『5GHzがつながらない』のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
  • 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

『5GHzがつながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

5GHzがつながらない

2020/01/11 19:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:322件

以前、WHR-1166DHP2を使用していましたが、5GHzが使用できなくなり当機を購入しました。
しかしながら電源入れた最初は5GHzが使えましたが、しばらくすると使えなくなりました。
通信はとれているみたいですが、接続しようとする「このネットワークには接続できません」と表示されます
現在は2.4GHzで使用しています。

何か改善案がありましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:23161742

ナイスクチコミ!20


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/01/11 20:42(1年以上前)

てげさん、こんばんは。

ご質問の様子ですと、親機ルータではなく、接続している機器側の
問題では? と思われるのですが、なにをお使いでしょうか?

書込番号:23161824

ナイスクチコミ!1


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:322件

2020/01/11 20:46(1年以上前)

>jm1omhさん

NEC LAVIE PCDA770ですね
少し前まではつながっていたのですが突然つながらなくなりました。
PCの無線LANが劣化しているのですかね?

書込番号:23161837

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/11 20:59(1年以上前)

まずはっすね、スマホとか、ほかの、5GHz接続できる装置はないっすか?
で、「PCDA770」の接続が切れているときに、ほかの装置では、「なんちゃらa」の5GHzSSIDへの接続は、できているっすか?

あと、「WSR-2533DHP2」の設定画面に入って、5GHzチャンネルは「W52」になっているっすか?
「W52」以外になっていたら、「W52」に手動設定してみてどうっすか?

書込番号:23161870

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2020/01/11 20:59(1年以上前)

>通信はとれているみたいですが、接続しようとする「このネットワークには接続できません」と表示されます

PCは有線LAN接続せずに、5GHzで無線LAN接続した状態では、
どのようなIPアドレスの値になっているのでしょうか?

コマンドプロンプトを起動し、
ipconfig
を入力して確認してみて下さい。
https://cs.zaq.ne.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=000003045
の最後の方を参照。

また、コマンドプロンプト上で
tracert 8.8.8.8
を入力すると、
1段目に192.168..xx.xxのようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に8.8.8.8が表示されますか?

書込番号:23161871

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/01/11 21:08(1年以上前)

突然ということですと、故障な感じがします。

NECのサポートページでドライバなどの更新などの情報が無いか
チェックして頂いて、無いようでしたらWindowsUpdateにも更新が
無いか(本件以外も含めて)確認して、あれば更新の実行後、PCを
数回再起動してみてください。

それでダメなら無線LANの不具合でしょう。

書込番号:23161893

ナイスクチコミ!0


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:322件

2020/01/11 22:38(1年以上前)

>Excelさん

一度スマホのWi-Fi接続をオフにしてみましたが変わりませんでした。
競合しているわけではないみたいです
5GHzチャンネルへの設定変更はどうやってするのですか?


>羅城門の鬼さん

ipconfigしてみましたが、1段目に192.168..xx.xxのようなIPアドレスが表示されました
最終段(12段目)に8.8.8.8が表示されました


>jm1omhさん

現在データ移行中なので、後程再起動してみます。
ドライバの更新はしましたが、どうやら最新みたいです。
おそらく無線LANの故障の可能性が高いですね

書込番号:23162105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2020/01/11 22:45(1年以上前)

>最終段(12段目)に8.8.8.8が表示されました

少なくともIPのレベルではインターネットに繋がっていますが、
実際にはブラウザではインターネットにアクセス出来なかったのでしょうか?

インターネットにアクセス出来なかった時に tracert 8.8.8.8
を試してみて下さい。

書込番号:23162124

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/11 22:59(1年以上前)

>一度スマホのWi-Fi接続をオフにしてみましたが変わりませんでした。
>競合しているわけではないみたいです

いえいえ、「競合」ってわけではなくってっすね、
・ほかの端末は正常に接続できるってことならば、PC側の問題。
・ほかの端末もダメってことならば、「WSR-2533DHP2」の問題。
ってゆー切り分けができるってことなんっすよー。('ω')ノ

んで、で、「PCDA770」の接続が切れているときに、スマホはインターネットできるんっすか?

書込番号:23162153

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/11 23:01(1年以上前)

>5GHzチャンネルへの設定変更はどうやってするのですか?

「WSR-2533DHP2」の5GHzチャンネルを設定するってことっす。
まずは、チャンネル設定をするときには、PCは、「WSR-2533DHP2」に、「有線LAN接続」したほうがいいっす。
ブラウザに「192.168.11.1」といれて、設定画面を出す。
あとは、以下のマニュアルの「5GHz(11ac/n/a)」ってところがおそらく今は「自動」になってるんで、「W52」に変更するっす。

http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/wsr-2533dhp2/99/ja/pc_index.html?Chapter3#h2anc0

書込番号:23162155

ナイスクチコミ!0


スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:322件

2020/01/11 23:04(1年以上前)

>jm1omhさん
>羅城門の鬼さん
>Excelさん

一度ドライバーをアンインストールしてから再起動(再インストール)したらつながるようになりました。
もしかしたら無線LANルーターの故障ではなかったのかもしれません。。。

再起動で直ったのか、ドライバー再インストールで直ったのか不明なのでしばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23162162

ナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/11 23:06(1年以上前)

様子み、了解っす。(^^)/

書込番号:23162165

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング