NA-VX8900L
- 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
- 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
- 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
こちらを購入して使用しています
洗浄力や静音性、また乾燥の能力にも不満なく買ってよかったといえばよかったのですが、
乾燥後の匂いが少し気になっています
よくある下水臭ではないのですが、独特な乾燥臭といいますか・・・
匂いなのでなかなか形容しにくいのですが、
ランドリーを利用した時に、蓋を開けたときのような匂いに近いでしょうか?
とても嫌な匂いというわけではないのですが、これは皆さんもそうでしょうか?
時間が立って、熱が取れてくると多少収まっては来ますが、、
洗剤や柔軟剤の香りかと思って、両方無臭タイプを使って試したのですが
やはり同じ匂いは残りました。
同じことを気になっている方いますでしょうか?
書込番号:22965587
13点
下水臭でない場合、新しいうちだと潤滑に使われている油(これはかなり臭覚がいい場合感じるかも)。
新しいと臭うプラスチック臭。
新しい時なら、通電した時の臭い。
これらは早いうちにわからなくなるでしょう。
ゴム臭なら、パッキン類。
ゴム臭は乾燥時まで使うと、熱により臭いが増大することも。
洗濯機の設置している部屋を換気する。
あまり改善されない時は、メーカーに来て貰う。
ただ、担当者によっては臭いに鈍感な人もいるので、sinsiさんと同じにように感じて貰えるかは疑問です。
臭いは難しい感覚ですから。
書込番号:22965938
3点
sinsiさん こんにちわ
初期臭と思われます
洗剤と一緒に、過炭酸ナトリウム(粉末酸素系漂白剤)を一緒にいれたり
レノア本格消臭も効果あり(香りは、好みあり)を
槽洗浄に粉末酸素系漂白剤・槽乾燥(ベイクアウト)を繰り返すと早めにとれるかと
塩素系漂白剤もイイのですが!逆に塩素のニオイが鼻に付く
臭いは、個人差があるので!全くきにならない人や新品臭で好きな人もいる様です!?
書込番号:22966394
1点
>sinsiさん
多分問題ありません。
初期段階でいわゆる「新車」の臭いと思われます。
しばらく使っても消えないようならサポートに依頼すれば良いでしょう。
書込番号:22966508
1点
>sinsiさん
こんにちは。
ゴムパッキン類、プラスチック類、フィルタースポンジ類からのと思います。
初めのうちは、こまめに洗濯を回数を増やしてみるとか、洗剤+衣類用漂白剤+柔軟剤など使用で徐々に
減ってくると思います。
これだというものがあれば良いのですが。
書込番号:22966982
0点
sinsiさんの7月の書き込みでも臭いについて相談されている事から
いくらなんでも洗濯機特有の新品ならでは臭いは消えても良さそうのものです。
ドラム式の回転側と回転しない側との間に隙間がありますが
この隙間に糸くずが溜まると、それが異臭のもとになります。
この隙間に、折れにくい(しっかりした)竹串で
ホジホジすれば糸くずが取れます。
リング全体を一周するようにホジホジ。。。。
絶対に折れないものを使ってください。
万が一、折れて隙間の中に入ってしまうと
もうどうにもなりません。
そうなるとメーカーにお願いしての修理です。
たまに、うっかりミスする人がいるものですから・・・。
もちろん、隙間に入るようなノズルを使って
水道水を噴射することで取り除く方法もあります。
それはさておき、
すすぎ不足で洗剤が残ってしまい
柔軟剤の香りと一緒になって乾燥すると変な臭いになります。
下記の設定で洗濯するようにすれば、それなりに改善できますよ。
・水位=高め
・すすぎ=ためすすぎ4回
臭くなったタオルなどは、60℃の高温洗浄をして
繊維の奥に入った臭いを分解してください。
他にも良い方法があるのですが
自己責任が伴うやり方があります。
私の過去の書き込みを閲覧すれば探せます。
書込番号:23032681
2点
スレ主さんと同じです。
生乾きというか、まさに「ランドリーを開けたときの匂い」で、乾ききっていないような不快な匂いです。
洗剤を変えたり、コースを変えたり試行錯誤して、部屋干しトップ(粉)+ 匂いスッキリコースが今のところまだマシな組み合わせでしたが、それでも臭いです。
さらにタオル類を全て買い替えたのですが、新しく買ったタオルにも匂いがついてしまいました。
で、どうしようもなくてパナソニックのサービスに連絡をして来てもらったのですが、私が臭くて捨てようとしていた衣類の匂いを嗅いで「全く匂いません」と言われてしまいました。。
私は50cmほどのキョリで匂いがわかるレベルでしたが。。
恐らくパナソニックとしてはこの匂いは正常という判断なのだとおもいます。以前のシャープのドラム型だと一度もこんな匂いはしなかったんですがね。。
乾燥温度が低いとこんな感じになるのかもしれないです。
仕方ないので買い替え検討中です。
書込番号:23053980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX8900L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/04 13:45:55 | |
| 0 | 2025/03/22 10:18:59 | |
| 2 | 2025/02/02 13:11:14 | |
| 3 | 2024/12/14 16:39:35 | |
| 0 | 2024/07/27 11:51:27 | |
| 0 | 2024/04/25 9:15:06 | |
| 1 | 2023/11/30 16:08:32 | |
| 6 | 2023/06/06 19:00:35 | |
| 8 | 2022/10/25 18:04:14 | |
| 6 | 2022/11/10 14:53:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







