『タイムシフト再生が、カクカクするのですが?』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 65Z810X [65インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z810X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

『タイムシフト再生が、カクカクするのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

クチコミ投稿数:28件

この日曜日からタイムシフト録画を開始したのですが、日曜日の分は問題なく再生できるのですが、月曜日と本日火曜日の録画分を再生すると画面と音声がカクカクしてまともに見ることができないのです。この様な症状を、経験された方、解消された方がおられましたら、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。通録の方は問題なく再生できます。

書込番号:21691202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:28件

2018/03/21 01:02(1年以上前)

すみません。日曜日の分は問題なく再生できると書いていたのですが、月曜日に日曜日の分を再生した時は問題なく再生できたのですが、火曜日に同じ日曜日の分を再生するとカクカクしています。今日は、どれを再生してもカクカクしてしまいます。よろしくお願いいたします。

書込番号:21691315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/21 05:43(1年以上前)

>どかっとさん
私も現時点でどかっとさんと同じようにGW3.5AA-SUP3をタイムシフトマシン用に2台使用していますが、特に問題なく動作しています。またファームアップの件をブログに書いたところ、Z7ユーザの方が2台接続でタイムシフトマシン運用して問題ないと報告してくれたので、ファームアップの影響ではないと思います。
多分HDDケースかHDD本体の問題なので、原因を切り分けましょう。

(1)タイムシフト用を1台にして様子を見る
(2)数日様子を見てもう一台のタイムシフト用につなぎ替えて様子を見る
(3)どちらかで問題があればそのHDD(orケース)の問題
(4)どちらでも問題があればテレビのタイムシフト用A端子の問題か、内蔵したHDD両方の問題
(5)どちらでも問題なければテレビのタイムシフト用B端子の問題

A端子とB端子のHDDを入れ替えるだけで問題なくなる可能性もあるので、とりあえず入れ替えてみるのもありかと思います。
どの場合も、HDDをつなぎ替えるとタイムシフト録画は無くなってしまうので、しばらく我慢する必要はあります。

あとHDDの型式を書いていただけると、なんらかのアドバイスがもらえるかもしれません。

書込番号:21691507

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/21 09:44(1年以上前)

自分もたまになります。
リセットで直るときもあるしリセットで直らない場合も
大抵翌日には直ってるので基本放置です。
去年の8月ぐらいに購入して3回発生しました。

書込番号:21691870

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2018/03/21 10:32(1年以上前)

>酢こんぶ@さん
>ひめにゃんさん
アドバイスありがとうございます。酢こんぶ@さんの同一HDDケース2台運用で問題が発生していない情報や、ひめにゃんさんのたまに発生するとの情報など、とても勇気づけられます。
今朝起きてタイムシフト再生してみると問題なく再生できました。タイムシフトシフト録画を行なっていない時間帯になります。もう少し様子を見てタイムシフト録画中に確実に発生する様でしたら、切り分けや、リセットなど行なっていきたいと思います。
HDDはSEAGATE ST4000DM004で、HDDケースが玄人志向 GW3.5AA-SUP3/MBです。タイムシフト用に2台運用です。

書込番号:21691986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/03/21 11:11(1年以上前)

REGZAのどのテレビのスレだったか忘れましたが、
いろいろやってみて、結局はUSB ケーブルが長すぎだったというのを読んだことがあります。
(5mだった)
関係ないかも知れませんが参考まで。

書込番号:21692073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/03/21 11:26(1年以上前)

>まるぼうずさん
情報ありがとうございます。
HDDに添付のケーブルを使用しておりますが、これがしょぼくて、現象が発生している可能性も充分にあり得ると思いますので、良さそうなケーブルも準備しようと思います。

書込番号:21692117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/21 15:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDDに添付のケーブルを使用しておりますが、これがしょぼくて、
>現象が発生している可能性も充分にあり得ると思いますので、良さそうなケーブルも準備しようと思います。

既に問題の有るケーブルで繋いでいる場合、「データ」自体が異常になっている可能性があります。

つまり、既に録画された番組が壊れている可能性があり、初期化時の処理も正しくされていない可能性も有ります。

そもそも「繋いでいる(USB-)HDDの故障」も考えられますから、「再初期化」を行った上でご確認下さいm(_ _)m

書込番号:21692692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2018/03/21 20:39(1年以上前)

今、6chのタイムシフト録画中なので、タイムシフト再生してみたのですが、カクカク現象が再現しません。しばらく様子を見てみます。皆さまありがとうございました。

書込番号:21693525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2018/03/21 20:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>既に問題の有るケーブルで繋いでいる場合、「データ」自体が異常になっている可能性があります。
つまり、既に録画された番組が壊れている可能性があり、

なったり、ならなかったりなので録画データが破損しているということはないですよ。

あと話の内容が変わらないのに
無駄に一行ごとに行間を開けなくても良いですよ。

書込番号:21693541

ナイスクチコミ!4


kiqsさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/22 00:52(1年以上前)

>どかっとさん
お使いのHDDはSMR方式のドライブですね。
SMR方式の特性として以下のような内容が書かれている記事がありましたので紹介します。
原因の可能性の一つとして、ご参考まで。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/680650.html
――引用――
――つまり、得意/不得意がこれまでのHDDとは異なる、ということでしょうか?

[多田氏] そうですね。普通のTV録画用として使う分には問題ありませんが、多数のストリームを常時同時に録画する、という用途には向いていないかもしれません。
――引用――

タイムシフトは再生中も複数ストリームの録画が行われているので、録画でバッファが溢れるような状況ですと再生にも影響があるかもしれません。

書込番号:21694328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2018/03/22 08:26(1年以上前)

>kiqsさん
ありがとうございます。このHDDは、SMRではなさそうですが、この現象からいくとHDD要因ではないかと考えています。HDDが勝手に行うメンテナンス動作と6ch録画と再生が重なった場合に現象が発生するとか。今後様子見て滅多に発生しないのであればですが。
通常HDDが勝手に行うメンテナンス動作は、ホストから解放されている時に書き直し作業を行いますが、使用しているHDDケースが省エネの為、電源を切ってしまうので、やむを得ずHDD動作中でも書き直し作業をやってしまうのかなと想像しています。
これであれば、この現象には、付き合っていくしかないかなと思っています。省エネを捨てる程の現象ではないので。

書込番号:21694695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2018/03/22 08:54(1年以上前)

>kiqsさん
>どかっとさん
どうやらKiqsさんの推定で「当たり」のような気がします。
HDDメーカーのSEAGATEは、SMR技術を使用しているか否かについてカタログや資料等での記載をしていないようですが、下記クチコミの中でp54c氏が自作テストアプリでの動作結果から、挙動的に実質SMR技術を使っていると断定せざるを得ない、ということを書かれてます。巨大キャッシュがあふれると書き込み速度が不安定になる特徴があるようですね。
実際にこのテスト内容とタイムシフトマシンの動作はよく似ていると思われるので、長時間の書き込みと読みだしが両立しないことがあっても不思議ではないと思われます。
まあケースとHDDを自前選定されているので、結果については自己責任ということで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000983050/SortID=21300482/

書込番号:21694741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2018/03/22 12:21(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
たぶん「はずれ」かなと思っています。6ch録画時に再生した時に現象が頻発したり、必ず発生するのであれば、その可能性が考えられると思います。今後の様子見の結果にもよりますが、極たまに発生する、次の日には発生しない、といった状況でしたら、当方の、HDDメンテナンス中が「あたり」かと思っています。

書込番号:21695115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/03/31 10:36(1年以上前)

タイムシフト録画を始めて2週間になりますが、現象が発生したのは、3日目だけで、あとは問題ない状況です。極稀に発生する現象と思いますので、現状維持とします。
使用しているHDDやHDDケースは、問題なく使用できるものと思っています。
皆さまいろんな可能性から貴重な情報を教えていただきたき大変ありがとうございました。

書込番号:21717597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z810X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z810X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 65Z810X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング