AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の大型可動式アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
- 5GHz帯接続時では最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大450Mbpsの高速通信が行える。大容量ファイルの転送やハイビジョン映像の再生などにも対応する。
- 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引越し機能」に対応。「AOSS/WPS」ボタンを押すだけで設定が行える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
どうにも解決出来ずに困っておりますので、ご教示いただきたくご質問させていただきます。
現在、下記ような接続でNDプロキシを設定しております。
(ONU) − (スイッチングハブ)− (本機) = (スマホ・タブレット・プリンター等)
L (ひかりTV STB) L (PC)
【凡例】有線:− 無線:=
・契約について
ネット契約:ドコモ光 タイプA
プロバイダ:GMOとくとくBB、V6プラス契約中
ルータースイッチ:Manual設定、Router設定
ひかりTV STBを本機に有線接続しておりましたが、1日程度過ぎるとひかりTVでの通信が確認出来ないエラー(IP1002)が発生します。
IPv6をパススルーに設定すれば問題なく通信しているのですが、BUFFALOに問い合わせしてもNDプロキシでの設定でもひかりTVが利用出来るとの回答をいただきました。
また、この場合にはONUと本機の間にスイッチングハブをかませて状況を見て欲しいとのことでした。そのため、スイッチングハブを説明通り上記のように設置し、ひかりTV視聴は問題なく出来ましたが、ひかりTVでdTVを視聴する際に「IPv6ルーターに接続してください」と表示が出てしまい、ひかりTVでのdTV視聴が不可になりました。
この状況で2点質問がございます。抽象的な質問もあります。申し訳ございません。
1、なぜスイッチングハブをかませると問題なく視聴が出来るのか。
BUFFALOに質問しましたがはぐらかされた回答があり、現在も問い合わせていますが返信が遅く頼りにならず、みなさまの知恵をお借りしたく思っております。
2、NDプロキシでもひかりTVが視聴出来る旨の記載がBUFFALOホームページでは記載がなく、あくまでひかりTV視聴には「IPv6パススルー」の設定しか記載されていません。
NDプロキシでの設定でひかりTV自体が視聴出来るのか自体が疑問ですが、問題ないのでしょうか。
1番はスイッチングハブなしで問題なく視聴出来るのが良いのですが、解決出来ず悶々としております。
ご回答いただけると幸いです。
書込番号:21797306
1点
・NDプロキシ(ND proxy(RFC4389)は結局のところIPv6ルータなので、
なんらか動作の期限切れになって通信路を閉じてしまうのではないかと
推定します。
・HUBの設置とIPv6パススルーは通信での動作から見ると同義かと思います。
書込番号:21797330
2点
>jm1omhさん
ご返信ありがとうございます。
・NDプロキシはファイヤーウォールの役目を果たすような記載を他サイトやブログ等で拝見しておりましたが、それが影響して通信が不可になっている可能性もあるということでしょうか。
・スイッチングハブはひかりTV STBのみをIPv6パススルーにするため、という解釈でよろしいんですね。
書込番号:21797358
0点
清水基博さん、
ご理解いただいていることでよろしいかと思います。
期限切れ(タイムアウト)を想定しましたが、通信路が閉じられる要因は、
外部からの好ましくないアクセスにより、ルータがルールに従って
遮断していることももちろん考えられます。アクセスログ(セキュリティ/ファイア
ウォールログ)が見られるようでしたら、確認することも一つでしょう。
(←1750のマニュアルを見て書いていません。すみません、ご確認ください。)
解決方法ですが、まずは切り分けを含めて無線LANルータを別なものにする、
でしょうか。
書込番号:21797378
![]()
0点
>・NDプロキシはファイヤーウォールの役目を果たすような記載を他サイトやブログ等で拝見しておりましたが、それが影響して通信が不可になっている可能性もあるということでしょうか。
NDプロキシはパケットフィルタリングしていますので、
ひかりTVに必要なパケットをもしかすると遮断している可能性はあります。
>・スイッチングハブはひかりTV STBのみをIPv6パススルーにするため、という解釈でよろしいんですね。
スイッチングハブだと、IPレベルでは何でも通しなので、
ある意味IPv6パススルーとなります。
書込番号:21797460
![]()
0点
>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます。
・パケットフィルタリングが関係している可能性もある、ということですね。
これを解決するための究明は私にはちょっと厳しいかもしれません…。
・スイッチングハブについては基本はパススルーと同じようなことの認識ですね。
書込番号:21797502
0点
>jm1omhさん
度々のご返信ありがとうございます。
本機はGMOからのレンタル品のため、自前のルーターが手に入りましたら置換して試してみたいと思います。
書込番号:21797507
0点
>本機はGMOからのレンタル品のため、自前のルーターが手に入りましたら置換して試してみたいと思います。
GMOの場合は、v6プラスはレンタル機でしか出来ないはずです。なので、自前ルータはあくまで確認用にした方が速度的には良いです。
またGMOからのレンタル機なら、GMOのサポートに問い合わせるのも手かと思います。
書込番号:21797519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『GMOの場合は、v6プラスはレンタル機でしか出来ないはずです。』
みーくん5963さんの[書込番号:21032998]では、以下のように投稿されています。
こんにちは。
GMOとくとくBBのサイトにFAQとして↓、
「市販品の購入ではダメ」って明確に書いてますね。残念ながら。
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/018578
#もっと目立つところに書くべきでは?>GMO
「社内協議中」「未定」って書いてはいますが、実際どのくらい前向きに動いているのかはなんとも言えないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000804929/SortID=21032270/#21032998
現時点では、以下のように(更新されて?)記載されていて、「お手持ちのWi-Fiルーターでもv6プラス対応であればご利用可能です。」となったようです。WXR-1750DHP2も記載されています。
市販品のWi-Fiルーターでv6プラスを利用したい
お手持ちのWi-Fiルーターでもv6プラス対応であればご利用可能です。
動作確認済みの対応機種は以下になります。(2017年8月1日現在)
なお、ご利用に際してはBBnaviよりIPoE配信手続きが必要です。
BUFFALO
WXR-1750DHP2
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/018578
書込番号:21799043
0点
『本機はGMOからのレンタル品のため、自前のルーターが手に入りましたら置換して試してみたいと思います。』
スミマセン、WXR-1750DHP2は、GMOからのレンタル品だったのですね。「自前のルーターが手に入りましたら置換して試してみたい」については、動作確認済みの対応機種かご確認ください。
市販品のWi-Fiルーターでv6プラスを利用したい
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/018578
GMOからのレンタル品WXR-1750DHP2では、既に『ルータースイッチ:Manual設定、Router設定』で設定されているようですが、以下の内容は、参考になりませんか?
WXR-1750DHP2シリーズファームウェアは、Ver.2.52を適用されているのでしょうか?
BUFFALOのIPv6対応ルーター WXR-1900DHP3の設定を最適化し接続の安定化を図る
IPv6接続を「v6プラス」で固定する
ファームウェアに注意!
なおWXR-1900DHP3についてはBUFFALOのWEBサイトで順次新しいファームウェアが配布されています。
http://blog.hisway306.jp/entry/2018/01/23/080000
●WXR-1750DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.2.52(2017年11月15日掲載)
【変更履歴】
●Ver.2.52 [2017.11.15]
【不具合修正】
以下の設定を両方とも行っている場合、v6プラスに接続できなくなることがある問題を修正しました。
・[詳細設定]-[Internet]でIPアドレス取得方法に「v6プラス接続を利用する」を選択している。
・[詳細設定]-[IPv6]でIPv6接続方法に「NDプロキシを使用する」または「IPv6パススルーを使用する」を
選択している。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wxr-1750dhp2_fw-win.html
書込番号:21799089
![]()
0点
>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます。
GMOに確認しましたが、レンタルルーターですでにv6プラス配信ソフトが配布されているため、別途購入したv6プラス対応ルーターであれば利用可能との返答をいただきましたので、今後購入を考えております。
書込番号:21812261
0点
>LsLoverさん
ご返信ありがとうございます。
レンタル品についての文面が分かりづらく申し訳ありませんでした。
また、ファームウェアは最新で使用しております。
詳細に記載してくださりありがとうございます。
書込番号:21812288
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/03/08 14:36:03 | |
| 11 | 2024/05/23 22:47:44 | |
| 1 | 2023/11/22 22:05:57 | |
| 4 | 2023/05/22 20:13:53 | |
| 4 | 2022/11/08 19:54:21 | |
| 0 | 2022/10/15 4:38:30 | |
| 0 | 2022/04/19 21:44:08 | |
| 12 | 2022/04/07 17:47:34 | |
| 4 | 2022/03/24 17:26:21 | |
| 3 | 2022/01/26 16:18:26 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」のクチコミを見る(全 1240件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







