『脱水が終わらない』のクチコミ掲示板

2017年10月 発売

AW-7G6

  • 少ない水で作った高濃度の洗剤液を繊維の奥まで浸透させた後、強力な水流で洗う「浸透パワフル洗浄」機能を備えた全自動洗濯機。
  • 脱水時間を長くして風の力で水分を飛ばす「部屋干しモード」を備える。
  • 衣類のからみ具合をチェックしてほぐし時間をコントロールする「からみまセンサー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:7kg/- 本体幅:52cm AW-7G6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AW-7G6 の後に発売された製品AW-7G6とAW-7G8を比較する

AW-7G8

AW-7G8

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:7kg/- 本体幅:52cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-7G6の価格比較
  • AW-7G6のスペック・仕様
  • AW-7G6のレビュー
  • AW-7G6のクチコミ
  • AW-7G6の画像・動画
  • AW-7G6のピックアップリスト
  • AW-7G6のオークション

AW-7G6東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

  • AW-7G6の価格比較
  • AW-7G6のスペック・仕様
  • AW-7G6のレビュー
  • AW-7G6のクチコミ
  • AW-7G6の画像・動画
  • AW-7G6のピックアップリスト
  • AW-7G6のオークション

『脱水が終わらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-7G6」のクチコミ掲示板に
AW-7G6を新規書き込みAW-7G6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水が終わらない

2024/12/09 08:38(9ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7G6

スレ主 muneonさん
クチコミ投稿数:15件


【質問内容、その他コメント】
脱水に入ると、途中でエラーとなってしまい
注水されてしまいます。
以前はそのような事は少なかったのですが
最近頻発します。
脱水を諦め、手絞りする始末です。

購入から7年程経過しているかと思います。
許容範囲の量で使用しており
依頼の量はそこまで増えてはいません。
洗濯機は水平に置いてます。

原因や対処法、改善方法をご存知の方いらしゃいましたらお願いいたします


書込番号:25992174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/12/09 09:45(9ヶ月以上前)

脱水が終わらないのは、設置が偏っている・洗濯物が脱水時偏っていることが多いのでは。
洗濯物が偏る原因は、洗濯物と水量が合っていない。
洗濯物が水抜けが悪い生地がある。
対策は脱水時、水がある程度減った状態で脱水を止めて、洗濯物を平らにしてから脱水を再開する。

書込番号:25992246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2024/12/09 16:44(9ヶ月以上前)

この機種ではありませんが、私のは足の高さを調整したらうまくいくようになりました。
洗濯機の水平を見る奴は真ん中でしたが、それを傾けた感じです。
洗濯槽が上から見ると傾いてる感じだったので、それが真っすぐなる方向に傾けました。
もちろん水平器は真ん中ではありません
参考になれば。

書込番号:25992707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/12/09 17:31(9ヶ月以上前)

>muneonさん

こんにちは。

>脱水に入ると、途中でエラーとなってしまい
注水されてしまいます。
>以前はそのような事は少なかったのですが
>最近頻発します。

今までと洗い物の内訳や扱い方は違えていないのにそうなったのなら、機体内部の異常〜故障でしょう。

>許容範囲の量で使用しており
>依頼の量はそこまで増えてはいません。
>洗濯機は水平に置いてます。

どんなに取説どおりに正しく使ったとて、何れは壊れます。どんな機械であれ、早かれ遅かれ。

MiEVさんがお書きのように、取説を見ればご自身で試せることをすべて試してください。
それでもなお使い物にならないようなら、もうご自身で打てる手はないです。

洗濯槽を脱水運転のために洗濯槽を高速回転させようとした時に、洗濯槽がブレ過ぎて大きな騒音を発しないように自動でバランスをとる・支える仕組みが壊れて実際に洗濯槽がブレまくっているのか(このケースだと「前に比べて脱水時の機体がガタガタ煩い」で気づく場合が多い)、
あるいはそのブレが設計上許容される範囲内かそれ以上かを検知・判断する仕掛けが壊れて、実際そんなにブレていない=前に比べて煩くもないのに過剰反応な動作をしているか、のどちらかでしょう。

いずれにせよ、特別な技術を持ち合わせていないユーザーがやれることは「取説に書かれた範囲内のこと」だけです。
手に負えないなら、早々に販売店かメーカーのサービス拠点に連絡・相談しましょう。

あるいは、日々使って7年経ってるならば、見切って買い換える、も選択肢に入ってくるかもしれません。

書込番号:25992754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/12/09 22:20(9ヶ月以上前)

muneonさん  こんにちわ

個人的経験からの乾燥ですが
ばあちゃん(祖母)の時代(銀河)!

旧東芝の縦型全自動が4年過ぎくらいから給水によるリトライ
洗濯機の前に張り付いて、蛇口の開け閉め
嫌気がさし、同旧東芝ドラムに替えるも同じこと
修理依頼するが完治できず
スッタもんだで、メーカー返金

パナソニックVX-7000(ドラム)で改善され11年使用
現在は、パナLX125Aが3年目で脱水エラーは皆無に近い
給水リトライの不安なしです

意地悪テスト、Gパンの1本洗いも問題なくこなしてくれてます
東芝ライフスタイルになっても同じカキコミが多い様なきがします (>_<)

書込番号:25993069

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > AW-7G6」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
脱水が終わらない 4 2024/12/09 22:20:57
異音がします・・ 4 2019/11/07 17:24:29
手動で使いたい場合 2 2019/06/24 16:59:35
タオルの触り心地どうですか 1 2019/03/26 11:24:02
脱水が甘すぎて 13 2019/03/08 10:11:39
1回すすぎを選択出来ますか? 1 2018/07/19 8:46:56
脱水の時間は実は細かく指定可 4 2019/01/30 10:21:24

「東芝 > AW-7G6」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AW-7G6
東芝

AW-7G6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

AW-7G6をお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング