『パナEX780かソニーX9000Eか有機ELか…』のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

『パナEX780かソニーX9000Eか有機ELか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナEX780かソニーX9000Eか有機ELか…

2017/08/26 17:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

先になりますが、来年1〜3月頃に大型TV(60V以上希望)に買い替えを予定しています。
表題のとおりパナEX780かソニーX9000Eか有機ELか悩んでおりアドバイス、ご意見をお願いします。

当初はEX780で決定かと思ってましたが、家電量販店で見てみるとやはりソニーの方が画質が綺麗で目移りしてきました。当然ソニーの方がお値段が高いですが、その差額を出すだけの価値はありますか?
長く使いたいので画質が綺麗で耐久性が優れているものを買いたいと思っています。
テレビは録画・再生・ネット動画視聴がメインになると思います。

画質といえば有機ELはやはり断然綺麗だと思いますがお値段が…。55Vまでサイズをおとしてやっとかと思いますが、あまり普及していないし耐久性なども液晶に比べてどうなのか気になります。

素人のまとまりのない質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:21147039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/08/26 20:16(1年以上前)

>ブルージー2003さん
こんばんは。

パナソニックは今年モデルから有機ELをハイエンドにラインナップしたので、ハイエンドの液晶はなくなってしまい、液晶テレビはミドルレンジのEX750で止まると思われたのですが、少し上のEX780が出ました。

EX780は、昨今話題のHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応するために、液晶パネルをVAにしてコントラスト性能をEX750より上げたモデルです。でも、明るさ性能はいまひとつです。

X9000Eは、パネルはVAですので、コントラスト性能はEX780と同じく良好です。これに加え、高輝度な直下型のバックライトを搭載して、明るさ性能にもこだわった、ハイエンド液晶テレビのあるべき姿を体現しているモデルです。ソニーにはスーパーハイエンド液晶にZ9Dがありますが、こちらは高すぎますので、X9000Eは実質的な売れ筋ハイエンドモデルです。これのライバルは東芝のZ810Xくらいですね。ですので、EX780と比較すると画質性能はX9000Eの方がはっきり上です。
特に明るさが1.5倍以上ですので、4K/HDRコンテンツでははっきり差が分かりますので、差額を出す価値は十分あると思いますよ。

まとめるとこんな感じです。

モデル  輝度  パネル(コントラスト・タイプ)
X9000E  >900nit  5000:1  VA
EX780  600nit  5000:1  VA
Z810X  >1000nit  5000:1  VA

耐久性に関してですが、液晶テレビで一番壊れやすいのはパネルです。そして、いまやどのメーカーも海外製のパネルをつかってますので、壊れるかどうかは運次第、メーカー間の耐久性の格差などほぼないと思います。このクラスを買うなら長期保証は必須で、逆にこれがあれば安心と言えます。

有機ELに関してですが、私はLGのユーザーなのですが、ユーザーとしての感想では、物は液晶より確実にいいと思いますね。
ただ、やはりまだ高いです。55インチはまだLG等選べばリーズナブルな価格ですが、65インチに関してはLGだろうが国産だろうがまだまだ高いです。

LGの有機ELですが、画質に関しては、いろいろな項目で液晶より上で、正直もう液晶には戻れません。耐久性に関しては、まだ実使用でどうかはわかりませんが、プラズマよりは焼き付き耐性は高そうです。パネルメーカーは10年は余裕といっているみたいですが、長期保証期間くらいは十分持つ気がしています。

ただ、画面サイズで55インチと65インチは全然違いますので、サイズを落としてまで有機ELを選んでも満足度は大きくはないと思いますね。65インチの有機ELに手が届かないのであれば、55インチの有機ELに落とすよりは、65インチの液晶の方が私はいいと思います。

有機ELは値段が高く、国内メーカーの参入も今年からなので、普及はしてなくて当たり前ですし、液晶との値段差は今後もキープされると思いますので、ハイエンド層をターゲットとしたプレミアムモデルです。画質にこだわりがある人向けのプレミアムモデルなので、シェアで液晶を逆転したりは当分ないと思います。

以上ご参考になさってください。

書込番号:21147400

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2017/08/26 21:47(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは。
とても丁寧かつわかりやすいご回答ありがとうございました。

正直気持ちはX9000Eに寄っていましたので、背中を押していただけ嬉しいです。
有機ELに関してはおっしゃる通りで、55Vだと価格ではなんとかなりそうですが、サイズ感が65と全然違うので満足感を得られなさそうです。

X9000Eも65だと予算オーバーではありますが、購入時期は半年ほど先なので、多少の値下がりを期待しながら時期を待ちたいと思います。

書込番号:21147653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リコール対応してほしい 6 2025/05/31 18:14:54
映像不良について 8 2025/01/25 18:47:17
kj-49x9000e 赤ランプ4回点滅 18 2024/04/29 14:21:31
U-NEXT 2 2022/05/15 0:44:19
外付けHDDのコピー 19 2021/08/18 6:24:19
このTVにApple TV4K 別途チューナー必要? 2 2021/06/13 10:10:46
IPv6接続での不良 5 2021/05/29 21:03:23
アップデート2021.5月 3 2021/05/11 1:11:45
リモコンの録画リストから見る方法 16 2021/05/12 3:54:44
液晶パネルの故障でしょうか? 8 2021/04/09 13:50:57

「SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミを見る(全 2796件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング