BDZ-ZT1000
- ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や1TBのHDDを搭載した、3番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
- 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
- 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000
無線接続でも有線接続でもある程度たつとなぜか接続が切れます
その後はリセットを押さないと再度繋がらなかったりとかなり困っています
この症状が出ている方他にもいるんでしょうか…
書込番号:20151325 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
>無線接続でも有線接続でもある程度たつとなぜか接続が切れます
両方使用しているからでは?
無線LANを無効にするか。LANケーブルを抜くか。
無線か有線どちらかにすべきでしょう。
書込番号:20151345
9点
私もレコーダーの不具合ではなく、ネットワーク環境の問題だと思うのですが。
一度、下記のリンク先等のスピードテストをしてみて、確認してみては?
http://www.usen.com/speedtest02/
例年、盆休みシーズン(8/12〜8/18頃)は、ネットワークが混雑して、スパスパ切れる現象が起きるもんですが、今年は「ポケモンGO」の影響か、その混雑状態が今でも改善せず、長引いてる気がしてます。
書込番号:20157423
3点
なんでネット接続しているの?これはBDレコーダーだから、アンテナケーブルさえ繋がれていれば、ちゃんとデジタル放送を受信して録画出来ますよ(笑)番組表、番組情報も取得もネット接続不用。テレビ本体ならともかく、レコーダーにどうしてネット接続するのか意味不明(笑)
書込番号:20212110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
商品サイトや取説録に読まないから↑みたいな疑問が出るんだね。
まぁ、当該機の場合、ネットにつないだからって、その機能がまともに使えるのか、そもそも実装が終わってるかって問題があるんだけども。
書込番号:20212225
7点
>us@wAn-ekUnEさん
>レコーダーにどうしてネット接続するのか意味不明(笑)
DLNAによる遠隔視聴や宅外からの予約などのためです。あと本機を所有している皆様お待ちかねのソフトウェアアップデートのため。ネット接続している人の方が多数派かと思っていたのですがそうでも無いのでしょうか。
書込番号:20212674
23点
>DLNAによる遠隔視聴や宅外からの予約などのためです。あと本機を所有している皆様お待ちかねのソフトウェアアップデートのため。
なんでDLNAによる遠隔視聴するの?レコーダーを繋いでいるテレビで見れば良いじゃん(笑)
宅外からの予約?ソニーなら録り逃したくないキーワードは登録しておけば自動録画されますよ♪30年前の電話予約みたいな事はやりません。
レコーダーだからアップデートはネットに繋がなくても実行される。
ネットなんか繋がんでも何の不具合も無いですな(笑)
書込番号:20213514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>レコーダーにどうしてネット接続するのか意味不明(笑)
古代人がいる。
このレコーダーの場合、予約人気リストなどのネットサービスがある。
また、WOWOWやスカパーなどレコーダーで契約手続きする人もいる。また、外出先からリモート予約する人もいる。
NHKのデータ放送の場合、ネットに接続すればより多くの情報得る。
オンデマンドでアクトビラも利用する人もいる。
書込番号:20215827
26点
>us@wAn-ekUnEさん
>なんでDLNAによる遠隔視聴するの?レコーダーを繋いでいるテレビで見れば良いじゃん(笑)
入浴中に録画番組見るとか特に女性とかには需要があるそうです。また家族が多いとテレビ以外でも見れるのはチャンネル争いにならず便利なんですよ。
>宅外からの予約?ソニーなら録り逃したくないキーワードは登録しておけば自動録画されますよ♪
まさにそれ以外の時に宅外予約は便利で、家族から予約を頼まれたり、特番とかの場合はキーワードでひろえないことがあるので思い立った時に予約できた方が忘れないので確実だからです。
ネットに繋がなくても使えることは理解できますが、ネットに繋がっていることで個々のライフスタイルによっては便利に使えることは確かなんです。
書込番号:20216636
15点
>入浴中に録画番組見るとか特に女性とかには需要があるそうです。
大多数が機械音痴の女性に、そんな需要は無い(笑)
書込番号:20217701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>このレコーダーの場合、予約人気リストなどのネットサービスがある。
要らん(笑)
>また、WOWOWやスカパーなどレコーダーで契約手続きする人もいる。また、外出先からリモート予約する人もいる。
WOWOWやスカパーの契約はカスタマーへ、番組予約は家の人に、電話すればエエがや(笑)
テレビ本体ならともかく、レコーダーにネットを繋ぐ必要は無い(笑)
書込番号:20217756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>大多数が機械音痴の女性に、そんな需要は無い(笑)
>番組予約は家の人に、電話すればエエがや(笑)
番組予約すら出来ない機械音痴だと電話してもどうにもなりませんな。
書込番号:20217778 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
パナのレコーダーだとネットに繋いでいたらWOWOWやスターチャンネルの番組表が1ヶ月分取得出来るけどこれが以外と便利だよ。
書込番号:20217803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>パナのレコーダーだとネットに繋いでいたらWOWOWやスターチャンネルの番組表が1ヶ月分取得出来るけどこれが以外と便利だよ。
WOWOW1ヶ月分の番組表なら毎月郵送されてくるから大丈夫(笑)4週間先であろうが、絶対録り逃したくない番組は日時指定予約すれば失敗は起きん♪
書込番号:20218159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>us@wAn-ekUnEさん
LANが無くても代替手段はあることはわかっておりますが、ネット接続していればその手段が増えるので、その時々で手段を選んで使っているだけです。逆にネットワークが不調の際には仕方ないのでおっしゃられているような手段をとります。宅内ならスマホやタブレットでのネットワーク視聴は本当に便利です。
お風呂での視聴は需要ありますよ。機械というよりアプリの使いこなしなので今時の女子は結構詳しいです。IT業界にいるからそういう女性が多いのかもしれませんが。
>chrono1623さん
外部(WAN)との接続が途切れるということならルーター等の経路機器の問題も考えられます。ルーターの電源オンオフなどもお試しください。宅内ネットワークですら繋がらないというのであれば本機のネットワーク部分の故障かと思われます。
書込番号:20218575
4点
>大多数が機械音痴の女性に、そんな需要は無い(笑)
笑われてるのはus@wAn-ekUnEさんのほうですよ。
古臭い固定観念持つのは勝手ですが恥ずかしい主張はやめたほうがいいです。
機器に実装された機能が正常に動作するかというテーマなので、個人の主義主張は不要で邪魔です。
書込番号:20218660
43点
スレ主さんの状況がどうなったのか書き込みが欲しいですね。
書込番号:20218681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>無線接続でも有線接続でもある程度たつとなぜか接続が切れます
その後はリセットを押さないと再度繋がらなかったりとかなり困っています
この症状が出ている方他にもいるんでしょうか…
他には居ないと思うが、ホントにこんな不安定なら、ネット接続なんてする必要は無い(笑)こんな事が頻繁なら屁の役にも立たんわ。まあ、こんな書き込みは釣りでしょうな?
書込番号:20218743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>WOWOWやスカパーの契約はカスタマーへ、番組予約は家の人に、電話すればエエがや(笑)
>テレビ本体ならともかく、レコーダーにネットを繋ぐ必要は無い(笑)
何も知らないんだね。WOWOWはWOWOW 792chでネットとデータ放送を利用して2ヶ月先の放送予定
番組を公開しているお気に入りリストも作れる。放送日もしくは放送時間がくればインターネットメールで知らせてくれる。
WOWOWやスカパーはコピーワンス。テレビで観ても障害ないよ。
家族が迷惑しているよ。くだらない予約依頼で。。。。。?
ダウンロードタイプのアクトビラを知らないんだね。
https://actvila.jp/guide/product.php
書込番号:20219110
6点
>何も知らないんだね。WOWOWはWOWOW 792chでネットとデータ放送を利用して2ヶ月先の放送予定
番組を公開しているお気に入りリストも作れる。放送日もしくは放送時間がくればインターネットメールで知らせてくれる。
知らないよ(笑)WOWOWの情報は毎月郵送されてくる番組表だけで十分得られる♪二ヶ月先の目玉番組も裏表紙に載っているから便利。こういう情報は紙媒体から得た方が頭に入りやすいから、ネットとデータ放送の利用は知らなくても大丈夫だよ!
書込番号:20219219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>us@wAn-ekUnEさん
>二ヶ月先の目玉番組も裏表紙に載っているから便利。こういう情報は紙媒体から得た方が頭に入りやすい
紙媒体は配布後の情報更新にとても弱い。先になればなるほどなおのこと。追悼企画なんかは割り込みで入りやすい。
>他には居ないと思うが、ホントにこんな不安定なら、ネット接続なんてする必要は無い(笑)こんな事が頻繁なら屁の役にも立たんわ。
逆に安定して繋がっているなら役に立つということは承知されているんですね。意外でした。
>まあ、こんな書き込みは釣りでしょうな?
このとおり、釣って釣られてのラリーが続いてますね。
書込番号:20219289
6点
>知らないよ(笑)WOWOWの情報は毎月郵送されてくる番組表だけで十分得られる♪二ヶ月先の目玉番組も裏表紙に載っているか>ら便利。こういう情報は紙媒体から得た方が頭に入りやすいから、ネットとデータ放送の利用は知らなくても大丈夫だよ!
屁理屈は上手だけどスマホを使っているんだね。
そこまで屁理屈を述べるならネットを使うのをやめたら。(笑い)
書込番号:20219292
9点
レコーダーのネット接続は必須では無いけど、繋いだ方が更に便利になるのも間違いないのでムキになって否定する事でも無い。
誰も絶対にネットに繋げろなんて言ってもいないのに。
書込番号:20219343 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
私も、機種は違いますが、BDZ-FBT4000を購入し、通信が半日くらいすると切れてしまい、ソニーさんに相談したんですが直らず、購入店に修理を依頼しました。
対応がよく、初期不良と判断して頂き新品と交換して頂けました。
通信の切れもなく快適に使用しています。ネットに繋げると快適ですよね。スマホから外出先で録画予約できるのですから!
書込番号:23191820
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-ZT1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/12/20 4:47:50 | |
| 3 | 2018/10/21 17:47:06 | |
| 2 | 2018/04/17 19:54:08 | |
| 8 | 2017/12/05 10:42:40 | |
| 0 | 2017/08/07 5:23:52 | |
| 3 | 2017/08/07 1:27:37 | |
| 6 | 2017/09/11 17:36:19 | |
| 0 | 2017/07/23 9:03:23 | |
| 8 | 2017/07/26 6:08:00 | |
| 0 | 2017/06/22 11:40:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







