『AVアンプについて』のクチコミ掲示板

2018年 5月中旬 発売

OLED65C8PJA [65インチ]

  • 映像エンジン「α9 Intelligent Processor」搭載の65型有機ELテレビ。ノイズ除去や色再現の技術が向上、4KのHFR規格にも対応しシャープな表示が可能。
  • HDR映像用技術「Cinema HDR」を搭載。「ドルビービジョン」をはじめ、「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」の4つの規格をサポート。
  • さまざまなサウンドが周囲を自在に移動するサウンド規格「Dolby Atmos」を採用。音声で検索・操作が可能なAI機能を搭載し、web OSの操作性も向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65C8PJA [65インチ] の後に発売された製品OLED65C8PJA [65インチ]とOLED65C9PJA [65インチ]を比較する

OLED65C9PJA [65インチ]

OLED65C9PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 4月25日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65C8PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C8PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65C8PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C8PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C8PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C8PJA [65インチ]のオークション

OLED65C8PJA [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

  • OLED65C8PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C8PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65C8PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C8PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C8PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C8PJA [65インチ]のオークション

『AVアンプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLED65C8PJA [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C8PJA [65インチ]を新規書き込みOLED65C8PJA [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVアンプについて

2018/12/24 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:16件

ヤマダ電機で実質27万円で買いました!
次はAVアンプについてです。
現在ソニーの5.1チャンネルシアターセットのSTR-KS380を使用しています。
Dolby Visionなど最新の規格に当然対応していない古いタイプなので買い替え必須ですよね?
スピーカーそのままソニーでAVアンプだけ買い替えていけるのでしょうか?
5万前後くらいでオススメあれば教えて下さい。

書込番号:22346103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/12/24 11:58(1年以上前)

HT-SS380ですね。

HDMIのARC接続か光ケーブル接続すれば使えはしますよ。

書込番号:22346126

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2018/12/24 13:08(1年以上前)

>もこぽめさん
こんにちは。
HT-SS380のアンプ部がSTR-KS380ということですかね?その前提で。

このシアターセットは、Dolby TRUE HDなどのロスレスマルチ音声対応、ARC、HDMIリンクなどもついていますし、スピーカーもサブウーファーつきです。ですので、サウンドバー等よりはあきらかに音質は上になります。
ただ問題は、4K/60P/HDRのパススルーに対応しないため、アンプ部に4K/HDRを出力できる機器(PS4ProやUHDブルーレイレコーダーやプレーヤー)をアンプ部につなぐと、本来の高画質がテレビに伝送されません。
ここはAVアンプを買い替えられるのが得策と思いますね。ただ、この機種のサブウーファーはおそらくアンプを内蔵しないタイプと思われますが、普通AVアンプはサブウーファー用のアンプを内蔵しないので、サブウーファーはアンプ内蔵タイプのものに買い替える必要があると思います。

ということで、予算5万円前後でアンプのお勧めですが、
・マランツ NR-1609
・デノン AVR-X2500H
あたりになります。
アンプ付きサブウーファーは、
・ソニー SA-CS9
がコスパ抜群ですね。

書込番号:22346286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2018/12/24 15:18(1年以上前)

一点補足です。
HT-SS380の付属スピーカーはケーブル直だしタイプで、末端にコネクタがついているようですので、コネクタ付近でケーブルを切断して、皮膜を剥き、アンプに接続する必要があります。+/−極性が色分け等でわかればいいのですが。

書込番号:22346558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/12/25 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
LANケーブルみたいなコネクタなんで難しそうですね。
いずれスピーカーは一新したいとは思っていましたがいきなりは全部買い換えるのはちょっときついですね・・・
テレビにもアンプにも映像関連の機能があるみたいなんですがどっちが優先されるんですか?
例えば、少し前のテレビに最新のアンプ繋げると映像が綺麗になるみたいなことあるんですか?

書込番号:22349822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2018/12/25 23:46(1年以上前)

>もこぽめさん
>>少し前のテレビに最新のアンプ繋げると映像が綺麗になるみたいなことあるんですか?

これはほぼありません。
AVアンプ内蔵の映像プロセッサなど、単なるチップメーカーの汎用品に過ぎません。
映像はテレビのプロセッサでほぼ決まります。

一部の超高級なBDレコーダーやプレーヤーの中には、テレビ内蔵のプロセッサを超えるものも少数存在しますが。

書込番号:22350046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/12/28 09:51(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:22354777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLED65C8PJA [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65C8PJA [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

OLED65C8PJA [65インチ]をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング