『注目ランキングは今何位?』のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

α99 II ILCA-99M2 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
  • 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
  • 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。
α99 II ILCA-99M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥207,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:770g α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

α99 II ILCA-99M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

『注目ランキングは今何位?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α99 II ILCA-99M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 II ILCA-99M2 ボディを新規書き込みα99 II ILCA-99M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ139

返信24

お気に入りに追加

標準

注目ランキングは今何位?

2016/11/07 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

現時点で20位。注文が殺到しているわりには注目されてないのはナンデダロウ。ちなみに1位は5Dmk4。やっぱりブランドパワーでしょうか。

書込番号:20371565

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/07 22:17(1年以上前)

>やっぱりブランドパワーでしょうか。

でしょうね。

で、このスレの暗雲具合もスレ主のブランドパワーでしょうね。

書込番号:20371663

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 00:02(1年以上前)

BCNランキングを気にする人もいるそうですが。。。
予約数はソニストがNo.1だったら笑われますかね。
小売業をないがしろにするのかと。。。

書込番号:20372209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/08 00:56(1年以上前)

まあ
注文が殺到てのは相対的なものだからね

生産計画に対しての予約の割合

99Uの予約なんて、5D4の1/10以下っしょ

書込番号:20372365

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/11/08 01:09(1年以上前)

まあ生産予定の母数がなんぼかですよね、仮にα99IIが500台/月として800台予約が入ったらこれでもう1.6倍だからね。
キヤノンの5DIVが仮に2000台/月として同じ1.6倍だと3200台とソニーとは一桁違うのに倍数同じだから^o^/。(あくまで想定数なので実数じゃないから悪しからず)

書込番号:20372396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 02:39(1年以上前)

シェアNo.1になったら嬉しい人もいるし、恥ずかしくて悲しい人もいるかもしれないね。
皆と同じ車や携帯やバッグや服やシューズでうれしい人もいればそうでない人もいるから。。。

書込番号:20372498

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:158件

2016/11/08 07:44(1年以上前)

注目ランキングって、何を基準に決めてるのかしら?
ちょっと前は3位だったような…(^^;

書込番号:20372751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 07:46(1年以上前)

削除された書き込み数とか?

書込番号:20372756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/08 07:54(1年以上前)

>ブランドパワー

ブラインド・パワーじゃないの?

書込番号:20372771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 08:09(1年以上前)

目の不自由な人には失礼な表現ですね。

書込番号:20372801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/08 15:49(1年以上前)

ニコン ソニー傘下に入ったら面白いね。

書込番号:20373772

ナイスクチコミ!8


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2016/11/08 17:26(1年以上前)

>>ニコン ソニー傘下に入ったら面白いね。

カメラ業界が崩壊している現在、なんでもありの合従連合が起きるでしょう。AlphaRumorsにそれを匂わすようなことが出ていましてね。
DSLRは売り上げが落ち追てきており、世界的にも団塊の世代が卒業すればガタ落ちになる。後3年から5年で勢力低下する。

ニコンとソニーは良い組み合わせですね。もともとセンサーを共有する義兄弟のようなもの。
  従来型DSLRで最強のニコンと
  新規エリアで最強のソニーは互いに補完しあえる。
経営人にうまく調整する能力が求められるが、馬が合えばトップを狙える。

ニコンレンズは、まだ売らずに持ってるから、後しばらく様子を見ようかな? 
Aマウントレンズは売らなくて良かったからね。
いまや、Aレンズのおかげで、α99Uは写真に専念できる高画質カメラに進化できる。そして、Aレンズは本来の性能が生き返る。まさに相互連携で強みを発揮できるようになる。

書込番号:20373974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/08 18:40(1年以上前)


誤 合従連合
正 合従連衡

日本語って難しい。

ちなみに・・・わらべ
めだかの兄弟 は間違い。
めだかの兄妹 が正解。

やっぱり難しい。

書込番号:20374154

ナイスクチコミ!3


miccciさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/08 19:13(1年以上前)

>カーマホームセンターさん

ニコンがソニー傘下に

多分、経営者側としては
あり得ないでしょう。
一応、三菱グループ金曜会の
メンバーでもあり、自動車部門の
ような不正が起こらない限り
ありません。三菱グループの
特徴的なD***を呼称している
事ですし。

書込番号:20374242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/08 20:43(1年以上前)

各社が得意な分野を持ち寄って、オール ジャパンで
挑むのも面白いかも。
マーケティングはキヤノンで、
撮像素子はソニーで、
レンズはニコンで、、、

書込番号:20374519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2016/11/08 22:45(1年以上前)

大変だよ、今日の日経の一面にニコンが1000人の人員整理をすると出てる。
カメラ部門と半導体部門で1000人らしい。

うーん、やはり困ってたのか。心配してたんですよ、ニコンの製品構成に。
コンデジにいつまでも力を入れていたから。ソニーはとっくの昔にコンデジを見切ってるのに、ニコンはのめり込んでいた。
おまけに、DSLRは今でも減少してるし、数年後には団塊の世代が卒業するから見込みがグンと少なくなる。

D500の時の発表が異常だったからね、昔のソニーのようなあせりの雰囲気を感じてました。(スレにも書きました)
高感度をでっち上げてたから。よほど無理する必要があったのだろうなと推測していた。
あの実直なニコンが、ソニーでもしない程の高感度のでっち上げだったからね。

仕方がない、技術の選択を間違ってしまったのだ。
まだOVFカメラの技術は世界一だから、ソニーと組めばよいと思いますよ。
このまま一人で進んでも、ビデオ技術は落第だから、カメラとしての魅力は減少するから、売り上げ減少は避けられない。
高感度でISO150万のAPS-Cだって、もうとっくにネタバレしてるし。次はだれも迷わされないよ。


ソニーはDSLRに弱いから、一緒になれば Win-Win の関係になれる。
さきに手掛けたところが得をする。合流大賛成です。
お互い、得意なところを持ち寄って、世界一になろうよ。
おっと、キヤノンのネガキャン部隊からチャチャが入るよね。

カメラ市場が崩壊している。台数でみれば、5年で75%が失われる現実があるのです。
ソニーは困ってないよ。
  崩壊を作り出しているスマホ内臓のカメラではセンサーでトップシェアを誇ってるからね。
iPhoneには数年前からソニーカメラの機能である スイングパノラマやHDRが標準装備されている。ソニーがセンサーと共に入れたんだね。ニコンカメラを抜いた機能になってるのですよ、スマホが。

俺はニコンが好きだ、大好きです。実直だから。
ニコンよ、先に仕掛ければ、勝てる。
でもなー、ニコンは動けるかな?決断が遅いからなー。

書込番号:20375025

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/08 22:59(1年以上前)

>崩壊を作り出しているスマホ内臓のカメラではセンサーでトップシェアを誇ってるからね。

スマホ内臓ねぇ。内蔵?まぁいいか。
そのスマホもどうかね?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758991000.html

どこも大変ってことだねっ(T_T)

書込番号:20375092

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2016/11/08 23:07(1年以上前)

あら本当だ。スマホも売り上げ減ですよね。
最近聞いたのですが、サムソンのスマホが爆発して販売停止になったので、その隙間を食ってアップルが売れ出したと読みましたが。
まあ、この世界も大変ですねー。

しかし、もっと大変なのがカメラの世界。
全員分離した状態だと、生きられないでしょう。家電業界のようなりますよね。だから、先に見切って合併する。
造船業界も合併やグループ化を進めている。
そのうちに電気自動車の影響で、自動車会社も合併ブームが来るかもね。

カメラ業界は合併しないと生き残れないと思いますがねー。

書込番号:20375124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/08 23:26(1年以上前)

>orangeさん

もっと視野を広く持ちなよ。

ソニーの平成29年3月期  第2四半期決算短信 見てみな。
ニコンのソレと比較してみ。

書込番号:20375210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/08 23:34(1年以上前)

ソニーの平成29年3月期第2四半期決算短信 ね。

空白コードが邪魔した模様。すまん。

書込番号:20375244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/11/08 23:35(1年以上前)

オレン爺さん、ソニーはDSLRが苦手じゃなくて既に撤退してるから。現状ミラー固定のDSTL機しか残ってないからね(中古市場は別だからね) 
ニコンも1型センサーのコンデジを3種類発表したけど販売延期が続いているからね〜ニコン1もこのコンデジが出たらそのまま終了だと思うんだけど(個人的には画期的なミラーレス機だから続けて欲しい気はあるけど)どうなるやら*_*;。
将来的にキヤノンがどこと組むかだけど、ソニーとニコンとオリンパスが一緒になってソニコンパス(合併後の会社名は分んないけど)になるのかな?パナソニックはライカと一蓮托生かな?リコーのペンタがどうなるかだけど、案外ニッチで残る可能性もあるね。

書込番号:20375252

ナイスクチコミ!9


Kazz_21thさん
クチコミ投稿数:13件

2016/11/09 22:51(1年以上前)

salomon2007さん
ソニコンパスがツボにはまってしまいました〜(#^.^#)

ロゴ「Sonikonpas」が長くて
ペンタ部からはみ出ちゃいそうです(笑)

書込番号:20378124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/09 22:55(1年以上前)

konica minolta よりかは短いかも。

書込番号:20378139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/11/09 23:00(1年以上前)

>Kazz_21thさん
中国あたりがパチもんで「SALONPAS(サロンパス)」とかペンタ部に書いたカメラ出しそうだけど^o^/。

書込番号:20378160

ナイスクチコミ!1


Kazz_21thさん
クチコミ投稿数:13件

2016/11/09 23:14(1年以上前)

salomon2007さん
中国ならありそうなカメラですね「SALONPAS(サロンパス)」(笑)
※他にも「KEMUNPAS(ケムンパス)」とか^^
スレ主さん横道ごめんなさい

書込番号:20378209

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α99 II ILCA-99M2 ボディ
SONY

α99 II ILCA-99M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

α99 II ILCA-99M2 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング