


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
質問させてください。
ホンダヴェゼル(6AA-RV5)への取り付けを検討しています。
純正ETC用の電源配線(ハーネス)が純正取付位置付近に来ているようですが、
そのハーネスを本製品にそのまま接続可能でしょうか。
もしくは、変換ハーネスなど存在するのでしょうか。
お手数ですが、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
書込番号:25532178
0点

>やさやさやっさんさん
CY-ET2010Dはナビ連動タイプなのですが…
パナソニックナビが取付られているのですか?
純正の配線がきていてもコネクター接続では無理です。
変換キットも出ていないと思います?
通常はタップやギボシ加工して取付ると思います。
書込番号:25532399
0点

>F 3.5さん
早速のご返信ありがとうございます。
ストラーダCN-F1X10BDがついており、連動させたいため
当ETCを検討しています。
色々調べるとヒューズボックスなどから電源取りだしの必要がありそうだ。
と認識はしているのですが、もしかすると変換ハーネスなどあるかも。と思い投稿させていただきました。
ニーズはありそうなのに、なぜ変換ハーネス?コネクタ?はないんでしょうね・・・
書込番号:25532402
0点

>やさやさやっさんさん
ETCの連動コードを「ナビ裏」に取り付ける為、一旦ナビを外す必要があります。
その位置に社外ナビですので、例えばこんなキット等で ↓ 変換ハーネスが付いていると思います。
https://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK-H98D.html
ナビもそこで黄色、赤色のコードで常時電源とACC電源をギボシで繋いでいますので、
そのギボシ近辺でF 3.5さんがおっしゃるようにタップやギボシ加工での取り付けが簡単かもです。
(昔は親切に?電源の分岐がついた変換ハーネスもありましたが)
タップが嫌いとか、ギボシ加工の道具が…と言う場合は『ギボシ 分岐』とかで検索すると既製品もあります。
ホームセンターやオートバックスとかでもあるんじゃないかと思います。
書込番号:25532586
0点

>ぢぢいAさん
ご返信、ありがとうございます。
やはりナビ裏か、ヒューズボックスから取るしかないですかね。
作業は大丈夫なのですが、せっかく純正配線が来ているのであれば。と思った次第です。
書込番号:25532590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やさやさやっさんさん
純正配線は基本的に純正品を取付る為にあるので汎用品を取付る時は何かしら手を加えて取付するしか無いと思います。
CN-F1X10BDが取付られているならナビ裏に連動コードも接続するのだから電源コードもナビ裏で良いのでは?
おそらく配線キットにACCと+B線はギボシのメスが余っていると思います?
http://car.panasonic.jp/support/manual/its/data_t/et2010d_t/et2010d_t.pdf
自分もタップ接続には抵抗がありますが中華製のタップ等を使わず電源線等には3Mピンクタップを使っていますが不具合は起きていません。
書込番号:25533065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CY-ET2010D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/16 19:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/07 18:36:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/21 21:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/27 0:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/15 22:15:38 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/26 12:36:08 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/01 9:43:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/12 13:58:11 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/14 20:14:00 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/23 21:07:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




