『録画した番組を持ち歩くには』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 58Z810X [58インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 58Z810X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58Z810X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z810X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z810X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のオークション

REGZA 58Z810X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 58Z810X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z810X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z810X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z810X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

『録画した番組を持ち歩くには』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 58Z810X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58Z810X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58Z810X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した番組を持ち歩くには

2017/11/19 17:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

スレ主 てん1988さん
クチコミ投稿数:8件

録画した番組で、消したくない番組や保存版としてこの先取っておきたい番組というのが出てくるとすると、レコーダーであればブルーレイに焼くのが一般的なんだと思いますが、タイムマシンシフト一体型のこのテレビの場合、次のテレビ環境へ録画番組をどのようにして持ち歩けばいいでしょうか
東芝のレコーダーへ転送して焼けたりするのでしょうか

書込番号:21370136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/19 17:46(1年以上前)

取説のP3の図です、先ずはHDDに録画するようです。

書込番号:21370242

ナイスクチコミ!4


スレ主 てん1988さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/19 20:51(1年以上前)

>shiba-mさん

見つけてくださりありがとうございます。ケーブルでレコーダーに繋いでデータを移してブルーレイに焼くようですね。
規格的に東芝製のレコーダーがマストアイテムという感じっぽいですね。

書込番号:21370721

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/19 21:32(1年以上前)

てん1988さん

>規格的に東芝製のレコーダーがマストアイテムという感じっぽいですね。

面倒ですが、REGZA → RECBOX → 各社のレコーダー
とダビングする事も可能です。
RECBOX は、IODATA製ですが、バッファローにも類似製品があります。

書込番号:21370818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/11/21 00:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムマシンシフト一体型のこのテレビの場合、次のテレビ環境へ録画番組をどのようにして持ち歩けばいいでしょうか

「タイムシフトマシン」に録画した番組は「一次録画」の状態になります。
この「一次録画」を「通常録画」にする為に、「タイムシフトマシン用HDD」から「通常録画用HDD」にダビングする必要が有ります。
 <「ダビング10」の番組を移動するのですが、「タイムシフトマシン」にも残されるので、
  「通常録画用HDD」には、「ダビング9」でダビングされますm(_ _)m

その後、「レグザリンク・ダビング」をすることで、レコーダーなどに移動(ダビング)できます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html

書込番号:21373588

ナイスクチコミ!5


スレ主 てん1988さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/21 01:16(1年以上前)

>yuccochanさん

ありがとうございます。東芝製のレコーダーはマストアイテムでは無いみたいですね。
RRECBOXというツールがあるんですね、他社の規格への変換にどれほどの時間がかかるのか気になるところですね。

別件ですがSeeqvaultの規格同士であれば外付けHDDの引っ越すだけで、そのままseeqvault対応他社製テレビへ録画ファイルを移せるとも聞きますが、気になるところです

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。タイムシフトは「一時録画」状態という特殊な録画状態なんですね。
もしタイムシフト用HDDから通常録画用HDDにタビングする過程でSeeqvault対応になるとすれば、レグザリンク・ダビング(東芝製同士ダビング)だけでなく、Seeqvault対応してる他社製品のテレビやレコーダーへのダビング(移動)も出来てしまいそうですが気になるところです

書込番号:21373675

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/21 07:38(1年以上前)

>Seeqvaultの規格同士であれば外付けHDDの引っ越すだけで、そのままseeqvault対応他社製テレビへ録画ファイルを移せるとも聞きますが、

それは正しくありません。
SQVはファイルフォーマットまで規格化出来ていませんので、SQV対応であっても、ファイルフォーマットが異なるメーカー間では移動することが出来ません。
現状、スレ主さんみたいな、自分で調べる事をしないユーザーさんは、SQVで録画データを移行できるのはSQV対応の同社間で移動可能な規格と認識した方が確実でしょう。

書込番号:21373882

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 てん1988さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/22 08:52(1年以上前)

>DECSさん

教えてくださりありがとうございます。

同社間でseeeqvault対応機種であれば、外付けHDDの引っ越しが出来るという認識をまず持つことにします。

たしかに調べれば過去ログにデメリットの議論はかなりありますね、色々参考にしますね。

書込番号:21376363

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/22 12:53(1年以上前)

てん1988さん

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1044564.html

書込番号:21376777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 58Z810X [58インチ]
東芝

REGZA 58Z810X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 58Z810X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <928

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング