『49UH6500 エディオン展示品 税込7万円』のクチコミ掲示板

2016年 4月中旬 発売

55UH6500 [55インチ]

  • 独自の「IPS 4K」液晶パネルを搭載し、映像の明暗部の輝度を拡張する「HDR」に対応した4K液晶テレビ。
  • 一般的な液晶テレビと比べ64倍もの色相を表現可能な10bitのパネルや、色域を広げる「Color Prime技術」を採用している。
  • 画面を直接指さすような直感的操作が可能な「マジックリモコン」や、最大500%まで拡大できる「マジックズーム」機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 55UH6500 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

55UH6500 [55インチ] の後に発売された製品55UH6500 [55インチ]と55UJ6500 [55インチ]を比較する

55UJ6500 [55インチ]

55UJ6500 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月上旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55UH6500 [55インチ]の価格比較
  • 55UH6500 [55インチ]のスペック・仕様
  • 55UH6500 [55インチ]のレビュー
  • 55UH6500 [55インチ]のクチコミ
  • 55UH6500 [55インチ]の画像・動画
  • 55UH6500 [55インチ]のピックアップリスト
  • 55UH6500 [55インチ]のオークション

55UH6500 [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

  • 55UH6500 [55インチ]の価格比較
  • 55UH6500 [55インチ]のスペック・仕様
  • 55UH6500 [55インチ]のレビュー
  • 55UH6500 [55インチ]のクチコミ
  • 55UH6500 [55インチ]の画像・動画
  • 55UH6500 [55インチ]のピックアップリスト
  • 55UH6500 [55インチ]のオークション

『49UH6500 エディオン展示品 税込7万円』 のクチコミ掲示板

RSS


「55UH6500 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55UH6500 [55インチ]を新規書き込み55UH6500 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

49UH6500 エディオン展示品 税込7万円

2017/10/20 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

先日、エディオンにテレビを見に行ったところ
タイトルのように49UH6500が展示品のみで販売されていました。

価格交渉を行ったところ送料設置費込、5年保証で税込7万になりました。

これは買いなのでしょうか?

皆様のご意見下さい。

書込番号:21293725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2017/10/20 21:05(1年以上前)

>ならけんたろうさん
新品が通販で79000円なんだから、展示品で7万は高いんじゃないかと。
だって展示品って、人手に渡ってないだけで、ただの「使い込まれた程度の悪い中古品」ですよ。1年以上展示されてるのでしょうから、3700時間超使い込まれてます。一般家庭の軽く2年分です。
しかもUH6500は、素性が良いとは言えないRGBWパネルです。

書込番号:21293780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件 49UH6500 [49インチ]の満足度2

2017/10/20 21:54(1年以上前)

>ならけんたろうさん
このテレビの購入を検討されるのであれば、価格面や展示品といった点もありますが、「とにかく色が独特」だということを念頭に入れておいてもらえればと思います。

私は過去「4K 55インチが10万円」という提灯記事に踊らされ、このテレビを半衝動買いに近い形でしっかりしたリサーチもせず購入し、その独特な発色に困惑しながら画質調整を毎日続け、最終的にはどうしても納得いかずに1ヶ月で他機種に買い換えてしまいました。
発色に関する論議は口コミに多数あります。なお「最終的に満足いく調整ができた」という方ももちろんいらっしゃいますので、どこで折り合いが付くかについては個人差もあるのであくまでご参考までにということで。

ちなみに、「展示品で7万」は決してお買い得ではないと私も考えます。

書込番号:21293940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/10/21 17:17(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

展示品はそんなに価値が下がるものなのですね、、、。

我が家にある回転台に49UH6500がちょうど乗るためこれが欲しいのですが
展示品はいくら位になればお買い得価格となるのでしょうか?

書込番号:21295962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 00:43(1年以上前)

>ならけんたろうさん
この製品は発売から軽く1年以上たっています。
その間、ずっと点灯していたと思われるパネルです。検討する価値はないと思いますよ。

それでも欲しいのであれば、その5年保証の内容次第ですね。もし4年後にパネルに異常が出て、交換しなければ直らない場合でも、無償で対応してくれるかどうかです。

おそらく無償ではなく、ご本人負担分が相当大きいと思います。それだけテレビの中古品はリスキーだということです。

書込番号:21297164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2017/10/22 01:15(1年以上前)

>ならけんたろうさん

>>展示品はいくら位になればお買い得価格となるのでしょうか?

中古品のvalueをどう考えるか、ですが。。

一般家庭の2年分、1日10時間電源ONしっぱなし、しかも明るい店頭モードでぎんぎんに画面を点灯させていたわけですから、劣化促進モードといってよいと思います。

今の薄型テレビは、長期保証の5〜6年を過ぎる頃には、一番故障する部品である液晶パネルも交換品のストックが無くなって修理できなくなります。事実上寿命が6年とすると、2年分使い込んでいるわけですから、少なくとも新品の最安値の3割引くらいになってないと合わないと思います。

しかも買ってすぐ壊れる可能性も考えられるので、展示品でも長期保証をつけてもらうのは必須です。

書込番号:21297222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/10/23 14:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

アドバイスを頂いて
今回の購入は見送ることにしました。

書込番号:21301274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

55UH6500 [55インチ]
LGエレクトロニクス

55UH6500 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

55UH6500 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング