


パネル画素数が1920x1080なのに、本当に4Kに対応していると言えるの?
入力信号で4Kに対応してるんでしょう?
でも出力される情報は本当に4Kなんですか?
書込番号:21583085
0点

d(^_^o) 新製品ニュースより
http://kakaku.com/item/K0000895635/spec/#newprd
>同社で初めて4Kに対応したホームプロジェクター。独自の4Kエンハンスメントテクノロジーにより、4K相当の解像度を実現。4Kエンハンスメントデバイスで1画素を斜めに0.5画素シフトさせることで、縦横の解像度を実質2倍にしたという。4K映像入力信号のほか、フルHDの入力信号も精細な4K相当の映像にアップスケールして、大画面に映し出せる。
d( ̄  ̄) 『4K相当の解像度を実現』と書かれていますね!
書込番号:21583113
2点

こっちの方が図が載ってるから分かり易いか。
http://www.epson.jp/osirase/2016/160721.htm
ある程度ホームシアターを趣味にしてる人間にとっては、ものすごく今更な話だけどな。
ビクターのe-shiftテクノロジー機種が発売したのが、2011年か。ずいぶん経つんだな。
書込番号:21583470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/05 17:06:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/09 8:59:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





