『使い放題のプリンタとは』のクチコミ掲示板

2016年10月13日 発売

EP-M570T

  • 2年間インク追加購入不要のエコタンクを搭載しながら、従来機種「EW-M660FT」と比べて横幅で70mm縮小を実現したインクジェット複合機。
  • 4色染料インクを採用し、購入時にインクボトルを各色2本ずつ同梱。A4カラー約7,500ページ、A4モノクロ約4,500枚の大量プリントが可能。
  • エコタンク搭載モデルで初めてSDメモリーカードスロットを搭載し、フチなし印刷にも対応。無線LANも備えている。
EP-M570T 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ EP-M570Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-M570Tの価格比較
  • EP-M570Tのスペック・仕様
  • EP-M570Tの純正オプション
  • EP-M570Tのレビュー
  • EP-M570Tのクチコミ
  • EP-M570Tの画像・動画
  • EP-M570Tのピックアップリスト
  • EP-M570Tのオークション

EP-M570TEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

  • EP-M570Tの価格比較
  • EP-M570Tのスペック・仕様
  • EP-M570Tの純正オプション
  • EP-M570Tのレビュー
  • EP-M570Tのクチコミ
  • EP-M570Tの画像・動画
  • EP-M570Tのピックアップリスト
  • EP-M570Tのオークション

『使い放題のプリンタとは』 のクチコミ掲示板

RSS


「EP-M570T」のクチコミ掲示板に
EP-M570Tを新規書き込みEP-M570Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

使い放題のプリンタとは

2016/11/19 08:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EP-M570T

レビューに書いてるエプソンの使い放題のプリンタとはこの機種のことですか。

https://www.amazon.co.jp/brother-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%81%8A%E5%BE%B3%E7%94%A84%E8%89%B2%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-LC217-215-4PK/dp/B00N4DYNA8/ref=sr_1_8?s=computers&rps=1&ie=UTF8&qid=1479479098&sr=1-8&keywords=lc215

インクをよく使うという印象だったエプソンなのですが、このようなレビューを見てどの機種か興味を持ちました。

書込番号:20406952

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2016/11/19 08:45(1年以上前)

>レビューに書いてるエプソンの使い放題のプリンタ・・・

大凡の趣旨としては,これも該当するかと・・・
要は,エコタンク等を採用して,インクの減り具合を気にせずに,大量?の印刷ができる・・・と言うことでしょう。
元を取るには,2,300枚とか ???

書込番号:20407053

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2016/11/19 09:54(1年以上前)

チョコレートパンさん、こんにちは。

ところでチョコレートパンさんは、プリンターをどのような目的に、どの程度使われているのでしょうか?

そして今はどのようなプリンターを持っておられて、今回どのようなプリンターを追加したいとお考えなのでしょうか?

チョコレートパンさんは、インクコストのことだけを書いておられますが、、、
ブラザーのようなローコスト機と、MG6730のような高画質機を、インクコストだけで比べれば、それはMG6730の方がインクコストがかかってしまうのは当然で、その代わり綺麗な写真印刷ができるのがMG6730のメリットなのですが、、、
にもかかわらずチョコレートパンさんは、MG6730の高画質機としての側面を、全く評価していないのか?ということが疑問に思いましたし、またもしそうなら何を期待してMG6730を選ばれたのかも疑問に思いました。

書込番号:20407221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/19 15:53(1年以上前)

リンク先がレビューじゃなくて、アマゾンの「brother インクカートリッジ大容量タイプ お徳用4色パック LC217/215-4PK 」となってますが。


>インクをよく使うという印象だったエプソンなのですが、このようなレビューを見てどの機種か興味を持ちました。

EP-M570T のようなエコタンク搭載プリンタに興味があるならこちらをどうぞ。
http://www.epson.jp/products/ecotank/?fwlink=jptop_carousel_27

書込番号:20408205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2016/11/19 20:20(1年以上前)

>沼さんさん
使い放題ではなく、インクを気にせず使えるということだったのですね。

>secondfloorさん
他の質問と重複しないかですが、
私の持っている6730を高品質機という認識がなかったのがそもそもの原因かもしれません。
価格帯を考えても、6730を特にそのように感じていませんでした。
特に使用方法についてですが、

ところでチョコレートパンさんは、プリンターをどのような目的に、どの程度使われているのでしょうか?
そして今はどのようなプリンターを持っておられて、今回どのようなプリンターを追加したいとお考えなのでしょうか

について書きますと、
字が大半で、年賀状と暑中見舞いに年に2回、写真はほぼ入っていないものを作ります。

そして、日常は写真の含まれない字だけのものを週に1〜3回くらい印刷します。
1回に印刷する枚数はその日によって違ってきます。

今は6730とブラザーの4225を持っています。
迷った結果6730はCDの印刷がどうしてもしたかったこと、ブラザーは印刷コストが低いと色々なところで書いてあったので試してみたかったことです。

6730を評価していないと思われるのは、写真を印刷することはしないからかもしれません。
そして、印刷のたびに準備が長く、準備のときにインクを使っているようなのでインクがなくなる速さに不安だったからです。

ではどうして6730を買ったのかですが、今までのプリンターはパソコンとプリンターを初めて買った時からずっとキャノンでした。
その要因がいちばん大きいです。

キャノンは字がとても綺麗に印刷されますので、大切に長期間置いておくものにはキャノンを、普段の印刷にはブラザーを使用しています。
が、キャノンは想像以上にインクが早かったですので、一層迷っている次第です。

書込番号:20408968

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2016/11/21 11:30(1年以上前)

チョコレートパンさん、追加情報ありがとうございます。

チョコレートパンさんの使い方を読ませていただきますと、そうですね、今のキヤノンのプリンターは、チョコレートパンさんの使い方には不向きかもしれませんね。

ずっとキヤノンのプリンターを使われてきたとのことですが、、、
たしかに21世紀に入った頃までは、チョコレートパンさんの使い方に合ったプリンターが、キヤノンのプリンターの主流でしたが、それ以降は、より高画質か、よりライトユーザー向けかのどちらかに変わってしまいました。

なので文字の印刷が主で、インクコストを抑えたいとお考えでしたら、キヤノンのプリンターはあきらめて、ブラザーのプリンターか、エプソンのビジネス系のプリンターか、レーザープリンターの中から選ばれた方が良いかもしれません。

ただ一点、キヤノンのプリンターについて誤解があるようですが、、、
たしかに準備時間は長いですが、その間ずっとインクを使っているわけではなくて、ほとんどの時間はインク以外の準備をしています。

なので準備時間中に消費されるインクは、それほど多くはありませんが、それでも無視できるほど少量でもありませんので、やはりインクの本数の多い高画質機は、インクコスト的にどうしても劣ってしまいます。

ちなみにこのプリンター(EP-M570T)は、顔料ブラックを持たない、どちらかといえば写真印刷向きのプリンターですので、チョコレートパンさんの使い方には合わないように思います。

書込番号:20413903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > EP-M570T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
廃インク吸収パッドについて教えて下さい。 29 2021/12/27 10:32:48
モノクロ印刷 13 2017/11/27 12:26:36
岡山のヤマダ電機で34800円税別で10%ポイント付 0 2017/07/29 21:07:27
ランニングコストについて 5 2017/04/12 11:54:03
年賀状イラスト印刷 3 2016/12/25 21:10:53
使い放題のプリンタとは 5 2016/11/21 11:30:36
インクは染料のみ 9 2016/10/27 19:38:51

「EPSON > EP-M570T」のクチコミを見る(全 71件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EP-M570T
EPSON

EP-M570T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

EP-M570Tをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング