレンジ変換出力」という機能を使うのです。
これは「HDR」の事を言っているのでは?
<「HDR」を「SDR」に変換
「4K」と「HDR」は別の話で、単純に「ダウンコンバート」されるだけです。
各社チューナーやレコーダーの「HDMI端子」は、「4Kしか出せない」のでは無く「2K」でも出力出来ますので、
「HD/2Kテレビ」でも「4K放送の番組」を観る事は可能ですm(_ _)m
>4Kテレビでなくても、4Kは見れます
誤解されてしまう方が居るかも知れないので...m(_ _)m
あくまでも「放送されている番組が見られる」だけで、「4Kが(で)見られる」訳では無いので注意が必要だと思いました(^_^;
<「4Kテレビ」で無ければ「4K(の映像)」は見られません(^_^;
この辺は、話題の映画について「BDで観たい」のか「DVDで観られれば良い」のかの違いに近いと思いましたm(_ _)m
書込番号:22274044
4点

>名無しの甚兵衛さんへ
早速のご返信ありがとうございました。
「・・・4Kは見れます」という表現が誤解を招く表現であったと反省しています。
「見れる」というだけで、4K画質では当然見ることは不可能です。
第一、本機のような32インチでは、4Kと2Kの差はわかりにくいです。
あくまでも、4Kで放送される放送を、
2K画質にダウンしてでも、一応見ることができるというメリットしかありません。
BS日テレが他社より1年遅れで4Kをスタートすることからも、
民放は4Kには余り力を入れていないことが明らかです。
私自身も、4K放送にはあまり期待していません。
私の場合、ほかの部屋で使っているテレビは4K対応なので、
4Kチューナーをつないで見る予定ですが、
4K内蔵テレビはしばらく様子見をしようと思います。
-----------------------------------------------------------
ところで、この掲示板を見ていると、
KJ-32W730Cは、すでに後継機種が出てから
だいぶ時間が経っているにもかかわらず
いまだに根強い人気があるのですね。
書込番号:22274124
2点

>BS日テレが他社より1年遅れで4Kをスタートすることからも、
>民放は4Kには余り力を入れていないことが明らかです。
タイムスケジュールが公表されていますが、「8K」がこの後待っているので、
「4K」の設備投資をするのは、コストに対して利益が見込めるかが難しいのでは無いでしょうか?(^_^;
<「8K」が待っているのに、「4K」のカメラを揃えても、「8K放送」には使えませんから..._| ̄|○
また、「4K/8K」で放送する意味の有る番組作りにもコストが掛かりますから、慎重になっているでしょうm(_ _)m
<「アナログ→デジタル」の時は、半強制的に設備を変更する必要が有りましたが、
「4K/8K」は、「出来ますよ」程度の事なので、「やる/やらない」を選択できますし...(^_^;
書込番号:22278984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2023/01/08 15:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/24 15:17:54 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/21 16:55:10 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/18 20:30:07 |
![]() ![]() |
20 | 2023/02/26 20:18:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/25 19:44:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/01 22:00:38 |
![]() ![]() |
16 | 2020/09/12 7:08:21 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/24 21:19:24 |
![]() ![]() |
17 | 2019/07/19 15:10:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





