『自動ハイビームについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

『自動ハイビームについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する


「プリウスPHV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスPHV 2017年モデルを新規書き込みプリウスPHV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ハイビームについて

2022/10/23 22:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル

スレ主 naxmaxさん
クチコミ投稿数:25件

GRオーナーですが、最近自動ハイビームが対向車が来ても直ぐにLOWにならず、時々パッシングされる事もあります。
特に、天気に左右されてるわけでもなく大通りでも同じ状況です。
皆さんはいかがでしょうか?
参考にしたいです。

書込番号:24978038

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2022/10/24 09:47(1年以上前)

>naxmaxさん
オートハイビームと言っても万能ではないです。
状況次第では手動のほうが正確なのは仕方がないことです。

書込番号:24978440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/10/24 12:58(1年以上前)

>naxmaxさん

30キロ以下の低速時は対向車の検知をせず、
オートで作動しないこともあるようですが、
スピードが出ていない可能性は無いでしょうか。

書込番号:24978623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度4

2022/10/24 16:55(1年以上前)

>naxmaxさん
5年乗ってますが、多々ローに変わらないことがあります。
なのでその時は手動でローにしていますよ。

書込番号:24978861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プリウスPHV 2017年モデルのオーナープリウスPHV 2017年モデルの満足度5

2022/10/27 08:57(1年以上前)

>naxmaxさん
基本的に対向車が来てワンテンポ遅れてローになるので対向車は気の早い人はパッシングしてきます

街中ではまだ性能としては未完成ですね、テールランプの反応も近距離ならローになりますが遠い距離だとハイのままになります。対向車にかんしても遠距離だと反応しないケースもあります(光量が少ないと反応しない仕様?)

今のオートハイビームは先行車がいない時で峠や山道、田舎道は最適です。

あと数年してオートハイビームのアップデートがあれば使いやすくなると思います

書込番号:24982526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naxmaxさん
クチコミ投稿数:25件

2022/10/31 23:18(1年以上前)

皆さんのご意見参考になりました。今後のモデルに期待ですか。。。。。ありがとうございました。

書込番号:24989192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウスPHV 2017年モデル
トヨタ

プリウスPHV 2017年モデル

新車価格:323〜439万円

中古車価格:100〜429万円

プリウスPHV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスPHVの中古車 (全2モデル/711物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング