『同メーカーWHR-1166DHP3より 入れ替えでゲームがカクカク』のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
  • 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

『同メーカーWHR-1166DHP3より 入れ替えでゲームがカクカク』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:11件

題名記載の機種がネット切断が起きるようになり こちらのルーターに変更したところ NETゲームでカクつくようになりました 
設置場所やPCのほうの変更はなく前回題名の機種と同じで、2,4Gと5GのWifi接続だけして何の設定もせずに使い始めたのですがこちらの機種はルーターの初期設定が必要なのでしょうか?何かご助言いただけたら幸いです

書込番号:22891853

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/08/31 21:24(1年以上前)

>こちらのルーターに変更したところ NETゲームでカクつくようになりました 

どうも実効速度が足らないようですね。

端末の型番は?
有線LAN接続なのでしょうか?それとも無線LAN接続?

無線LAN接続の場合は、距離や障害物が速度に影響します。
親機からの距離と障害物の状況は?

WSR-2533DHP2の新しいファームがリリースされたばかりですので、
アップデートしてみて下さい。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62019
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62020

書込番号:22891868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/08/31 21:37(1年以上前)

早々の返答感謝いたします 
端末は今年5月にAMDブームにあやかりすべて新品購入したパーツで作った自作のPCとなります
接続方法なのですが無線LAN接続になります
距離は1階から2階の直線距離では障害物はあるのですが10Mはないと思います
ファームウェアアップデートも試してみたのですが改善されませんでした
ルータの置き場所もPCの仕様もPCに入れてあるソフトもこちらのルーターに変えた以外何も変えていないのですが ルーター変えただけでそんなにカクつくものなのですかね?

書込番号:22891896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/08/31 21:55(1年以上前)

>端末は今年5月にAMDブームにあやかりすべて新品購入したパーツで作った自作のPCとなります

PCでのリンク速度はどの程度ですか?
https://pc-chain.com/windows10-lan-speed/1116/

>距離は1階から2階の直線距離では障害物はあるのですが10Mはないと思います

5GHzは親機から近ければ速度的には有利ですが、
親機から離れていれば2.4GHzの方が速い場合もあります。

微妙な距離のようですので、現在接続している周波数のSSIDとは
違う方のSSIDに接続してみて下さい。

なお、5GHzのSSIDはBuffalo-A-XXXXで、
2.4GHzのSSIDはBuffalo-G-XXXXです。

それでリンク速度はどうなりましたか?

>ルータの置き場所もPCの仕様もPCに入れてあるソフトもこちらのルーターに変えた以外何も変えていないのですが ルーター変えただけでそんなにカクつくものなのですかね?

まずはもう少し要因を特定してみましょう。

書込番号:22891943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/08/31 21:56(1年以上前)

PC構成記載しておきます

CPU       AMD Ryzen5 2600X
マザー     ASRock B450 Steel Legend
メモリー    Team TF8D416G3200HC16CDC01 8GB 2枚
ビデオカード ASUS ASUS PH-GTX1660TI-O6G
記憶領域   インテル SSD 760p SSDPEKKW256G8XT(システム用、100Gほどゲームに使用)
電源      玄人志向 750w シルバー(前のPCのを移植なので品番忘れました半年前新品にて購入)
無線LANアダプター ASUS PCE−AC68

すべて新品と書きましたが記憶違いで電源だけ半年違いの中古でした

書込番号:22891947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/08/31 22:05(1年以上前)

いろいろ原因を探してくださり大変感謝しております
ネットワークの状態での速度は5Gで585Mbps 2,4Gで216Mbps出ていました
ASUSのソフトだと5Gが585Mbpsで2.4Gが270Mbdsでした
時間差により多少の誤差だと思いますが・・・・・

書込番号:22891978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/08/31 22:16(1年以上前)

>ネットワークの状態での速度は5Gで585Mbps 2,4Gで216Mbps出ていました
>ASUSのソフトだと5Gが585Mbpsで2.4Gが270Mbdsでした

実効速度はリンク速度の半分弱程度になることが多いですが、
リンク速度は充分出ているようです。

ゲームだとpingの応答時間も重要でしょうが、
これほど良いリンク速度ならpingもそれほど悪くはないはずです。

なので、ネットワークの速度&応答時間としてはそれなりに良さそうです。

この状況なら5GHzの方が良さそうですが、
5GHz接続でもまだゲームはカクツキますか?

書込番号:22892003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/08/31 22:30(1年以上前)

通常使用は速度の速い5Gのほうで使用しております ほかの家族は無線LANには私専用なので一切接続していません
有線LANでは家族用のノートPCがありますがほとんど使って無くたまにネットサーフィン用で使用するぐらいです
PCよりスマホのほうが良いらしくて・・・・・
そうなんです速度は問題なく出てるんです(PINGも7ぐらい)ですがなぜか前のと比べてカクつくのです 初期不良で交換するか他メーカー(ASUS)に買い替えたほうが良いんでしょうか・・・・バッファローさんは昔から使ってるメーカーさんでこんなこと一度もなかったので信用していたんですが困ってしまいました

書込番号:22892050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/08/31 22:40(1年以上前)

>通常使用は速度の速い5Gのほうで使用しております ほかの家族は無線LANには私専用なので一切接続していません

24GHz接続にしても状況は変わらないのでしょうか?

>そうなんです速度は問題なく出てるんです(PINGも7ぐらい)です

この状況でWSR-2533DHP2に問題ありとするのは
やや無理があるように思われます。
たとえ無線LANルータを替えただけだとしても、
他の要因の可能性もありますので。

書込番号:22892077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/08/31 23:11(1年以上前)

2,4Gより5Gのほうがまだカクつきはましなほうなんです
MMORPGなら問題ないんですがFPS系はもう10秒ごとにカクカクっと
試しに他のFPSもやってみたのですがメインにしているゲームだけがカクつくわけではないので
そうなるとやっぱり買い替えたルーターなのかな?という感じで ここに質問してみたのですよTwT

書込番号:22892149

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/08/31 23:42(1年以上前)

「WSR-2533DHP2」の「ROUTER」ランプが点いていないっすか?
ふつーはっすね、回線側の機器があって、それが「親ルーター」になっていることがほとんどで、そこにつなぐ無線親機は「ブリッジモード」で使うってゆー環境であることが多いっすよ。

もし、「v6なんちゃら」認証を、「WSR-2533DHP2」でやってるってことならばっすね、そのあたりもカンケーしているような気もするっす。

ぱるしふぇるさん自身は、こういった「ルーターモード」とか、「ブリッジモード」とかっていうことの認識はキチンとしているっすか?

書込番号:22892222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/09/01 01:13(1年以上前)

WSR-2533DHP2の上流にルーターとして動作している機器がある場合、WSR-2533DHP2背面スイッチを[MANUAL/AP]にする。

書込番号:22892379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の満足度3

2019/09/01 15:45(1年以上前)

>ぱるしふぇるさん
windowsPCのコマンドプロンプトで
ping -n 50 192.168.1.1
等のコマンドを打つと50msを超えるときやタイムアウトが出ているものと思います
(IP設定は親機、ルータの設定にあわせてください)
5Gと2.4Gでは挙動は多少変わると思いますので両方見るといいでしょう。

無線LANアダプターが新しく、256QAMに対応しているかと思います。
親機WSR-2533DHP2の設定で2.4Gのところで、256QAMのチェックをはずして、保存して、電源入れなおして、
PCで2.4GHzのほうのSSIDにつなぎなおすと
2.4Gはpingの挙動が変わるかもしれません
(5Gでつないだときのpingの挙動は変わらないはずとは思いますが)

5Gが不安定というので当方の環境とは少し違うようなので、上記では効果はないかもしれません。
買ったばかりなのであれば、ファームを最新にしても、不具合が出て使えない、と販売店に言えば返品出来る気はしました。

書込番号:22893545

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/09/01 16:01(1年以上前)

>MMORPGなら問題ないんですがFPS系はもう10秒ごとにカクカクっと
試しに他のFPSもやってみたのですがメインにしているゲームだけがカクつくわけではないので

少なくとも特定のゲームだけの問題ではないということなのですね。

PCE-AC68のドライバも最新にすべきでしょうが、
https://www.asus.com/jp/Networking/PCEAC68/HelpDesk_Download/
を見ても、ドライバの更新版はないようです。

あとは、WSR-2533DHP2を一旦リセットして再設定してみてはどうですか。

ちなみに現在でもWHR-1166DHP3に戻すと、
現象は発生しなくなるのでしょうか?

書込番号:22893583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/09/01 19:34(1年以上前)

Excel様 ありがとうございます
 「WSR-2533DHP2」の「ROUTER」ランプが点いていないっすか?の件なのですが WSR-2533DHP2のスイッチをAUTOの設定にしてますので「ROUTER」ランプは点灯していませんでした

Hippo-crates様 ありがとうございます
 WSR-2533DHP2背面スイッチを[MANUAL/AP]にしてみたのですが 通信速度が半分に落ち特にカクカクは変わらないようなのでAUTOに戻しました 

ユーザーズ様 ありがとうございます
 windowsPCのコマンドプロンプトで
ping -n 50 192.168.1.1
等のコマンドを打つと50msを超えるときやタイムアウトが出ているものと思いますの件ですが
 pingの統計(5G)
 パケット数 送信=50 受信=50 損失=0
ラウンドトリップの概算時間
 最小=1ms 最大=8ms 平均=2ms  
 pingの統計(2.4G)
 パケット数 送信=50 受信=50 損失=0
ラウンドトリップの概算時間
 最小=1ms 最大=12ms 平均=2ms
でしたルーターの設定はAUTOにて

羅城門の鬼様 本当にありがとうございます
 WSR-2533DHP2を一旦リセットして再設定してみてはどうですか。の件ですが やってみたのですが変わりませんでした
 ちなみに現在でもWHR-1166DHP3に戻すと、現象は発生しなくなるのでしょうか?の件ですが 捨ててしまいました…・・・ただ回線が落ちるのが頻繁だったので正常作動するかはわからないです

皆さんの大切な時間を使って私の質問に親身に原因を探してくださり とても感謝しております
一応販売店さんに次の休みにでも商品の交換してもらうような話を電話しました もし新しい物で同じ症状が出るようならば値段上乗せで変更もOKいただきましたので まずはルータの新品交換をしてみようと思います

書込番号:22894100

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/09/01 20:18(1年以上前)

>WSR-2533DHP2背面スイッチを[MANUAL/AP]にしてみたのですが 通信速度が半分に落ち特にカクカクは変わらないようなのでAUTOに戻しました

ん?
そもそも、これはおかしいっす。
「「ROUTER」ランプは点灯していませんでした」ってことならば、「WSR-2533DHP2」後ろスイッチは、「MANUAL/AP」のほうがいろいろと安定するはずっす。
「MANUAL/ROUTER」ではどうなるっすか?
念のため、スイッチ切り替えた後は、電源を入れなおしてくださいね。

考えられることは、じつは「v6なんちゃら」が「WSR-2533DHP2」で認証されていて、「AUTO」だと有効になっているとかかしら。(・・?

いまだ、「回線側情報」がワカンナイっす。
以下の情報をお願いするっす。
・契約回線種別
・契約プロバイダ
・回線側にある装置の型番と、回線側装置の前面ランプ画像
・「v6なんちゃら」の申し込みはしているか否か

書込番号:22894206

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/09/01 20:20(1年以上前)

・・・んでも、まぁ「とりあえず交換」のオハナシがついているんであれば、つづきはサクッと交換してからってことでもいいっすかねぇ。('ω')

書込番号:22894214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2019/09/01 20:44(1年以上前)

>一応販売店さんに次の休みにでも商品の交換してもらうような話を電話しました もし新しい物で同じ症状が出るようならば値段上乗せで変更もOKいただきましたので まずはルータの新品交換をしてみようと思います

計測値としてはWSR-2533DHP2を使った時のネットワークの性能は充分でしたが、
購入店が交換に応じてくれて良かったです。

これで直ると良いですね。

書込番号:22894287

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/09/01 20:56(1年以上前)

>ちなみに現在でもWHR-1166DHP3に戻すと、現象は発生しなくなるのでしょうか?の件ですが 捨ててしまいました

戻して確認・・・ができない以上はっすね、「前はダイジョウブだったから・・・」って先入観は禁物っす。
ワタクシだったら、交換する前に、長〜いLANケーブルを使ってでも、PCをエンコラショって移動させてでも、「有線直結」でどうなるかを試してみるっすよ。('◇')ゞ

書込番号:22894319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件 AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の満足度3

2019/09/01 22:31(1年以上前)

>ぱるしふぇるさん
WHR-1166DHP3で回線が不安定
WSR-2533DHP2にしたら多少改善はしたけどやっぱり変(無線側はpingの結果から問題は認められない)

ということであれば単純に考えて
・プロバイダ(flets?)からもらった箱側が故障しているので、親機に関係なく挙動が変
・そもそもプロバイダ回線が込んでいて切れているので、時間帯によっては親機に関係なく挙動が変
という気はしました。
ちょうどいいので、箱をくれたところに、ルーター2個試して両方とも動作が変でした、といって最新のに交換してもらってもいいかもしれませんね
(ただしパソコン直結で試してくださいとか言われそうな気はしますが)

書込番号:22894596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング