Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
24bit/96kHzのハイレゾ音源再生に対応したUSBオーディオ
Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3CREATIVE
最安価格(税込):¥1,655
(前週比:±0
)
発売日:2017年 4月中旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
asrock z370pro4のマザーではマイクに雑音が一定量入ってしまうのでサウンドカードがほしくて買いました
サウンドブラスターplay!3を買う前にバッファローのusbサウンドカードを買いましてボイスチャットに使えなかったのです。
何故かスイッチでバッファローのサウンドカードは使えました
ノイズはほぼないのですがマイクがdiscordを使うとボイスチャット出来る音量がなかなか集音されなくて、マザーも雑音だらけでボイスチャットをすると、discordで聞き取りにくいと指摘されてました。
しかしplay!3を買うとノイズは全然ないですね
聞き返されることがないので聞き取りにくいことはないと思いました
前に売ってしまったスカイレーク世代のMSIのz170ゲーミングマザーボードの様にノイズゼロに成りました、PUPGが満足に出来るようになり良かったです。
ほんとはゲーミングマザーボードが今でもほしいですが、今のマザーボード買ってしまったので仕方ないですね
cpuの事はないも知らない様なレベルですが。スカイレーク世代から熱量が下がっててとシングルコアの性能が上がっているのでこれを挿しても性能の低下を心配する必要はないと思いました。
第8世代 I3 8100 3.6Ghzです。
書込番号:22232844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
大文字・小文字は適切に使い分けましょう。
特に単位での間違いは致命的です。
サウンドのCPU負荷が問題になっていたのは20年以上前の話、20年前でもCPU負荷は軽いのでシンプルなら構造に使用としていた時期です。(AC97)
20年前ならCPUはシングルコア、動作クロックも1GHzに満たない状態です。
今更問題になることはないでしょう。
ゲーミングマザーボードも大したものではありません。
基本的な部品は通常のマザーボードと同じなので、そこまで差別化が可能とは思えません。
「ゲームに向いている様な気がするマザーボード」程度に考えた方がいいです。
書込番号:22234036
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/10 15:23:18 | |
| 6 | 2024/12/20 3:32:10 | |
| 1 | 2024/12/12 7:54:28 | |
| 4 | 2024/10/26 12:59:52 | |
| 11 | 2024/02/04 10:43:48 | |
| 3 | 2023/10/25 21:34:46 | |
| 0 | 2022/11/08 9:55:55 | |
| 0 | 2021/09/07 20:38:31 | |
| 6 | 2021/05/03 13:13:57 | |
| 7 | 2024/06/27 22:36:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




