『つい先日設置した霧ヶ峰ZWから初期不良でこちらに変更しました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2018年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 年間電気代:24192円 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2のオークション

『つい先日設置した霧ヶ峰ZWから初期不良でこちらに変更しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2

2019モデル霧ヶ峰ZW28及びリビング用共からこちらの機種に変更し 誤差0.5未満の温湿度計2台で測定し 温湿度は27.5度 湿度45%にて二台共に断続維持しました。 少なくとも 6時間以上 稼働運転し 霧ヶ峰ZWでは 湿度が85%まで湿度戻りしましたが、白くまくんは 寒過ぎず暑すぎずを 断続キープしてます。南向きでヘーベルハウスに住んでますが、私には この機種でやっと不快な 夜から開放されました。
南向き 軽量鉄骨ですが、寝室はワンランクでかい36型を入れました。 空気清浄機の湿度計も45パーセントをキープしてます。 今回 K's電気さんがを温湿度計の写真を見せた所別メーカーの変更を了解してもらい安心して眠れます。
特に湿度管理に関しては、非常に優秀です。ダイキンさん程パワーはないのかと思いますが寒過ぎないのが救いです。

書込番号:22771804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:150件

2019/07/02 19:04(1年以上前)

それは、AI運転ですか、それとも除湿運転ですか?詳しく教えていただけませんか?

書込番号:22772940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2019/07/02 20:10(1年以上前)

>チョンガー昭治さん
AI運転で稼働させた所 湿度が全く 下がらずに 手動で27.5度 湿度40%で稼働させた所 今度は室温が下がりすぎて湿度は75%まで上昇してます。夜中ずっといじっていて 今度は除湿に切り替えた所 なかなか湿度が落ちず、軽く1時間以上は除湿運転に変え やっと50%にいったのはいいんですが、室温が下がり過ぎた所に除湿をしたので、先週は風邪で具合悪くなり、すぐに販売店に連絡し 基盤の不具合で日立に交換してもらいました。 温湿度計は誤差0.5%以内の計測機で測ってます。部屋は南向きの寝室です。エアコンの稼働は10時間以上やりましたが、全く駄目で 別部屋で結局寝て
日立に交換後は温湿度計による湿度戻りも全くなく熟睡できました。
元々以前の霧ヶ峰ZWではきちんとその設定で運転できていました。

書込番号:22773053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2019/07/02 20:58(1年以上前)

困ったな。同じの買ってしまった。まだ、取り付けてもらってないけど、どうしたらよいでしょうか?

書込番号:22773183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2019/07/03 11:57(1年以上前)

>チョンガー昭治さん
お店に行って 取り付け前なら機種変できますから 変更した方がいいです。私は 日立が平成20年に再熱の特許取ってるの知らなくてZW2台も買いましたけれど、設置後でしたので、半分諦めながら お店に行って 購入後14日以内かつ設置後すぐでお店の店員さんが非常に柔軟に対応してくれたので白くまくんに変更できました。 この白くまくんだけは湿度が5%刻みで管理できるので、多少電気代かかるかもしれませんが、特に寝室には向いてると思います。リビングはダイキンのうるさら7 がいいと思います。ZWの2019は温度だけやたらと下がるは湿度は高いはで初日から寝込んでしまいました。

書込番号:22774280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2019/07/03 21:24(1年以上前)

いろいろとご説明ありがとうございました。また、質問で申し訳ないのですが、エアコンのリモコンの初期設定の時、室内機が左、中央 右の設定はされましたか?

書込番号:22775176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2019/07/04 15:49(1年以上前)

>チョンガー昭治さん
私もともと霧ヶ峰歴が長いので 業者がやる前にその手の設定は大体できてしまいます。まー 説明書みればわかるので
2台とも設定しました。 霧ヶ峰のZWは 勝手に送風運転とかやったりするんですけど 結局 特許持っていないので室温を少し上げながら除湿が出来ないんです
日立をもし 購入する際は 三菱やダイキンより ワンサイズでかい方がいいと思います。 あと割と寒い方が好みであればやはりダイキンかと思います。 私の娘用の霧ヶ峰ZW2007年モデルは 温湿度共にあっと言う間に下がります。湿度戻りもないですね。

書込番号:22776547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2019/07/04 19:59(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
取り替えていただけることになりました。3台同時購入すると3台目が半額になるのですが、同一メーカーにしなければならないので、3台とも日立のXシリーズにしようとおもいます。
もしバラバラのメーカーでいくとすると、16帖 8帖 6帖でどのメーカーのどれがよろしいでしょうか?ちなみにまだ他に6帖の部屋があります。家は南向きの新築です。家は安普請です。よろしくお願いします。

書込番号:22776949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2019/07/08 00:38(1年以上前)

>チョンガー昭治さん
南向けでしたら 日立の場合、 6畳でも私ならば10畳のやつ入れてしまいます。冷えすぎない分 ダイキンとかに比べて 冷えるのに時間がかかります。 自分は寝室が一番 気を使ってるので、梅雨期等は 冷え過ぎないようなのがいいですね
3代目半額ならば 難しい判断かもしれないですけど、リビングならダイキン 寝室なら 日立にします。 湿度管理がやはり出来る方が自分はいいと思います。

書込番号:22783868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J2をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング