おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
最安価格(税込):¥88,471
(前週比:-1,229円↓)
- 価格帯:¥88,471〜¥118,670 (42店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2018年11月16日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
皆様の受信どうしているか教えて下さい。
自分は北陸地方の小都市に住んでいます。大雪まではいかないのですが一応積雪はあります。
おかげで周りにもアンテナを立てているところはすくないです。
一応年度末くらいに光の工事があり、ようやくBSパススルーになります。
皆様はアンテナ派それともケーブル派ですか教えて下さい。
自分はそもそもは自分でアンテナを立てていましたが家の方向が悪く、
アンテナ設置費用もそれなりにかかり、余り受信感度も良くないと聞いています。
書込番号:22462756
1点

>自分はそもそもは自分でアンテナを立てていましたが家の方向が悪く、アンテナ設置費用もそれなりにかかり、余り受信感度も良くないと聞いています。
それなら、選択肢はケーブルテレビしかないでしょうね。
書込番号:22463493
0点

>TWINBIRD H.264さん
はい、確かに自分はケーブルテレビでみています。
当然4KSTBもパナソニックのTZ-HT3000BWで4Kの視聴と録画をしています。
それはそれなりに満足はしていますが、やはり他の人がどのような環境で見ているか知りたかったので
質問をしました。
あとホームページを見させていただきました。自分も少し該当しているかもしれません。
何故なら腎臓の障害者です。
スレから脱線させました。
書込番号:22463686
0点

nato43さん、こんにちは!
吾輩国道沿いに住んでる為にトラックが通る度に地デジ電波が途切れ真面に視聴できません。
ケーブルテレビは2q先まで来てますが近く迄来ないと加入は無理な様です。
UHFアンテナは、一昨年の衆議院選挙の日に倒れて放置しています。
地上波には観るに値する番組が存在しない(個人的な感想)ので、これからも観ません。
BSとスカパー!をアンテナで視聴しています。
書込番号:22463777
0点

nato43さん
もう、ケーブルテレビで視聴されているのですね。
自分はBSアンテナを自分で設置しています。
地上波と違い業者に頼まず、調整が出来る場所に。
ケーブルテレビは地アナの頃に検討しました。ゴースト解消を狙いましたが、ケーブルテレビが来た頃には地デジが始まったので不要になりました。
書込番号:22463789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
>TWINBIRD H.264さん
どうも有難うございます。
やはりアンテナを立ててみる方が多そうですね。
俺はケーブルテレビで見ているぞと言う人がおりましたら教えて下さい。
書込番号:22463816
0点

かなり前にBSアンテナで視聴・録画していましたが、雨、風、雪のために画像が荒れて困っていました。たまたまフレッツOCNの光回線を使用していましたので、オプションのフレッツTVにして安定して視聴・録画を楽しんでいます。
もちろん4K放送の視聴・録画はこの機種でも順調ですよ。条件等が合えばの話ですが選択肢の一つに加えることを検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:22463911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Momitakaryuさん
どうも有難うございます。
残念ながら北陸はフレッツテレビの提供エリアではないようです。
一つの可能性を感じました。
書込番号:22464051
0点

家では屋上のアンテナが壊れて以来JCOMです。ところがJCOMは地上波以外パススルーしてくれないので本機はアンテナ立てて見ている次第です。ベランダに自前で設置して全部で8千円くらいでした。
書込番号:22464065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pinokodareさん
どうも有難うございます。
一応家のケーブルテレビはBSパススルーになる予定ですが、いつ光の工事が始まるのか分かりません。
現時点は3月ごろ予定。
一方もし自分で建てるにはまず平屋の屋根の上に立てるか(当然自分で調整出来ない)
もしくは家から離れた田んぼのそばに立てるか(道路や田んぼの使用許可が出ない)
もしくは敷地ぎりぎりに鉄塔を立てて少なくとも高さ5メートル程度上げないと映りません
(当然自分で調整出来ないし工事そのものが出来るのか出来ても高額に)
まあそのため自分はケーブルテレビなんですけども
もう少し意見を聞きたいです。
書込番号:22464102
0点

>nato43さん
我が家は地デジはパススルーのケーブルテレビ、なぜなら景観条項で屋根の上にアンテナを立てることが禁止されているからです。衛星は自分でディッシュアンテナをベランダに設置しています。110°右左旋と124°の二つで、スカパープレミアム4KからNHK8Kまで対応しています。
書込番号:22464435
0点

>新・元住ブレーメンさん
どうも有難うございます。
一応上で書きましたが窓が北東になる為南西(南東?)に向けることが出来ないので
工事をするにも現時点は出来ません。ケーブルテレビは現時点右旋のみです。年寄りが多い町
なので多分左旋の8Kなどや他のチャンネルは見るのがいないからやらないと思うがもし可能が
あるとすれば時代劇チャンネルを含む映画チャンネル?の普及次第でしょう。
書込番号:22464470
0点

まーくん家は地デジとBSをケーブルテレビのパススルーで見ているんだお
3年前ぐらいまではBSが映らなかったからパラボラ買ったら一年後にケーブルテレビが光になってBSもパススルーで見られるようになったんだお
有料放送は見てないんだお(^ー^)
家が山間地にあるから地デジの電波が届いてないらしいんだお
最近気付いたんだけどワンセグはアンテナさえ良ければ映るんだお
まーくん家のカーナビは映ったり止まったりで電波が良い所に行かないと普通に見られないんだお
書込番号:22464913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふぃりっぷ まーろうさん
どうも有難うございます。
やっとBSパススルーの意見も聞けました。
もうしばらくこのスレを続けます。さらなる意見お待ちします。
あとはDMR-SCZ2060のムーブバックやダビングがDMR-BRW520と同じなら
DMR-SCZ2060と交換したいと思います。何故なら現在テレビの購入を検討しているが
今でさえHDMIを4つ使うことになりDMR-SCZ2060を増やすとテレビが買えない為です。
流石にHDMIが5端子あるのはないですから。
一応購入予定はパナソニックのTH-43FX750かTZ-43GX850です。
書込番号:22464947
1点

○協会は第15条の目的を達成するため、次の業務を行う。
【放送法第20条第5項】協会は、中波放送と超短波放送とのいずれか及びテレビジョン放送がそれぞれあまねく全国において受信できるように措置をしなければならない。
○基幹放送の受信に係る事業者(民間放送)の責務
【放送法第92条】特定地上基幹放送事業者及び基幹放送局提供事業者は、その基幹放送局を用いて行われる基幹放送に係る放送対象地域において、当該基幹放送があまねく受信できるように努めるものとする。
放送法にはこの様に書かれていますが、その実情は「共聴をやれ」「ケーブルテレビに加入しろ」と喚いているだけですね。
書込番号:22465188
0点

>TWINBIRD H.264さん
自分としてはケーブルテレビはアンテナ(地デジ、BS)が立てらなないもしくは立てても電波状況が
悪い人用の共聴システムだとおもいます。全国どこでもアンテナを立てられないと思います。
書込番号:22466053
1点

別の質問ですがDMR-SCZ2060はDMR-BRW520と機能的に同じことが出来ますか。
と言うのも現在DMR-BRW520でSTBで録画したAT-Xの視聴制限番組をダビングして
BDに焼きムーブバックしてNASにダビングしてお部屋ジャンプリンクで再生しています。
そうすればDMR-SCZ2060を購入すればDMR-BRW520とTZ-HT3000BWを引退させTZ-HDT621
とDMR-SCZ2060の2台で全て出来るのではないかと思いますがいかがでしょうか。
そうすればPCモニターもHDMI端子も一つ空き一石二鳥だと思いますが。
ただしLCD-M4K431XDBとDMR-SCZ2060との相性が非常に問題です。
これは新しいスレにした方が良いですか
書込番号:22466161
0点

電波若しくは電波(放送波)の入ったケーブルを自宅敷地内迄届けるのは放送事業者の義務ですね。
その後は個人の責任です。
書込番号:22467493
0点

>TWINBIRD H.264さん
どうも有難うございます。
確かにそうですね。 一応テレビは見れますし、余りにも選択肢が多い割には
メーカーは自社製品の検証だけで情報が少ないと思います。
それも自己責任ですが。
書込番号:22467514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 10:00:16 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/22 0:28:50 |
![]() ![]() |
13 | 2019/02/22 1:07:03 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/20 16:13:33 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/18 9:34:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/19 12:49:36 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/20 20:31:35 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/16 18:57:10 |
![]() ![]() |
19 | 2019/02/15 21:32:47 |
![]() ![]() |
28 | 2019/02/17 18:59:50 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月22日(金)
- 車の擦った跡の補修方法
- ヘッドホンの音ズレ原因
- 動画データの保存方法
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
-
【欲しいものリスト】今年作るぞいなニューマシンパーツ案
-
【欲しいものリスト】R.O.Gシリーズ
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 人類はこたつを取り戻した! 「ペット専用こたつ」で猫ホイホイに成功♪
猫用ベッド・マット・床材
- 猫が喜ぶおもちゃはこれ! 試してわかった傑作猫用グッズ20選【猫を愛するすべての人へ】
猫用おもちゃ
- 猫の爪切りお助けグッズで「世界一爪切りしやすい猫」は作れる!
猫用シャンプー・グルーミング・バリカン


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







