白くまくん RAS-AJ22F
- コンパクトサイズのシンプルエアコン「AJシリーズ」の2016年モデル。
- 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」機能で、肌寒さを抑えながら除湿できる。
- 冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥する「エアコン内部クリーン」機能を搭載。
エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22F
2017年4月に設置し今年で3年目。
冷房のみの使用のため、今年初めての運転をかけたところ全く冷えず。
電気屋を呼んで見て貰っても分からないとの事で、メーカーに行かせますとの事。
メーカーから事前に電話で、
当日修理してもしなくても出張費3780円。
修理料金の目安として、
ホイル?→18,000円〜20,000円前後
基盤→33,000円〜35,000円
かかるとの事!!( ; ロ)゚ ゚
これって普通ですか?
不良品掴まされた気がしてなりません(*T^T)
書込番号:22774810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保証が切れたならば出張費は掛かります。更に修理費用も掛かります。
当たり前の事です。電化製品は故障しない事はあり得ないですから。
上記の事があるのでエアコンは5年保証がある店舗で購入しています。
書込番号:22774822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
取り付け不具合もありえますね。
私は急ぎのお願いということもあり、地元の住設業者にエアコンをつけてもらいました。特殊工事も必要だったので、量販店の1.5倍くらいかかりましたが、二日くらいで対応してもらったので満足してました。そして二年くらい経った頃に水漏れをするようになり、駄目元で電話したら、即日対応してくれて配管のやり直しをやってました。
作業が終わり恐る恐る工賃聞くと、ニッコリ微笑んで「要りません」とのこと。作業ミスがあったとしても開き直る業者も居る中、大変助かりました。
地域密着業者もいいもんですよ。次回の参考にして下さい。
書込番号:22774846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分ならまず、どこの不具合か故障診断に伺います
ホイル?たぶんコイルのことだと思いますけど
コイルにしてもそこまで料金は掛からないし
交換にしろ7000円くらいか・・・
基板も室内、室外がありますからね〜
2月に自宅のエアコン基板が故障したときは
自分で交換したので数千円で済みましたけど
33000〜35000円はちょっと高いかな。
書込番号:22774863
4点
長期保証があれば良かったですね・・・
家電量販店で付けられる無料の長期保証は、必ず付ける派です・・・m(__)m
ビックカメラなどの+5%の有料長期保証も他店対抗で無料に出来ますし・・・
書込番号:22775459
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 白くまくん RAS-AJ22F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/01/21 13:37:16 | |
| 5 | 2019/07/04 11:24:05 | |
| 15 | 2018/05/26 18:21:23 | |
| 8 | 2025/09/23 2:15:23 | |
| 9 | 2017/06/24 13:23:35 | |
| 5 | 2017/07/16 19:31:31 | |
| 5 | 2017/01/26 17:50:33 | |
| 2 | 2017/01/18 5:14:39 | |
| 3 | 2016/10/25 17:23:53 | |
| 13 | 2016/09/08 15:22:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








