FUJIFILM X-Pro2 ボディ
- 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
- 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ
今回手軽に撮るためにこの機種を購入したのですがレンズに関してTouit 1.8/32かXF35mmF1.4 Rかで悩んでいます。
正直Zeissレンズに決めていたのですが、決定打に欠けています。
もし両レンズお持ちの方がいましたら利点と比較の写真を頂けたらと思い投稿させていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:19666490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらの記事(英文)が参考になるかも?
→http://www.thephoblographer.com/2013/05/23/lens-comparison-zeiss-32mm-f1-8-vs-fujifilm-35mm-f1-4-x-mount/#.Vtyf-n195RA
この記事についてdigicame-infoの解説→http://digicame-info.com/2013/05/32mm-f18-xf35mm-f14-r.html
書込番号:19666565
![]()
4点
>Ryouma_Yさん
こちらのスレッドはもうお読みになられましたか?
参考になると思いますよ。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511932/#16222871
書込番号:19666592
![]()
2点
Ryouma_Yさん
この両レンズを持っていました。(過去形)
風景や樹木をX−E2で比較しての私なりの描写力結論は XF35mmF1.4R>Touit 1.8/32。
Touit 1.8/32はデザインや化粧箱がゴージャスなんですが、 XF35mmF1.4Rの描写力には勝てていなかったので、すぐに手放しました。
(価格が高いのとZeissブランドなので、写りに期待したんですが・・・・)
画像は事情があり掲載できません。
あしからず。
書込番号:19667024
![]()
8点
こんにちは♪
おそらく・・・まるぼうずさんがアドバイスするスレッドはこちらかと??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511932/SortID=16222871/
上記スレッドで、藍月さんが貼りつけている比較サイトも、英文ですけど頑張って読んでみると良いかもしれません??
ツアイスのプラナーっぽい描写のレンズで・・・ツアイスファンなら、その画質や描写は納得できる物ではないでしょうか??
コントラストはプラナーよりさらに上がった印象も有ります。
問題は・・・コストパフォーマンス(^^;;;
なにせ・・・35mmF1.4Rは「撒き餌」レンズですから(笑
書込番号:19667611
4点
>まるぼうずさん
>#4001さん
ありがとうございます!
そちらの書き込みも確認したのですが、URLまで飛ばず確認不足でした、申し訳ありません。
とてもわかりやすい記事で納得してZeissの方を購入できます。
書込番号:19667661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/03/31 0:34:39 | |
| 8 | 2024/10/15 12:45:40 | |
| 4 | 2022/12/20 20:55:07 | |
| 6 | 2021/11/08 18:19:57 | |
| 2 | 2021/08/15 18:27:57 | |
| 3 | 2020/09/16 18:11:09 | |
| 14 | 2020/09/27 7:04:59 | |
| 0 | 2020/05/18 22:20:45 | |
| 97 | 2025/10/05 7:41:54 | |
| 32 | 2020/06/16 17:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









