『M3007とT3007の比較で機能制限はありますか?』のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-M3007

  • 最大7chをまるごと録画して、過去番組表から再生する機能を搭載した、3TBのHDD内蔵「レグザサーバー」。
  • 過去番組表から選択した番組を放送時間よりも短縮して楽しめる「時短で見る」機能を搭載。「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースを選べる。
  • 過去番組は、「おまかせ保存」を選択することで自動編集され、内蔵・外付けHDDに保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-M3007 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-M3007とREGZAタイムシフトマシン DBR-M4008を比較する

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション

REGZAサーバー DBR-M3007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

『M3007とT3007の比較で機能制限はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

M3007とT3007の比較で機能制限はありますか?

2017/03/01 16:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZAサーバー DBR-M3007の満足度2

M3007を購入しようと考えていますが、タイムシフト機能などが
付加価値で付いている場合、T3007(すでにT2007発売しています)と
比べると、通常録画や編集機能の操作性(俊敏性など)に違いは出ますか?
付加機能が増えた分、もたつきなどが起こるのでしょうか?
M590などと通常のレグザブルーレイでは編集操作性は同じだったのでしょうか?
というのは、もう2年も前のことなのでBRX7020では解消しているかも
しれませんが、当時購入したDIGAのBRX6000での検証だと、
通常のブルーレイレコ(BZT860など)と全録機を比較した場合、
全録機に、多少のもたつき(操作の重さ?)を感じて、
さらに、当時全録の登録ch(時間)は通常録画出来ないという
どうにもならない欠陥があったのですぐに手放してしまい、
DIGAの全録は、番組表も好みでなかったので、もうあきらめました。
しかし、今回のM3007は追加2〜3chのタイムシフトに好都合で、
さらに、東芝のプレイリストなどの編集機能もかなり完成度が上がり、
満足出来そうで魅力があり、ようやくここに来て欲しいです。
タイムシフト機能が追加された分、操作性が重くなるようなら、
たぶん耐えられないので、T3007の通常録画で編集を楽しもうと考えています。
まだ、発売前なので予測でかまいませんので、お願いします。

書込番号:20700975

ナイスクチコミ!4


返信する
shisei56さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/01 20:01(1年以上前)

1つ下のレスの繰り返しになりますが、東芝さんの全録機(M3007等)は、次の2点について承知の下にチョイスされ購入の検討をされた方がよりベターかと思います。

(1).東芝さんの全録機(M590)は、メンテナンス時間帯には、電源リセット→再起動のステップをふむ様です。
    なので、再起動するまで(約5〜10分程度)は通常の予約録画が中断され、且つ、録画番組が2つに分割されました。
    但し、電源を入れっぱなしにすると電源リセットされずに、1つの番組として録画できました。

(2).ダビング10 の全録番組は、ダビング9 扱いとなります。
    なので、コピー1回分はコピーワンス番組として全禄HDD領域に残留し、ダビング(移動)不可となります。
    但し、もともとのコピーワンス番組は、コピーワンス番組としてダビング(移動)可です。

また、今回の新製品(M3007等)について(私が) サポに確認して確認した限り、この2点についての仕様変更はない模様です。 とは云うものの、
(1) については、前述のように回避できます。
(2) については、ダビング10 へのこだわりさえなければ、何の問題もありません。


さて、今回の全禄機(M3007等)の編集機能・性能は、どうなんでしょう??? (現時点では実機が無いので何とも言えません)


がんばれ! 東芝!

書込番号:20701422

ナイスクチコミ!3


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZAサーバー DBR-M3007の満足度2

2017/03/01 22:17(1年以上前)

shisei56さん
ありがとうございます。
下の書き込みでも、感想を書かせてもらいました。
メンテナンスの件、了解しました。
確かに、大事な番組で録画中断は致命的ですから、
それを承知で全録機を選ばなければいけませんね。
ダビング9に関しては、現在使用しているTVの
タイムシフトの仕様がそうなので、理解しています。
最大で5回ほどダビングが必要になった番組が
ありましたが、9回あれば大丈夫かと思っています。
操作性の動作仕様(俊敏性)が通常レグザブルーレイと
変わらないのであれば、やはり付加価値機能の
タイムシフトは重要なので、M3007が最良かな、と感じています。
ネットワーク系(ネットdeダビング?)などの制限も
通常レグザブルーレイと変わらないなら、安心ですが。

書込番号:20701899

ナイスクチコミ!3


shisei56さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/04 20:26(1年以上前)

私は、M490と、M590を買ったのですが、そのダメダメぶりにはあいた口がふさがらないほどでした。
使いこなそうとすればするほど、その制限の多さに絶句。 結局はサブマシン的な使い方しかできないし、無いよりはましか!と自分に云いきかせるを得ませんでした。

レグザサーバーの高機能と性能仕様はトレードオフなんだなー_−! と、実感しました。

操作性は、人それぞれだと思うのですが、どうも私の直感性とは相性があいませんでした。 ブランドに対する期待が大きかっただけに、思うに、(あえて辛口的にいうならば) 個人のプログラマーが趣味で作りこんだもので、詰めが甘い! なので、なんだかなー_−_ーって感じでした。 が、編集性能などは定評がある様ですので、ウマがあうユーザー様には好評価の様です。 今度のレグザサーバ(M3007等)は、その辺、どうなんでしょう???気になる点ではありますが、実機がない時点では何ともいえない部分ではあります。


東芝さんは全録仕様を開拓するなど特筆すべき点があるのでトップクラスのメーカーだとは思います。ので、あえて云いたいです↓

がんばれ! 東芝!  負けるな! 東芝!

と。

書込番号:20710010

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-M3007
東芝

REGZAサーバー DBR-M3007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

REGZAサーバー DBR-M3007をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング