VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
- 明暗の階調・色彩を忠実に再現する「ヘキサクロマドライブ プラス」搭載の4K有機ELテレビ。
- デジタル3チューナー搭載で、番組を見ながら同時に2つの裏番組を別売のUSBハードディスクへ録画できる。
- ウーハーの大容量化と、ウーハーユニット、クアッド・パッシブラジエーターを大型化することで、低音の音圧感を向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
FZ1000の55インチを買いたいと思っていたのですが、ちょっと出遅れてしまい、大手量販店ではなかなか在庫が見つけられません。
我が家はとても古いマンションのため、BSは見られません。また、CSのアンテナもつけていません。
地上波とHulu、Netflix, Amazonビデオ、DVDとブルーレイを視聴する環境です。
なので、新機種のGZシリーズは必要ないかと思っています。
いろいろ考えた結果、FZ1000かFZ950で十分かと決心した矢先に出遅れていたことに気づきました。
そこで、このページで出てくるネット店舗で買おうかと思っています。
とても初心者な質問で恐縮ですが、
実店舗の有名大型量販店で購入するのと、ここに出てくる最安値のネット店舗で購入するのと大きな違いは何でしょうか?
デメリットはありますか?その場合そのデメリットは大きいですか?高くても量販店で新型のGZ1000を買う方が良いでしょうか?
壁掛けを希望しておりますが、ネット店舗で購入した場合、自分で工務店などに設置を頼めば可能でしょうか?
あまりに初心者すぎて、読んで不快になられた方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:22856270
3点
>DK1225さん
評価の高い店ならば問題ないです。
大きな違いは初期不良時の対応速度。これが大きいかどうかはその人次第。
壁掛けも請け負ってくれるネット販売店ありますよ。そこはキッチリ調べましょう。別途見積もりでしょうけど。
工務店でも受けてくれるかと。
まぁ、自分でも二人いれば出来ますけどね。壁の強度がしっかりしていれば金具つけるだけです。
逆に石膏ボードだけの壁だと補強からなので少し難易度上がるだけです。(補強の位置極めなど)
書込番号:22856344
![]()
1点
お早うございます。
振込購入に対する不安が有るなら別途手数料は掛かりますけれど代引きで購入すればその場で商品と引き換えですから間違いないです。その他の心配としてはkockysさんも書かれているように万が一初期不良を引いた時の対応ですよね。こればっかりは電源を入れて操作するまで分かりませんからどうしようもありません。まあある程度覚悟を決めておいた方が良いと思います。
壁掛けに工事に関してはそんな専門ショップもあるようなので電話でやり取りしてメールで記録も残す位の入念さで対応すれば良いと思います。TVの購入にしても壁掛けに工事に関しても目先の安さにとらわれず自分としての安心感を持って対応すれば良いと思います。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/howto_construction.php
書込番号:22856382
![]()
1点
>DK1225さん
こんにちは。
通販店は量販店に比べて零細であり、しかもメーカーと直接契約があるわけではない場合が多いので、いろいろなデメリットはあります。以下これまで口コミで出てきた話を例に挙げますが、すべてのお店にあてはまるというわけではなくケースバイケースです。しかも買う際にはっきりわからないですね。
・玄関までの配送が多く、その場合自分で設置するしかない。当然空箱も持って帰ってはくれない(設置サービスを有料で利用することは可能)
・初期不良の際はまずメーカーを呼んで不良診断をしてもらい、そのあとで販売店に物を返送する必要があるので、そもそも空箱を保管してないとだめ。初期不良交換期間が一般にとても短い。
・長期保証を契約できるが、保証会社が零細業者の場合、保証を使う頃には業者が倒産している場合がある。保証を使う場合も手続きが異常に面倒だったり修理費振り込みも遅延する場合がある。
量販店購入の場合は、設置まで追加費用は普通不要で、空き箱ももって帰ってもらえ、初期不良判断も簡単ですし、それに備えて空き箱を保管するような必要もありません。長期保証もチェーンによって違いますが、ビック・コジマ、ケーズなどは安心な内容です。
今回は出遅れとのことなので仕方ないですが、交渉をちゃんとやれば、価格面でも通販には負けない場合が多いですね。一応念のため量販店に出向いて全国店舗の在庫を調べてもらってはいかがですか?もしあれば他店舗から取り寄せできる場合が多いです。
FZ1000の後継機はGZ1800です。GZ1000は音質がFZ1000より劣ります。
壁掛けは内装ができる工務店等で頼めます。ネットで調べてもいっぱいヒットしますのでお近くのお店を探すことは可能です。量販店で壁掛けをお願いしても、上前をはねられて結果的に工務店に依頼がいくだけなので、量販店に概算費用を聞いておいて、その値段を下回る様に工務店と相談されればいいでしょう。
書込番号:22856660
![]()
1点
>kockysさん
早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、初期不良時に1番違いが出てくるのですね。これは運としか言いようがないのでしょうね。
壁掛けは自分でやってる方も割と多くいらっしゃるようなのですが、やっぱり壁の強度が十分かどうか、壁が何で出来てるかを把握する自信すらなく、万一壁から落ちてしまったら元も子もないのかなあと思っております。
自分でてきたら圧倒的に安く上がるので、こういうのが得意な人が羨ましいです。
回答ありがとうございました。
書込番号:22856875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sumi_hobbyさん
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
代金を払ったはいいけど届かないネット詐欺対策で代引きですね。代引き不可のお店もあるので、ネット店で買う時は少なくとも評価が高く、カードで買えるお店にしてみます。
初期不良は運と思いますが、届いたらすぐ電源を入れて動作確認をする事を忘れないようにします。
届いたものを数日放置してしまう癖があるので。。。
また、壁掛け工事のサイトまで紹介していただいてありがとうございます。
すぐ目先の安さに引っ張られてしまうので、頂いたアドバイスをしっかり頭に、吟味したいと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:22856905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
色々な口コミを例にわかりやすくありがとうございます。
玄関までの配送はブラウン管の時代からずいぶんテレビが軽くなったので自分で対応できそうです。壁掛けでなければ接続なども得意なので大丈夫です!
初期不良の対応については勉強になりました。そもそも箱をすぐ捨ててはいけないとは、危うくやってしまう行為でした。
長期保証契約もとても悩ましい案件です。いつも家電を買う時は悩んでしまいます。結局つけないことが多いのですが、今回もとことん悩みそうです。
なんだか、価格ドットコムとの共同延長保証?みたいなのもあって、経過年数によって保証割合も変わってきたりとか、果たしてネット購入の場合は長期保証はお得なのかがよくわかっていません。あくまで保険なので、得とか損とかの考え方からして間違っているのでしょうけど、つい。
そして、ほんと、出遅れが悔やまれます。ずっとブラウン管がなくなってから有機ELが手に入る価格になるまでずっと待ってたのに、お、どんどんやすくなっていくと思って機種の違いなど色々調べてるうちに、あっという間でした。
アドバイスいただいた通り、ダメ元で量販店に行って明日にでも在庫調べてもらってみます。新宿だといろんな量販店一気に回れるかなと思ってます。
また
FZ1000の後継機はGZ1000ではなく、1800なのですね。これ、知れて良かったです。FZが手に入らなかった場合、安易にGZ1000に手を出してしまうところでした。ちゃんと調べたつもりでも、まだまだダメダメです。
プローヴァさんや皆様の回答に助けられます。思い切って質問して良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:22856970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追加です。
格安店の在庫も減ってますよ。
価格コム最安値のタンタンも朝は在庫三台でしたがいまは二台です。
ここは壁掛け別見積もりで載ってます。
今回は出遅れ無い方が良いと思います。
書込番号:22857002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kockysさん
ガーン!
え!タンタンさん壁掛けやってるんだー!それはいいと思って早速に行こうとしたら、一覧から消えてました。
また出遅れたんですね、あたし。。。
大馬鹿です。
書込番号:22857083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格コム意外と見てる人がいて店名書くと、すぐに売れてしまったなんて事があるんですよね。。
価格の安い方から設置ありの店舗で選ぶと壁掛けできる店まだありますね。
相場まではわからないんですが。。以下の価格を見た時点で私は却下です。
見積もり料5000円程度
壁掛け工事費:50000円から金具別
のような店舗ありました。近場の知っている人を頼むのが良いかもです。
下地センサーで間柱を見つけてコンパネをネジで固定。取り付け金具固定した上でテレビの裏にVESAマウントの金具を付けてはめ込む程度だと思うんですけどね。人件費掛かると高くなりますからね。。
書込番号:22857179
1点
>kockysさん
店名はあんまり出さない方が良かったのでしょうか。
本当にガンガン在庫がなくなっていってるので、今その次に出ていたところで、評判もよろしいようだし購入手続きをしました。
が、お盆中お休みらしく、16日以降在庫確認してからメールが来ると出てきました。
私のにえきらない決断力とお盆の時期と重なり買えない場合もあるのでしょうが、
その場合はまた1年待ってみようと思います。
設置は近場で相談できるところを探してみます。
本当に親身に相談にのってくださりありがとうございます。設置ありと言うところから探すとか、ほんとど素人の私にもわかりやすく説明していただいたので、とても勉強になりました。買い時って難しいです。が、おかげさまで今後はもっともっとサクサクっと買い物ができる気がします。ありがとうございました。
書込番号:22857203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>DK1225さん
こればかりは巡り合わせもありますから。。あと待てるならば待って良いと思います。
次はhdmi 2.1搭載モデルの発表も増えてくると思いますのでこれを見極めてみるのは如何でしょうか?
久々に転送レートに関わる部分なので地味に気になってます。
書込番号:22857405
1点
>DK1225さん
もし量販店で地方在庫もなかった場合ですが、今更、通販相手にジタバタせず、GZ1800が安くなる来年6月頃に狙いを定めてはいかがですか?
書込番号:22857540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kockysさん
そうですよね。うん、そうだ!
何をこんなに焦っているんだろうとちょっと冷静になってます。
急に20万を切って舞い上がってしまってました。
考えてみると今特別にテレビが必要なわけではないんです。ただ、本当に有機ELはずっと長い間指をくわえて待っていたので、今がチャンスと思ってしまってました。元気で働いてくれてるプラズマがいるんですが、ちょっと写り込みが気になってしまってたりもしてたもんで。。。
実はGZ2000も気になっていて、まだ全然待てるなら待った方がいいような気がしてきました。
これも一年経てば20万ちょいくらいには下がるのかしらなんて期待しつつ。
もしかしたら発注したFZはキャンセルした方がいいかなあと思い始めてます。明日には結論出さないと。。。
本当に色々考えていただいて、教えていただいてありがとうございます。
自力でももっと精進できるよう頑張ります。
書込番号:22858291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2022/01/18 21:03:21 | |
| 16 | 2020/07/28 14:20:31 | |
| 14 | 2020/01/26 17:58:38 | |
| 0 | 2019/11/02 11:15:00 | |
| 5 | 2020/06/30 16:07:53 | |
| 1 | 2019/08/18 19:02:43 | |
| 13 | 2020/04/29 12:27:24 | |
| 7 | 2020/06/04 14:59:59 | |
| 14 | 2019/08/15 1:38:58 | |
| 6 | 2019/08/12 14:09:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







