α7 III ILCE-7M3 ボディ
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録4154
最安価格(税込):¥191,799
(前週比:-1,034円↓
)
発売日:2018年 3月23日
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
a7VでRAWで撮った写真をLightroomで現像しようとしても画像データを読み込んでくれません。 Lightroomのバージョンは7.1です。まだa7Vは非対応なのでしょうか? カメラ設定でRAWデータ 圧縮 非圧縮、両方ともダメでした。 a7VでLightroom使えてる方いましたら教えていただきたいです。
書込番号:21704410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ非対応です。その内アップデートがきます。私は対応するまでJPEGで、対応後はRAWのみにする予定です。
書込番号:21704427
![]()
2点
回答ありがとうございました。Lightroomのバージョンは7.2でした。 最初カメラの設定が悪いのかと思っていろいろ悩んでおりました。 まだ非対応ってことがわかってよかったです。 カメラの不具合かと思って心配しておりました。
書込番号:21704459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D850やa7rVでLR対応までに3週間くらいかかってましたよ
書込番号:21704480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。3週間ですか〜f^_^; アップデートを待つしかないんですね。
書込番号:21704837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大手2社と比較すると弱小マイナーメーカーとアドビ位置づけてるから大手メーカーと比較すると時間がかかるでしょう
パッケージ版がなくなるからこれを機に他のソフトに乗り換えるのもあり
書込番号:21704861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新規のモデル名が登録されていないだけです。フリーソフトでexif を編集してソニーの過去モデル(例えばa7riiiなど、)になりすませば開けます。面倒ですが、、
書込番号:21704975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これも参考にして下さい。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/why-is-my-camera-not-supported.html
書込番号:21705068
0点
つうか、カメラ板の住人の大半は
「作品制作は考えておりません。単なる記録です」
の筈なのに、何で発売されてまだ3日のカメラのRAW現像(しかも社外ソフト)を急ぐ人が多いんだろ
書込番号:21705876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/11/27 10:53:16 | |
| 7 | 2025/10/23 1:22:14 | |
| 5 | 2025/10/20 16:32:20 | |
| 20 | 2025/10/16 0:11:58 | |
| 35 | 2025/09/21 1:46:01 | |
| 10 | 2025/08/19 1:17:06 | |
| 6 | 2025/08/18 16:05:18 | |
| 6 | 2025/07/21 9:26:16 | |
| 11 | 2025/05/18 11:05:05 | |
| 14 | 2025/04/22 14:09:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










