CEOL RCD-N10-W [ホワイト]
- Amazon AlexaやAirPlay2にも対応した、ハイレゾ再生が行えるオールインワン・ネットワークコンポ。ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」を搭載。
- Amazon Musicなどの音楽ストリーミングサービスに対応。Apple Musicの再生や複数のAirPlay2対応機器によるマルチルーム再生も行える。
- 高音質で高効率なデジタルアンプを搭載。65W+65W(4Ω)の大出力で躍動感があり、音の消え際まで澄み切った透明感の高いサウンドを奏でる。
※スピーカーは別売です
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト]
N10の後継機がそろそろ出るのではないかと調べていたところ、海外ではDenon CEOL N11DAB Network Receiverが売り出されていることが確認できました。どんな所がN10と比べて進化したのでしょうか?また日本では後継機として発売されるのでしょうか?そうなるといつ頃発売されるでしょうか?当分先なら、N10の購入を検討するつもりです。
書込番号:23891311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに後継機種は気になりますね。調べたら過去のこの機種は秋頃に発売開始されています。海外で既に発売されてるのに、秋なら随分待たされますね
書込番号:24555537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パジャマでお邪魔さん
コメントいただき、ありがとうございました。
結局私も待ちくたびれて、他機種マランツ Marantz M-CR612 CDレシーバー Bluetooth・Airplay2 ワイドFM対応/ハイレゾ音源対応 ブラック M-CR612/FBを買ってしまいました。満足しています。
書込番号:24574162
0点
RCD-N11は恐らく基本はN10と同じで、ヨーロッパで一般的になってきたデジタルラジオ(DAB)が受信出来る仕様ですね。
https://manuals.denon.com/RCDN11DAB/EU/EN/
日本では意味がないのでN10が継続して販売されているのだろうと思います。
ホントの新型(N12?)が出るとすれば、Wi-Fi6対応やBluetoothが5.3になってaptXやACC対応になってり、DolbyAtomosや360RealityAudioに対応したものになるのかなあ、と期待しています。
書込番号:25044163
0点
「DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/05/28 22:36:27 | |
| 10 | 2024/02/22 20:49:55 | |
| 7 | 2023/11/04 21:16:04 | |
| 1 | 2023/10/28 23:05:51 | |
| 3 | 2023/10/01 10:15:04 | |
| 3 | 2023/02/26 19:19:17 | |
| 7 | 2022/10/02 17:23:26 | |
| 3 | 2022/09/25 23:38:35 | |
| 11 | 2022/09/05 12:50:50 | |
| 7 | 2022/07/20 6:27:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






