EOS 6D Mark II ボディ
- 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
- EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
- 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
5DVと6Dを普段使っています。普段は風景がメインです。子供が生まれ仲間に6Dは軽くていいし夜間撮影や山歩きでもいいと勧められ4年前に6Dを買いたし用途にあわせて使い分けしていました。
今回6DUが出ることで6Dを下取りで予約をしましたがクチコミをみるとDRの事が目に付き悩んでいます…実際5DVも持っているので場面で使い分けすればいい話なんですが、値段が落ち着いた一年後に購入でもいいかなぁ。あとはここ数年父が使って大絶賛している100-400LUに魅力を感じています。今僕が持っている望遠は70-200f2,8 70-300Lの2本です。これから子供の運動会とかを考えると100-400が必要かと思っています。今現在風景を撮るにあたってそこまで悩んだことはありません。是非皆さんのご意見お聞かせください。
書込番号:21063742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと自分の考えの1つでAPS-C機で300を480にする事も考えてはいます。なぜ70-300はエクステンダーが使えないのか…悩みます。
書込番号:21063746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっそ5D3と6Dを処分して5D4にしてみるとか。
で、サブにEOS M6あたりを導入してみるとか。
はい、自分の妄想でした。
書込番号:21063750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バリアングル液晶を必須とするかそーじゃないかっすかね
バリアングルにさほど魅力を感じないのであれば、6DをマークIIに買い換える必要はないと思う
むしろ、5D3を5D4にした方がいいんじゃないかな
気にしているDRの大きな改善が期待できるよ
空のハイライトに合わせて撮影し、現像で暗部を持ち上げて1枚HDRみたいな感じに、見た目の印象に近い雰囲気をノイズを気にせずに出せたりね
そのあと、余裕があれば70-300は100-400L2に買い換え
お子さんが小さいうちは70-300Lでも困らないとは思うんで、タイミングを見てでいいんじゃないっすかね
書込番号:21063760 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レンズ!!!
書込番号:21063764 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>メイ12さん
5D3と6dを手放して6D2が良いと思います。
デジモノは新しい程良いと言いますから。
書込番号:21063780
2点

確かに6Dと5D手放して5D4いいですね!
本当にしようか本気で悩み始めました…下取り調べたら二台で26万ぐらいつくみたいです。差額約6万いい話かもですね!
書込番号:21063792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5D4に一票。
書込番号:21063812 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>父が使って大絶賛している100-400LU
ということは お父様は1DXか5D3かを使っていらっしゃる?
そこで アナタが5D4を買うと お父様は如何なさるのでしょう?
リアクションが楽しみです。
書込番号:21063820
1点

ここに書く事ではないですが…100-400UとT型では物が違うと聞いた事があります。6Dレンズキットで旧型なら下取りだけで変えるんですよね…悩みますね…やはり2型がいいですよね?
書込番号:21063830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいの『M』さん
父は5DVですよ!W欲しいってしょっちゅう嘆いています。笑
書込番号:21063835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運動会の時はお父さんから100-400LUを借りるとか。
とかく新しい機材に目が行ってしまいがちですが、今お手持ちの機材はどれも素晴らしいものばかりで、下取りに出すのは勿体ないように思いますよ。
でも・・・と言うならレンズですね。
書込番号:21063841
3点

運動会では 親子が 子孫を 追っかけるんじゃないですか?
どちらが 良いか 張り合うのかな?
書込番号:21063845
1点

5D4 100−400L2
7D2 70−200L2
5D3 標準ズーム
さて ダレがドレを持って 運動会を撮りますか?(笑)
書込番号:21063868
2点

6D2のDRは5D3と同じ。今の5D3で困っていなければ6D2のDR問題は気にし過ぎ。
差額は勉強代として、70-300を100-400に買い替え。100-400も2型なら、再度差額で損することはない。
書込番号:21063871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メイ12さん
運動会は70-300LをAPS-Cで使う、という選択肢もありではないでしょうか。
光量が十分にあるなら、フルサイズである必然性は低いかもしれませんn。
100-400Lは、御父上が所有されているとのことですし、重く大きいです。
私は6Dを使ってますが、望遠撮影ではAPS-Cを使う場合が多いです。
60+100-400IIではなく、80D+100-300LかシグマのC100-400です。
少しでも小さいことも、シャッターチャンス優先のときには大切です。
運動会=お子様の成長記録→シャッターチャンスに強いことも大切では?
なので、7DIIでも買い足されたらどうでしょう?
使用感に大きな違い(もちろん良い意味です)を感じられると思います。
書込番号:21063884
3点

>メイ12さん
二台処分で5D4ですかね。
余裕があればサブで一台残したいところですが(^^)
書込番号:21063904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今僕が持っている望遠は70-200f2,8 70-300Lの2本です。これから子供の運動会とかを考えると100-400が必要かと思っています。
100-400と言っても個人的な経験上運動会では400を多く使いそうです。もし100-400を買うのなら70-300Lは下取りに出してもいいのではないかと思います。現在所有のボディなら敢えて増機する必要もないのではないかと個人の感想です。貴殿の所有の機材は一通り所有或いは過去に所有しています。70-300は意外と運動会では役立たずでしたよ。最近は風景に対する考えが変わりましたので機材を処分しようかと思ってますが、どうせまた欲しくなるのは人情ですので持ち続けています。
>あと自分の考えの1つでAPS-C機で300を480にする事も考えてはいます。なぜ70-300はエクステンダーが使えないのか…悩みます。
Lは付いていてもキヤノンの考えでは格下扱いだからでは?事実300側では×1.4でも暗くなりますし×2だと悲惨な事になりそうです。
書込番号:21064008
2点

いろいろと意見頂き本当ありがとうございます!とりあえず今日予約したマップカメラに電話してみてキャンセル出来るか確認してみます。
書込番号:21064044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これから子供の運動会とかを考えると100-400が必要かと思っています
可愛い孫の運動会だもの、お父さんが撮ってくれるんじゃないの?
書込番号:21064071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YUPIN the Thirdさん
確かにDR同じなんですよね…やはりレンズに6D下取りの100-400レンズですね。しばらく5DV一本化か5DVも下取り5DWのどちらかですね…6DUは本当残念です涙
書込番号:21064073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さすらいの『M』さん
自分が5DW+100-400Uですかね!笑
予算がないです…涙
書込番号:21064077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>you_naさん
僕もAPS-Cは考えているんですよ…予定では80Dか7DUですかね!
6DUですべて解決のはずが…余計悩まされる事になりました…
書込番号:21064089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メイ12さん
まずは6DUが必要かどうかじゃないですか
6DUが欲しければ買うしかないし
必要でなければレンズで良いかと思います
そもそも5DVと6Dってどのようにすみ分けしたいます?
(使い分け要ります?)
書込番号:21064153
1点

こんにちは〜
なんともウキウキする悩みですね〜♪
5D4に集約ですね!
で、終わったと思ったら大間違いで欲しくなるんですよ〜
小さいのも欲しいって、X9が (^_^)v
と、運動会での70ー200や100ー400は今後の親子間において
かなりデリケートな問題を孕んでるんで要注意です。
老婆心ながら m ( _ _ ) m
書込番号:21064179
0点

>ここ数年父が使って大絶賛している100-400LUに魅力を感じています。
運動会だけの為なら、自分なら親父に借ります。
このレンズに魅力があり欲しいのであれば、あれこれ迷わず購入します。
書込番号:21064205
1点

5D4に集約してエクステンダーの1.4xか2.0xを70-200に付けるのも手ですよ!!
自分も5D4に1.4xと2.0xを付けても全点F8でAFが使えるので飛行機などを撮ったりしてます。
夜間はエクステンダーは気ついですが(。-∀-)
そうするとAPS-C機は買わずに済むから経済的だし別のレンズに資金が回せる!!(笑)
6D2をキャンセルされた今のうちに5D4を購入してオヤジさんを悔しがらせましょう!!( ̄∀ ̄)
書込番号:21064242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gda_hisashiさん
基本6Dは子供達と遊びに行ったり家族と出掛けるときと山登り、星の撮影などです。
5Dは風景写真を撮るときにメインで使っています!5Dは風景写真を始めるきっかけになった初めてのフルサイズカメラです!
書込番号:21064309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的に・・・
運動会で100-400のような大きくて重たいレンズは使いたくないかも。
70-300のトリミングでもいいと思うけど。
70-200に2xのテレコン・・・
悪くはないと思うけど・・・
AF速度が体感的に分かるほど遅くなるし、レンズ全長が伸びてバランスも悪くなります。
私はAPS-Cに素直に付けて1.6倍の画角にする方が好きです。
AFが速くて、絞りの値の自由度も高いし。
ということで・・・
私は運動会は7Dに70-300mm、5DIIIに24-105mmの2台を持ち出しておりました。
風が強くて埃っぽいときはレンズ交換もしたくなかったので、7Dと18-270mmの組み合わせの時もありました。
データ的なダイナミックレンジにこだわるのなら・・・
データ的に優れていると思われる機材に変更された方がいいと思います。
そこまでの資産も形成されていないようですし、下取り額もいいようなので、決断をするなら今かも。
今後的に、CANONでデータ的なダイナミックレンジがよくなることは期待薄のように思います。
風景なら、解像のことも考慮の必要があるでしょうし。
へたに、レンズ資産を増やさない方がいいかも。
お父上と同じマウントでレンズをシェアするのも有りでしょうが・・・
異なるマウントでそれぞれの「味」を堪能するのも悪くないかもしれません。
書込番号:21064317
3点

キャンセルしました!とりあえず100-400Uか5DV下取り5DW一本化で考えてみます!どちらにしようか…悩みます…
書込番号:21064328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>myushellyさん
確かに父親との共有を考えてのキャノンにしました。今の段階で400mmの必要性はあまり感じないので必要性がある時に借りる事にします。
やはりキャノンのDRはしばらく期待できないですか…残金です。
ありがとうございます!
書込番号:21064440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5D4に一本化したとしても、撮れる写真はそう極端には変わらない気がしますが…
一台は動画用に持っていったら如何ですか?
書込番号:21064985
1点

欲しい(買いたい)と言う気持ちと
必要な機材は別ですから
欲しい場合理由はなんでも付けます
書込番号:21065058
1点

いろいろなご意見ありがとうございました!
父に相談したところ父から60Dを一万円で譲ってもらいました!6Dの下取りはポイントに貯めてなんかあった時の為にとっておくことにしました。
これからは5DVと60Dで写真ライフを楽しみたいと思います!
いろいろなご意見本当ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:21065164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 6D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/17 4:48:10 |
![]() ![]() |
45 | 2025/04/25 12:11:40 |
![]() ![]() |
16 | 2025/04/20 6:05:15 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/05 15:35:31 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/03 8:12:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/17 15:33:15 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/08 0:16:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/10/23 10:28:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/23 3:24:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/26 9:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





