RX-V385
- HDR/4K映像伝送やBluetoothにも対応した5.1ch AVレシーバー。
- 上位機種にも使用されている2chステレオ仕様のバーブラウン384kHz/32bit D/Aコンバーターを3基搭載。
- 2.0ch〜3.1chスピーカー接続時に、バイワイヤリング対応のフロントスピーカーの高音と低音を独立したアンプで駆動するバイアンプ接続&駆動に対応。



BRレコーダー・BRプレイヤー→当アンプ→LG製TV と、HDMIで接続しています
BRレコーダー・BRプレイヤーの電源を入れるとTVの電源も入り、その入力に切り替わります
ところが当アンプは電源が入りません
アンプのリモコンで電源オンにしなければオンになりません
またBRレコーダーを視聴中にBRプレイヤーや他の機器に切り替えてもアンプだけ切り替わりません
HDMIの設定は連動するようにしているのですが…
どなたか助言いただけませんでしょうか?
書込番号:22363587
4点

レコーダーやプレーヤーではなくテレビの電源オンとは連動するのでしょうか。
オンになる場合テレビのスピーカーではなくアンプに繋げたスピーカーから音がでますか。
書込番号:22363697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fucchanさん
HDMIコントロールをオンにしただけでは、連動しないことがあります。
RX-V385取扱説明書90から91ページの「連動設定」の手順どおりに実行してください。
もし、連動設定を実行しても連動しない場合は、以下をご確認ください。
1) BDレコーダー、BDプレーヤー、テレビ以外にRX-V385にHDMI接続している機器があれば、一旦その機器のHDMIケーブルをRX-V385から外して確認してください。
2) 1)でも連動しないときは、RX-V385に接続したHDMIケーブルを全て抜いて、更にRX-V385の電源コードをコンセントから抜いて10分間程度放置した後、BDレコーダー、BDプレーヤーのHDMIケーブルをRX-V385に接続し、次にテレビのHDMIケーブルを接続し、最後に電源コードを挿し直してください。
3) 2)でも連動しないときは、RX-V385を初期化してみてください。取扱説明書75ページです。
書込番号:22363715
3点

>口耳の学さん
TVのみ(BDレコーダなど抜きで)っていうのは
ほぼなかった(BDレコーダの電源オンからがほとんどでした)ので
TVから立ち上げてみたところ連動しませんでした
が、最終的には連動できました!(下記参照)
ありがとうございました
>ポンちゃんX2さん
これはポンちゃんX2さん!他スレでは大変お世話になりました!
本当にありがたかったです
連動設定はちゃんとしておりました
結局、2)を実行してみたらちゃんと連動するようになりました
またご助言がドンズバでした!
ありがとうございました!
お二方とも本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22364457
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RX-V385」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:07:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/12 16:19:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/05 13:23:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/25 20:08:38 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/25 21:11:30 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/18 19:59:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/14 17:22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/15 9:28:16 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/24 0:39:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/07 20:12:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





