『単焦点レンズについて』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥142,500 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点レンズについて

2016/03/07 04:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 Ryouma_Yさん
クチコミ投稿数:4件

今回手軽に撮るためにこの機種を購入したのですがレンズに関してTouit 1.8/32かXF35mmF1.4 Rかで悩んでいます。
正直Zeissレンズに決めていたのですが、決定打に欠けています。
もし両レンズお持ちの方がいましたら利点と比較の写真を頂けたらと思い投稿させていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:19666490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/07 06:31(1年以上前)

こちらの記事(英文)が参考になるかも? 
http://www.thephoblographer.com/2013/05/23/lens-comparison-zeiss-32mm-f1-8-vs-fujifilm-35mm-f1-4-x-mount/#.Vtyf-n195RA

この記事についてdigicame-infoの解説→http://digicame-info.com/2013/05/32mm-f18-xf35mm-f14-r.html

書込番号:19666565

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2016/03/07 06:57(1年以上前)

>Ryouma_Yさん

こちらのスレッドはもうお読みになられましたか?
参考になると思いますよ。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511932/#16222871

書込番号:19666592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2016/03/07 10:26(1年以上前)

Ryouma_Yさん

この両レンズを持っていました。(過去形)
風景や樹木をX−E2で比較しての私なりの描写力結論は XF35mmF1.4R>Touit 1.8/32。
Touit 1.8/32はデザインや化粧箱がゴージャスなんですが、 XF35mmF1.4Rの描写力には勝てていなかったので、すぐに手放しました。
(価格が高いのとZeissブランドなので、写りに期待したんですが・・・・)
画像は事情があり掲載できません。
あしからず。

書込番号:19667024

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Ryouma_Yさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 13:55(1年以上前)

>杜甫甫さん

とてもわかりやすい情報ありがとうございます!
参考にします!

書込番号:19667599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/03/07 14:00(1年以上前)

こんにちは♪

おそらく・・・まるぼうずさんがアドバイスするスレッドはこちらかと??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511932/SortID=16222871/

上記スレッドで、藍月さんが貼りつけている比較サイトも、英文ですけど頑張って読んでみると良いかもしれません??

ツアイスのプラナーっぽい描写のレンズで・・・ツアイスファンなら、その画質や描写は納得できる物ではないでしょうか??
コントラストはプラナーよりさらに上がった印象も有ります。

問題は・・・コストパフォーマンス(^^;;;
なにせ・・・35mmF1.4Rは「撒き餌」レンズですから(笑

書込番号:19667611

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryouma_Yさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 14:22(1年以上前)

>まるぼうずさん
>#4001さん

ありがとうございます!
そちらの書き込みも確認したのですが、URLまで飛ばず確認不足でした、申し訳ありません。
とてもわかりやすい記事で納得してZeissの方を購入できます。

書込番号:19667661

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryouma_Yさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 14:36(1年以上前)

>yamadoriさん

情報ありがとうございます!
正直言うと僕もFujinonレンズは好きなんです、大判は今でもFujinonですし、今回皆さまから頂いた情報で一度Ziessレンズで遊んでみます!
それでもっと描写力が欲しい!って時にFujinonを買ってみようと思います!

書込番号:19667701

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング