公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 2月17日
中古価格(税込):¥19,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
ガラスフィルムについての質問です。
V20を使用中の方で、液晶にガラスフィルムを使用している方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに今まで私が使用していたスマホには全てガラスフィルムを貼っていてこちらでも使いたいのです。V20に対応しているガラスフィルムをAmazonで探していると、レビュー欄の多くに画面の端に『浮き』が出る物が多いみたいです。
そこで質問ですが、それらのレビューを見ると液晶画面本体がカーブしていて浮きが出るのか、フィルム自体の質が悪くて浮きが出るのか判断出来ないのです…
もしも液晶自体が湾曲していて、どのフィルムを使っても浮きが出てしまうのであればガラスフィルム装着は諦めたいと思っています。
今現在ガラスフィルムを貼り、浮きなどもなく使われている方がいらっしゃいましたら、良ければお勧めのフィルムを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
(液晶自体に個体差があるのか、そもそもV20の液晶は液晶の四隅が少し湾曲しているのかも含めて教えて頂けるとありがたいです。私にはフラットな液晶にしか見えないのですが…)
書込番号:21653362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
V20、docomo版 3台と au版 2台所有していますが、
私の手元にあるものは、全て、
「FLAT」
です。
新品でご購入されると、1枚、立派なものが既に貼られています。
au版は、IMEI番号の小さなシールが下部に付いていますが、
docomo版は、そのシールは本体の背面に回っていますので、
視覚的に、邪魔になることはなく、
至って普通のフィルムです。
この機種に限らず、
ガラス素材の物をお求めになる方が多いようですが、
私は、所有するほぼ全ての端末に、
スクラッチ傷から守る、
という意味で、
普通の保護フィルム
〜個人の好みで、光沢タイプ〜
を貼っています。
ラスタバナナ, エレコム, レイアウト社製ですと、
近接センサーが誤作動しないように、
各機種専用にしっかり、カットされています。
(そもそも本体ガラスも、そう簡単には傷は着きませんが…。)
書込番号:21653481
![]()
5点
>パパラパラさん
2ch のV20PROスレを見る限り、カラスフィルムの端が浮くのはV20 PRO本体側の問題のようです。
(右上が浮く→ガラスフィルムを180度回しても、右上が浮くなど)
右上が多いようですが、下もちらほら居ますね。
V20PROは上下ベゼル部が薄くなっているので見えないくらいのアールが出てるのではないでしょうか?
ちなみに以前使用していた画面完全フラットのXperia Z5 Compactでは貼る位置1ミリぐらい右端が微妙に浮くことがありました。
素直にガラスフィルムは止めといた方が無難かも知れません。
書込番号:21653668
![]()
1点
V20 PROは複数台ありますが、最初から貼ってあった保護フィルムだけで十分だと思います。
そもそも画面も傷付きにくいし、端末補償を契約してればガラスフィルムや通常の保護フィルムをいくつも購入するより、安くあがる場合もありますよ。
Galaxy、AQUOSなど、保護フィルムを貼ってません。
最近の機種は貼るだけ無駄、と言うと貼ってる方には失礼なんですが、最近の機種は貼らないことで傷がついたことないし、落としても割れたことないので、個人的には貼らない派ですね。過去に経験ありますが、貼ってても割れるときは割れますから(^^;
LGやHUAWEIなど最初から貼ってあるのは、剥がす理由もないのでそのままです。
フィルムよりケースの方が重要な気がします。
耐衝撃を備えていたり、画面側にフチが少し高くなってるタイプのケースがいいですね(手帳タイプではない)。
まあ、ガラスフィルムを買うことを否定してるわけではないので、あくまでも参考程度に。
書込番号:21653824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
参考までに、私も、モモちゃんをさがせ!さんがおすすめしてしているラスタバナナの光沢タイプフィルムを使ってますが、これが思いのほか良い出来でした。 (同商品のGALAXYS8用は両側エッジ部のの空きが大きすぎてダメダメでしたが)
まあ、基本的にはフラットな画面だし、ガラスフィルムの場合、精度が価格に比例するのでそれなりに高いメーカー品選べば行ける気がしますが。
書込番号:21653943
3点
沢山の返信を頂きありがとう御座います。まとめて返信させて頂きます。
普通のフィルムタイプの保護フィルムですが、ガラスフィルムよりも指紋がどうしても目立ってしまうのが個人的に苦手でして…
ちなみにV20に初めから貼ってあったフィルムは、輸送時の保護の為のフィルムだと勘違いしてすぐに剥がしてしまいました。ちゃんとしたフィルムだったのですね…剥がして大失敗です。(泣)
皆様のご意見を参考にして、V20ではガラスフィルムを諦めて普通のフィルムを貼りたいと思います。
何も貼らなくても傷は付きにくいとは思いますが、気持ち的にはフィルムは貼っておきたいので…
ちなみにTPUフィルムなる物もありますが、それって従来のフィルムとは何か違いはあるのですか?
指紋の目立ちやすさや指滑りなどがガラスフィルムに近ければ、TPUフィルムも試してみようかと思っています。
書込番号:21654205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初から貼ってあるのは、輸送時の保護のためのではなくちゃんとしたフィルムですよ。
輸送時の保護目的なら、他社のような文字が印字してあるもっと薄いものが貼ってあるはず。
LGでもDisplay Mobileあたりは貼ってないみたいですが、docomoやau向けハイエンドやauのQuatabには貼ってありますね。
書込番号:21654226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
訂正
Display Mobile → Disney Mobile
書込番号:21654232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
V20PROの初期貼ってあるフィルム(剥がしにくかったですが)私も速攻で剥がした口です。
ラスタバナナの500円ぐらいの市販品を貼ってますけど、比較しても、初期フィルムは明らかに指の滑りは悪いと思います。
ちなみにケースはハードケース(背面のみ)の使用で、基本ハードケースならフロントはフィルムなしがベストと個人的には思ってます。
Xperia時代に手帳型ケースを使ってましたが、手帳型の場合、フリップの跡が付いてしまい、画面擦れ対策としてフィルムはあった方が良いと思います。
まあ、機種変後に端末を処分するのであれば、機種変前に端末保障サービスで、1度外装交換するのが一番良いとは思いますが。
書込番号:21654351
1点
>パパラパラさん
私はヤフーショップ内、エスエスリンクさん扱いの「L-01J V20 PRO /LGV34 isai Beat docomo au 強化ガラスフィルム 液晶 保護フィルム 液晶保護シート 2.5D 硬度9H 厚さ0.26mm ラウンドエッジ加工」を購入しました。
カメラ付近もホールで見栄えが良く、当たりだったのか浮きも有りません。
ただ、少し指紋が付き易いのと厚いかな… TPUケースとの干渉も無く、良い方だと思います。
それにしても、iPhone5s使用だった身には 5.2画面は大きく、ホコリを入れずに貼るのにチョッと苦労しました。
書込番号:21654972 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
>AS-sin5さん
>堕落熊さん
>まっちゃん2009さん
>jamilo63さん
またまたまとめての返信になり誠に申し訳ありません。
皆さん色々と教えて頂きありがとうございました。
皆様から教えて頂いたフィルムを参考に購入して貼ってみたいと思います。
それにしてもマイナーな機種故に、アクセサリー類の種類があまり無いのが辛いですね…
本当はフィルムもケースも付けずに使いたいところですが、お気に入りの端末になったので傷つけない様に使いたくて。
まだ使い始めて一週間程ですので、今後分からない事があったら質問させて頂く事があるかもしれません。
その時はまた宜しくお願い致します。
皆様どうもありがとう御座いました。
書込番号:21655175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
既に解決済みのところを、失礼致します。
自分の挙げた 3社の保護フィルムの場合、
大きく分けて、光沢タイプと非光沢タイプがあり、
それぞれの中で、いくつかのランクがあり、
「指紋防止」
を謳っているものもあります。
現在、Galaxy Note3の
docomo版・SC-01F には、普通の「光沢タイプ」を、
au版・SCL-22 には、「指紋防止・光沢タイプ」を
貼って使って 4年近くになりますが、
明らかに違います。
全く指紋が付かないわけではありませんが、
クリーニングクロスで簡単に払拭出来ます。
それと、
私は、基本的にどの端末も裸運用なのですが、
バッグやスーツの内ポケットに入れて持ち歩く時は、
DAISOで売っている、ファスナー式の長財布に収納しています。
これだけで、本体に微少な傷が付くことを防げていますし、
中に仕切りがあり、そこに、
その端末専用のクリーニングクロスを入れられます。
生地の素材が何種類かあり、
私の好みのものは、
RED, NAVY, IVORY の 3色です。
LGの後継機、V30+ でも使えます。
書込番号:21656098
5点
>モモちゃんをさがせ!さん
詳しい情報をありがとうございます。
通常の液晶フィルムでも商品によって防指紋効果に違いがあるのですね。
私はここ最近ガラスフィルムしか使っていなかったのですが、昔に普通の保護フィルムを貼っていた時の印象はどれも大差ないという認識でした。
指紋が付いても簡単に拭き取れるのであれば、普通の保護フィルムでもなんの問題もなそうですね。
モモちゃんをさがせ!さんに詳しく教えて頂いたので、これで気持ちよく保護フィルム選びが出来そうです。
ケースについても参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
書込番号:21657463
1点
解決済みですが、再び失礼します。
2chスレで気になった点を追記します。
(1)ガラスフィルムで、フロントカメラ広角撮影時にガラスフィルムの縁が映り込むとの情報あり(張り方の問題もあるかも)
(2)ケースについて、裸で使用して背面の塗装が剥げてきた(白っぽくなった)との情報あり(まあ、できる限りケースはあった方がよさそう)
ガラスフィルムとケースを併用する場合、干渉も検討しないといけないので注意が必要ですね。
書込番号:21658488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 8:13:11 | |
| 0 | 2022/05/27 20:30:49 | |
| 2 | 2020/09/21 18:13:22 | |
| 2 | 2020/06/27 16:08:20 | |
| 1 | 2020/06/13 2:25:09 | |
| 0 | 2019/12/25 22:30:17 | |
| 2 | 2019/12/14 10:54:23 | |
| 6 | 2019/10/30 19:56:45 | |
| 1 | 2019/11/13 21:40:36 | |
| 3 | 2019/09/02 18:06:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












